LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
中部流通株式会社

バローやVドラッグなどバローグループの企業に対して、食品の営業及び現場改善提案

  • 月給250,000円~350,000円

  • アクセス: JR太多線 美濃川合駅車7分

  • 勤務時間・曜日: 9:00~18:00

  • 急募
  • 固定時間制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

中部流通株式会社では、昭和48年の創業以来、「スーパーマーケット バロー」の包装資材、消耗資材、食品・雑貨品を扱う商社として、店舗施設の什器備品、設備等をプロデュースしてきたノウハウを、グループ会社内や外部にも幅広くご提供し、お客さまが直面する様々な課題を解決し、更なる発展に貢献しております。

アピールポイント: 中部流通株式会社では、昭和48年の創業以来、「スーパーマーケット バロー」の包装資材、消耗資材、食品・雑貨品を扱う商社として、店舗施設の什器備品、設備等をプロデュースしてきたノウハウを、グループ会社内や外部にも幅広くご提供し、お客さまが直面する様々な課題を解決し、更なる発展に貢献しております。

職種/仕事内容

仕事内容: ※この求人情報はヒューマンリレーションズ(株)による職業紹介案件です。 ルート営業がメインにはなりますが、コスト削減や運営効率化などのお客様が抱える課題に対して改善提案を行うこともあります。 ※当社HPに課題改善事例が記載してあるため、是非ご覧ください。 ・メーカーからの食品の仕入れ ・担当企業のバイヤーとの打ち合わせ、商品の卸し ・コスト削減や運営効率化などの改善提案 ※個人ごとの目標数値はありますが、厳しく追及されるノルマはありません ※担当顧客は同グループ企業ため、比較的提案も通りやすいです。 ※1日の訪問数 :1~2名(バイヤー) 入社後は中途社員の方向けのオリエンテーションや販売管理システムの操作研修を2日間行い、先輩の営業に同行するなどして業務に慣れて頂きます。慣れてくれば独り立ちとして顧客を担当頂きます。 入社後は先輩社員に同行し、商談の流れ等を掴んでいただくOJTになります。

勤務地

中部流通株式会社
岐阜県可児市

アクセス

アクセス: JR太多線 美濃川合駅車7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00

給与

月給250,000円~350,000円 給与: 賞与あり(年2回),昇給あり(年1回),夜間手当,残業手当,社宅・社員寮,退職金制度,通勤手当

休日休暇

休暇・休日: 土日休み(祝日は除く) 出産・育児休業,特別休暇(冠婚葬祭)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当詳細:全額支給 社宅・社員寮詳細:借上社宅(可児市)あり 社内規定による(車通勤で1時間を超える場合に限る) その他手当・詳細、福利厚生:■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■社員買物割引制度 ■育児・介護休業制度 ■短時間勤務制度 ■慶弔見舞金 ■赴任手当 ■キャリアコンサルティング制度(半期ごとに所属長とキャリア面談を実施)等 ■スポーツクラブ利用券 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)利用可

その他

その他: ※※このお仕事情報は職業紹介案件です※※ このお仕事へのお問合せは下記までお願いいたします。 ヒューマンリレーション株式会社 〒5030015 岐阜県大垣市林町6丁目80-55 TEL:0584-83-1024 職業紹介事業(21-ユ-300071) 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 25~40歳の男女活躍中 ■免許・資格 普通自動車運転免許 ■経験・スキル 営業経験

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

ヒューマンリレーションズ株式会社

代表者

前田 将志

所在住所

5030015 岐阜県 大垣市林町6丁目80-55

代表電話番号

0584831024

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/07/17

問題を報告する

原稿ID:4e244060157b2ed1

バイトTOParrow_bread_crumb岐阜県arrow_bread_crumb可児市arrow_bread_crumbバローやVドラッグなどバローグループの企業に対して、食品の営業及び現場改善提案