募集情報
【人事職】愛知/小牧|年休125日/創業103年のニッチトップメーカー
アピールポイント: <PRポイント> +-+-+-+-+ 【募集背景】 現在、労務管理・給与計算・勤怠管理業務に加え、タレントマネジメントシステムを活用したDX化を推進しています。 業務効率化や社員の成長を支援し、組織のパフォーマンス向上にご尽力いただける方を募集しています。 また、何かしらこれらの業務経験があり、特にDX化に意欲的に取り組める方を求めています。 採用業務や社員教育制度の企画・構築に関わった経験をお持ちの方からの応募も歓迎しております。 【魅力】 <職場内の雰囲気> 社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。 2018年に完成した名古屋の新工場には、パウダールームやシャワールーム、リラックスできる社員食堂など 快適さを重視した設備を整えました。 さらに、社員の意見を積極的に取り入れ、「こんな仕事がしたい」「こんな職場で働きたい」といった 希望に応える形で挑戦の機会を提供し、成長を全力でサポートしています。未経験でも安心して働ける環境です。 <職場環境・企業風土> 社長との距離が近く、要望ややってみたいことを伝えやすいです。 役員室はあるものの、社長は事務所に頻繁に顔を出したり、社員食堂で一緒に食べている姿をよく見かけます。 従業員は170名弱いますが、この距離感から生まれる自由関連なところも当社の企業風土といえます。 <今後について> 民間企業だけでなく、防衛省やJAXA(宇宙航空研究開発機構)など、幅広い分野と取引を行う安定した 経営基盤を持っています。 特に商船向けディーゼルエンジンの空気圧縮機で国内トップクラスのシェアを誇り、世界でも2割以上の シェアを持つ実績があります。 近年は、CO2削減に貢献する環境にやさしいLNG(液化天然ガス)対応コンプレッサーの需要が急増しており 受注も好調です。 LNG製コンプレッサーを手掛ける企業は限られており、今後さらに成長が期待されています。 <充実した学習環境> 弊社は海外との取引も多いので、英語コミュニケーション推進のためネイティブの英会話講師に 英語指導をしてもらっています。 他にも、海外の展示会や商談に参加する機会を設けたり、「道場」という、基礎的な技術を習得する ワークショップも実施しています。 <入社初日に有給10日付与> より安心して公私共にお過ごしいただけるよう、入社初日から有給を10日付与しています。


