募集情報
\20,30代活躍中/【インフラエンジニア経験者募集】AWS Azure GCPスキル歓迎/プライム市場上場グループ企業/リモート可
アピールポイント: 20,30代活躍中!/ 1.コンピュータソフトウェアの開発、販売、及び賃貸 2.情報処理機器並びにそのシステムの設計、開発、販売及び賃貸 3.情報通信システムに係るシステムインテグレーションサービス 4.情報処理サービス、情報提供サービス 5.情報処理システムに関する出版、販売及び教育 ■仕事のやりがい: ◎クラウド・ソリューション統括部ではフルスタックエンジニアとして社員を育成することを目指しており、キャリアローテーションにより、インフラエンジニア、フロント開発、バックエンド開発、ソリューション開発を経験しエンジニアとしての経験やスキルを高めることができます。 ◎顧客折衝を含めた案件を担当いただくため、より顧客に沿った経験が積めます ◎長いお付き合いの企業様が多数ございますので、ベテラン社員とともにしっかりとスキルを磨くことが可能です ◎社員定着率90%以上。直属の上長がメンバーのキャリアサポート、OJTを通して育成をします。腰を据えてキャリアの構築が可能です。 【教育制度】 ・直属の上長がメンバーのキャリアサポート、OJTを通してエンジニアを育成。 ・200カリキュラムが受け放題で研修制度が充実! ・資格取得サポートあり 【評価・スキルアップについて】 期初に上司と相談しながら、個々に応じた年間目標・課題を立てます。 それに対し、上期下期の年2回、自己評価と上長評価、フィードバック面談で総合評価をしています。 勝手に決められた目標・課題ではなく、自分で納得した目標・課題に年間で取組むことが可能です。 また、自己啓発的な目標・課題も合わせて決め、研修やeラーニングの受講、資格取得に取組んでいきます。 主体性や積極性、持続力も試される場になります。 煮詰まったり迷ったりした際は、国家資格を持った外部のキャリアカウンセラーとの面談機会を持つことも可能です。 【キャリアパス】 ・執務職<J1><J2>→リーダ職<L1>→プロフェッショナル職<P1><P2> と等級が上がっていきます ・役割としても、数名のチームリーダから案件リーダ・プロジェクトリーダへ、 実務遂行しながら実力をつけ、ポジションアップしていきます ・任命によって”管理職”に就くことも可能 【会社の雰囲気】 役員全員がエンジニア出身なので、エンジニアが伸び伸びと活躍し、技術を磨ける環境づくりに注力しています。 「社員を大切に」というモットーが役員を中心に浸透しており、プロジェクトの構成人数は違えど、皆で新規参加者を受け入れる風土があり、2年連続で給与のベースアップを実施いたしました。 管理職が常駐していないプロジェクトでも、定期的に訪問やヒアリングなどで状況を把握し、忙しくてなかなか本社に戻れない状況でも、エンゲージメントが保たれるよう行動しています。