募集情報
残業少なめで働きやすい!未経験でも丁寧指導で安心です◎
使ってみる
月給242,224円~264,200円
交通・アクセス 神栖市役所より車で11分
すずの丘保育園
保育士、幼稚園教諭、その他教育/保育専門職
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 (1)7:00~16:00 (2)8:00~17:00 (3)9:30~18:30 など ⏩時短勤務も相談OK ⏩残業ほぼなし(月平均20時間以内) *育休復帰後の時短勤務OK *平均所定労働時間:162時間(1ヶ月あたり) 残業はほとんどないのでプライベートとの 両立もしやすい環境です♪
残業少なめで働きやすい!未経験でも丁寧指導で安心です◎
仕事内容 ┏────────────────┓ ✨未経験歓迎!丁寧な指導あり✨ ICT導入で事務作業もスムーズ♪ ┗────────────────┛ <アピールポイント> ✅残業ほぼなし!プライベートも充実 ✅年間休日120日以上 ✅育休復帰後の時短勤務OK ✅綺麗な施設でのびのび働ける ✅子育て中・ブランクありの方も活躍中! ✅観劇・美術館・博物館・スポーツ観戦等年2回有休とは別に付与 ⭐仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 保育士・幼稚園教諭として、 子どもたちの成長を支えるお仕事です。 ICT導入により書類作成も効率的に行えます。 ⏩具体的な仕事内容 ■子どもたちの生活サポート・遊びの見守り ■安全管理・保護者対応 ■クラス運営・書類管理(ICT活用) ⭐1日の流れ(例)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆7:00 開園 ↓ ☆10:00 遊び・生活 ↓ ☆12:30 お昼寝 ↓ ☆15:30 自由遊び ↓ ☆18:30 閉園 ⭐保育方針  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「思いやりの心」を育む保育を 大切にしています。 子ども一人ひとりに寄り添い、 子どもも大人も楽しめる保育を 一緒に考えていきましょう! あばたはどんな保育が好きですか?
すずの丘保育園
314-0255茨城県神栖市砂山1014番451
すずの丘保育園
交通・アクセス 神栖市役所より車で11分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 (1)7:00~16:00 (2)8:00~17:00 (3)9:30~18:30 など ⏩時短勤務も相談OK ⏩残業ほぼなし(月平均20時間以内) *育休復帰後の時短勤務OK *平均所定労働時間:162時間(1ヶ月あたり) 残業はほとんどないのでプライベートとの 両立もしやすい環境です♪
月給242,224円~264,200円 給与詳細 基本給:月給 24万2224円 〜 26万4200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■各種手当あり(市手当/職務手当/処遇改善手当/扶養手当など) ■賞与年2回+年度末一時金あり ■昇給年1回 ■通勤交通費全額支給
休日休暇 日祝 ※土曜は2ヶ月に1回程度出勤あり(振替休日あり) *GW *年末年始(12/29~1/3) *時間給あり(1時間ずつ/年間上限40時間) *有給休暇 *年2回のお休みあり(有給休暇とは別) *産休・育休の実績あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車・自転車通勤OK ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆年度末一時金の実績あり ◆資格取得支援制度あり ◆互助会あり ◆勤務年数永続者に優遇あり ◆希望者は国内外出張研修あり
職場環境 ✨綺麗な施設でのびのび働ける ✨女性多数活躍中/中途入社50%以上 ✨敷地内完全禁煙 ✨ブランク・未経験歓迎 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
求めている人材 《必須条件》 ✅保育士資格 ✅専修学校卒以上 ✅PC入力スキル 《歓迎条件》 ✅幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) ✅保育士経験者 ✅子育て中・ブランクありの方 ⭐こんな方、大歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・子どもが好きな方 ・未経験でもチャレンジしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・保育に主体的に取り組みたい方
試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 面接は緊張するかもしれませんが、 難しいことは聞きませんのでリラックスしてお話ししてくださいね。 働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期等 気になることは遠慮なくご質問ください。
会社名
社会福祉法人鈴和福祉会
代表者
鈴木英文
所在住所
茨城県神栖市知手92番地の15
応募に関するお問い合わせ
0299966210
事業内容
保育・幼児教育
掲載開始日:2025/07/23
原稿ID:4ab74c108dbc2ec5
他の条件で探す