募集情報
【フォークリフトオペレーター】名古屋市・倉庫管理職/増員採用!◎有給取得年平均13.7日*賞与年8ヵ月分以上!
アピールポイント: \扱い量増加により、増員募集となります/ <国内シェアトップクラスの商材を持つ、老舗優良企業> ◎1948年設立。産業用包装資材(フレキシブルコンテナバッグ/紙袋/ポリ袋等)では国内シェアトップクラス ◎同社が取り扱うのは、「粉末や粒状物の荷物」を運搬する為の包装資材。穀物/デンプン/飼料/石炭/土砂等の運搬に使われています ◎「付加価値のあるサービス」を提供することで、他社と差別化。国内5ヶ所に物流拠点を配し、きめ細やかなサービスを提供 ◎ほとんどの社員が定時1時間以内で退社。昨年は業績好調により賞与も8ヵ月支給(特別賞与4ヵ月)。従業員に優しい会社です 理念 ・ビジョン 【最適解を追求し続けることで人々の生活をよりよくしたい】 国内で流通しているコンテナバッグは、ユーザーの要望にきめ細かく合わせたテーラーメードが主流になっています。 結果、多品種少量生産となり、生産性の向上には限界があるのが現状です。 そこで我が社は、高い基本性能を備え、大量生産に適した設計を追求したLCRシリーズを展開しました。 これは未だに国内の業界における “常識”からは外れていますが、お客様からは大変高い支持をいただいています。 かつては最適だったことが、現在、この瞬間でも最適とは限りません。 なにごとも既成概念にとらわれ、慣習に流されていては、視野狭窄に陥り、時代や環境の変化に気づけなくなってしまいます。 いまはグローバリゼーションの時代。 従来の国内限定のやり方に固執せず、現実とのギャップに注目することが、 新しいビジネスの創出、および現状のニーズへの速やかな対応につながります。 それはきっと、人々の生活の向上にも関わってくるはずです。 世の中にある人・もの・金を使って価値を生み出すのが企業の役割。 だから、これからも、いつでも、シオヤは「最適解の探究」を続けていきます。 仕事・事業 創業から85年の歴史と実績を重ね、自社で製品設計から手がける同社。 お客様の「コスト減」「納期短縮」など幅広いご要望に応えることで、業界で確かな地位を築いてきた安定企業です。 【製品力で“ニッチトップ”を目指す!】 当社の強みは、海外生産工場との協力関係のもと製品の設計・開発から対応できる環境を整えていること。 これまでも、独自製品の開発に力を注ぎ国内に先駆けて クロスコーナー型(四角形型の袋)のフレキシブルコンテナバッグ「LCR」を開発。 大手セメントメーカー向け製品としては圧倒的なシェアの確立に成功しました。 働く人・社風 \社員インタビュー/ ■社風を教えてください。 フラットに意見を言える社風で、自分がやってみたいことに取り組めます。 ■どんな働き方ができますか? 残業が少ないので、趣味や家庭などプライベートの時間をしっかりもつことができます。 実際に今年2人目の子どもが生まれたばかりですが、家族と過ごす時間をつくれています! 家族も喜んでいますよ。 給与・待遇 ★利益は社員に積極的に還元しています! 今年の賞与も、なんと「年8.4ヵ月」の見込みです! ※賞与は、会社業績によって年間5.4ヵ月以上の支給となります。 <賞与支給実績> ・2020年:年間8.3ヵ月 ・2021年:年間8.3ヵ月 ・2022年:年間8.3ヵ月 ・2023年:年間8.4ヵ月 ・2024年:年間8.4カ月