LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
港北病院のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
港北病院

病院の看護師

  • 年俸4,290,000円以上

  • アクセス: ✅相鉄本線: 鶴ヶ峰駅・徒歩18分 上星川駅・和田町駅・星川駅・二俣川駅・天王町駅・西横浜駅・平沼橋駅・希望ヶ丘駅・横浜駅・三ツ境駅・瀬谷駅・大和駅

  • 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]9:00~17:00 [夜勤]16:30~9:30 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり)

  • 急募
  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

看護師/常勤(夜勤あり)/病棟

職種/仕事内容

仕事内容: ✅仕事内容 病院における看護業務 ✅アピールポイント ・日勤常勤可能です。 ・残業はほぼありませんので(9時-17時)、家庭と両立できます! ・建物は比較的キレイです! ・精神科未経験でも応募可能です! 【病院の強み】 ・様々な勤務形態を考えてくれます。 ・残業はありませんので、子育て中の看護師も安心して働けます。 ✅職場環境 病床数 210床床(精神210床) 看護師在籍数 50名 看護師年齢層 平均年齢:40歳後半-50代 子育てナース 子育て中の看護師も多く、子育てへの理解もあり、急な熱発による欠勤も問題ありません 看護方式 看護体制:受け持ち制 看護基準 18:1 夜勤回数目安 4-6回 電子カルテ 無し SOAP記録(POSによる記録方式) ✅教育制度 発展教育支援・業務内研修 ・業務外研修 ・勉強会 ※病院半額負担有り 【教育体制】 ・プリセプターをつけて指導 女性閉鎖病棟から精神科のプロセスを覚えてもらいます。 ・外部研修への参加 ・院内研修の実施 ・看護研究発表会の実施 教育制度の備考当院における看護経験年数別研修は以下の団体等が主催する研修を充当します。 受講にあたっては、当院での就業年数や看護経験年数、学習ニーズ等の条件から推薦及び支援を受け、研修を受けることができます。 研修機関:日本看護協会・神奈川県看護協会・日本精神科看護協会・ 日本精神科看護協会神奈川県支部・ 神奈川県立保健福祉大学実践教育センター等その他関係機関 研修内容:医療安全・感染対策・看護管理者研修・褥瘡看護・ 身体合併症・フィジカルアセスメント・その他資格取得、 スキルアップのための研修等

勤務地

港北病院
神奈川県横浜市保土ケ谷区新井町

勤務地: 神奈川県横浜市保土ケ谷区新井町486

アクセス

アクセス: ✅相鉄本線: 鶴ヶ峰駅・徒歩18分 上星川駅・和田町駅・星川駅・二俣川駅・天王町駅・西横浜駅・平沼橋駅・希望ヶ丘駅・横浜駅・三ツ境駅・瀬谷駅・大和駅

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]9:00~17:00 [夜勤]16:30~9:30 ✅休憩時間 [日勤] 60分 [夜勤] 120分 ✅雇用形態 常勤(夜勤あり)

給与

年俸4,290,000円以上 給与: ✅給与 想定年収:429.3万円~ 想定月給:31.4万円~ ※看護師の場合 基本給:175,000円 資格手当:10,000円 特別手当:48,000円 夜勤手当:64,000円 皆勤手当:17,000円 ※看護師(平均)308,000円-(夜勤4回含む)、准看護師(平均)281,000円-(夜勤4回含む) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回 ✅昇給 有り [回数]年1回

休日休暇

休暇・休日: ✅休日・休暇 【休日】  4週8休 【休暇】 有給休暇(初年度10日) 夏季休暇3日 冬季休暇5日 ※年間休日数は祝日数によって異なります。2023年度の年間休日は114日です。 ✅有給消化率 80%程度

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(60歳) その他手当 [交通費手当]有り 実費支給

その他

その他: この求人は株式会社Fringの紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,290,000円 (年俸) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: ✅求める人物像 ・精神科に興味がある方 ・保育園の送り迎えなどがある子育て中の方 患者様の回復を確認しながら、時間をかけて信頼関係を築けますので、やりがいのある仕事です。これまでの経験を活かし、さらなるステップアップをしたい方のご応募をお待ちしております。プリセプターがついて、精神科のプロセスを覚えることになりますのでじっくり学んでいけます。勤務時間等、様々な働き方のご希望は、ご相談ください。 ✅資格 看護師・准看護師資格必須

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

株式会社Fring 栄養士紹介事業部

代表者

森野 秀史

所在住所

1200015 東京都足立区足立4-41-7-407

代表電話番号

05053718223

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/10/08

問題を報告する

原稿ID:4c69df5a538716ab