LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
日本ガイシ株式会社

化学法規・衛生環境管理 ※領域不問/2024-0901-10

  • 月給300,000円~620,000円

  • 勤務時間・曜日: <労働時間区分>フレックスタイム制(フルフレックス) <標準的な労働時間>8:30~17:15    (休憩時間:45分) ※標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります。

  • 急募
  • 交通費支給

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

世界トップクラスの技術を持つ大手メーカー!世界トップシェア商材を複数保有!安定性も抜群◎/年休125日以上!

アピールポイント: \若手からベテランまで幅広い年代が在籍❗️/ 分け隔てなく互いを尊重した職場です! 有給休暇や育児休職などは個人の希望に沿って活用でき、 ワークライフバランスの実現が可能です。 20代30代の若手スタッフから 40代50代のベテランまで多数在籍‼ ⇊ココがPOINT⇊ ◎経験者&有資格者は”即戦力”! ◎前職での経験を活かし安定収入GET ◎働きながら知識・スキルが身に付く ◎充実した研修&教育体制を完備! ◎年間休日125日以上!

職種/仕事内容

仕事内容: ■業務内容: 金属事業部のBe衛生/環境に係る法対応、対外理解活動を担当する技術者として活躍いただきます。 【業務詳細】 ・金属事業部で就労するBe作業者の健康保護を目的とした諸問題の判断業務 ・お客さまから、Beに係る懸念を表明された場合の理解促進活動 ・Be衛生/環境に係る法規制を監視し、事業への影響を最小限とする活動 (必要であれば行政機関に対するロビー活動) ・Be廃棄物に係る行政対応<愛知県環境局、半田市環境課> ・お客さまからの化学物質調査への対応 ※業務内容変更の範囲:会社の定める業務内容に変更になる場合があります。 ●募集背景: 金属事業部はベリリウム(Be)という特殊な金属を取り扱うため、ヒト健康や環境に係る法規制の遵守、Be作業者の健康保護に係る施策、お客さまへ理解活動、安全な廃棄処理などを行う必要があり、これらに関する一連の幅広い知識と経験を積んだ基幹職(マネージャー)が必要となります。そのため、後継者となりえる人材の募集となります。 ●業務の特徴: ◇活かせるスキル:衛生管理技術、衛生/環境問題に関する行政及びお客さま対応折衝力 ◇身につくスキル:廃掃法、土対法などに関する資格取得(最終処分場技術管理士など) ●職場の雰囲気: 衛生管理/IT/購買/予算業績管理など、異なる専門分野で事業部門を支える役割を共有する仲間が集まっています。ワークライフバランスも重視し相互に助け合える風通しのよい職場です。

勤務地

日本ガイシ株式会社
愛知県半田市

勤務地: [知多事業所]愛知県半田市前潟町1番地   (最寄駅:名鉄河和線/成岩駅)   ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり ※就業場所の変更の範囲:会社の定める勤務場所に変更になる場合があります。

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: <労働時間区分>フレックスタイム制(フルフレックス) <標準的な労働時間>8:30~17:15    (休憩時間:45分) ※標準労働時間帯等、勤務時間は事業所・部門によって異なります。

給与

月給300,000円~620,000円 給与: 月給:300,000円~620,000円 (月給は固定手当を含めた表記)    ・基本給:300,000円~620,000円

休日休暇

休暇・休日: 完全週休2日制 (土日祝日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 健康・雇用・労災・厚生年金・厚生年金基金

その他

その他: <教育制度・資格補助補足>:基本的にOJT、その他階層別研修、技術者教育、グローバル人材育成制度あり  <その他補足>:共済会、持株制度、財形貯蓄、確定給付企業年金、福利厚生サービス、育児・介護休職制度 他 ※寮社宅:独身寮/社宅 ※会社規定有り 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 620,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【こんな方活躍中】 ・製造業での経験 ・環境管理部門、衛生管理部門での業務経験 ・環境管理、衛生管理に関する知識 ・環境/衛生に関わる業務経験 ・英語による中級レベルのコミュニケーション力 ※海外グループ会社とのメールによるやり取りができること

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

株式会社求人情報グループ

代表者

岡本 隆幸

所在住所

1040061 東京都中央区銀座2-4-1銀楽ビルディング5F

代表電話番号

0362287316

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2024/09/18

問題を報告する

原稿ID:4c1773050faaad13

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb半田市arrow_bread_crumb化学法規・衛生環境管理 ※領域不問/2024-0901-10