LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
鐘和モータース株式会社

整備士/MA759

  • 年俸3,500,000円~4,900,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【整備士(未経験)】開業から60年以上の自動車整備会社|自動車整備士資格をお持ちの方|賞与年2回・福利厚生充実◎

アピールポイント: 【鐘和モータースで確かなキャリアアップを】 私たちは自働車整備士を募集しています。 「整備士を続けたいが転職を考えている・・・」、「整備士は以前やっていたがブランクがある・・・」、 「有資格者ではあるが実務経験がない・・・」、「資格を生かした仕事に就きたい・・・」 など大歓迎です。 当社の整備士も転職経験者や、ブランク復帰からの人、未経験でも「整備士資格の取得支援制度」で資格を取得した人など現在では活躍している人達ばかりです。 整備士の仕事は、人の命を守り、物流を裏方で支える重要な役割を担っています。 高度な専門性と責任が求められる大変な仕事です。当社ではタクシー、ハイヤーから観光バス、トラックまで 多種多様な車両の点検・整備に至るまで幅広い技術を習得することが可能です。 未経験の方でもゼロから経験を積むことができ、徐々に高度な技術の習得が可能です。 他の職種への異動はありませんので、整備士としてのキャリアアップに集中できる環境が整っています。 理念 ・ビジョン 鐘和モータースは、創業1962年、開業から60年以上の自動車整備会社です。 100年の歴史を持つ冨士自動車グループはタクシー、ハイヤー、観光バスなどの旅客運送事業、 同グループ会社、向島運送株式会社は、タンクローリー、トレーラー、大型・小型トラックを保有する総合物流事業を 展開しています。 この富士自動車グループの整備事業を担当しているのが鐘和モータースです。 当社は陸運支局の指定工場として、グループ企業の車両の車検整備、法令点検、修理など 年間延べ台数約1,200台程の入庫実績があります。 スタッフ一同、日々最善の努力を重ね、安全と信頼を何よりも大切にしてサービスを提供し続けています。 その責任の重さははかり知れませんが、旅客、物流の先にいらっしゃるグループ全体の車両をご利用いただく お客様の安全を確保するため、重要な役割を全うしていきます。 仕事・事業 【鐘和モータースの特徴】 ・幅広い車両の対応力 乗用車からバス、トラックまで多種多様な車両整備技術が習得できます。 ・ライフワークバランスを重視 有給休暇取得を推奨しており、残業時間も少ないのでプライベートとの両立がしやすくなっています。 また、隔週土曜日(午前中勤務)+日曜休みで子育て世代にも働きやすい職場です。 ・未経験者でも整備士を目指せる 働きながら整備士を目指せます。(資格取得支援制度あり) ・安定経営 グループ企業中心なので、安定した入庫実績が当社の強みです。 働く人・社風 【社員インタビュー】 ~外車の整備から鐘和モータースへ転職~ 以前は外車を扱う会社で整備をしていました。休みが平日でしたので、家族との時間が取れなかったですね。 子供が小さい頃はやはり家族との時間って大事じゃないですか。 鐘和モータースでは日曜、祝日は休日、土曜日は隔週で午前だけ勤務です。 家族サービスもできますし、有給も取りやすい。今風にいうとライフワークバランスがいいと感じています。 外車の整備をしていたときは、一人での作業が大半で一人1台を担当するみたいな感じでした。 当社では観光バス、トラック、トレーラーなど大型車両が多く入庫してきます。 一人で担当する部分もありますが、必ずチームで確認してチェックをします。 整備士の仕事は黙々と一人でやる方が好きだという方もいらっしゃると思いますが、当社では相談しながら整備する、 アドバイスを受ける、意見を交換しながらベストの選択で車を仕上げることができるわけです。 チームワークで車両を整備して予定通りに送り出す達成感はありますね。 給与・待遇 【鐘和モータースの安全への取り組み】 鐘和モータースでは、安全を何よりも最優先に考えています。 顧客は個人ユーザーではないですが、旅客、物流の先にいらっしゃるグループ全体の車両をご利用いただく お客様の安全を確保するため、常に最良の状態で運行できるよう、細心の注意を払っています。 作業工程のなかで、ヒューマンエラーを防ぐため、スタッフ間での情報共有を密に行い 一人ではなく複数の整備スタッフによるダブルチェック、トリプルチェックを実施。 チームで車両の安全を担保しています。 また、車両はグループ企業に限定されているため、定期的な入出庫と点検・整備を行うことができます。 過去の整備記録もデータで一元管理しているので、車両の状態、コンデションを常に把握しているため、 最善の対処が可能です。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 タクシー、ハイヤー、観光バス、大・中・小型トラック、タンクローリー、 タンクトレーラー、バンセミトレーラー等の車検整備・定期点検整備・一般整備及び修理をお任せします。 ◎大型車両の整備の経験が無くても丁寧に指導します。 ◎納車及び引取り業務はありません。 ※業務内容の変更の範囲:無

勤務地

鐘和モータース株式会社
東京都墨田区堤通2-12-1

勤務地: 勤務地 東京都墨田区堤通2-12-1 【アクセス】 東武スカイツリーライン堀切駅(徒歩5分) 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下 ※勤務地の変更の範囲:無 【勤務時間】 月曜日~金曜日/8:00~17:00(休憩2時間) 土曜日/8:00~12:00(休憩0.5時間) ・残業月平均:10時間~20時間

鐘和モータース株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都墨田区堤通2-12-1

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 08:00~17:00 月間平均残業時間 20時間以下

給与

年俸3,500,000円~4,900,000円 給与: 想定年収 350万円~490万円 月給 25万円~35万円 賞与回数 2回 【給与】 ※経験等により応相談 【昇給】  あり(年1回・4月) 【賞与】  年2回(6月・12月) 【試用期間】 3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 110日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 その他の休日休暇 ・隔週休2日制(隔土曜日休) ・有給休暇(10日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、資格手当、交通費支給、役職手当、家族手当、資格取得制度、退職金制度 その他の福利厚生・諸手当 ・交通費全額支給 ・整備士資格手当 ・食事手当 ・精勤手当 ・特殊手当 ・時間外手当 ・工具貸出 ・制服貸与 ・シャワー室完備 ・退職金制度(規定あり) ※資格手当は整備士資格をお持ちの方のみ

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 4,900,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 職種未経験OK 業種未経験OK 【応募条件】 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定不可) ・自動車整備士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・整備士としてキャリアアップされたい方 ・トラックの整備経験がある方は優遇

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/11

問題を報告する

原稿ID:4f1765c7355f4ba5

他の条件で探す