募集情報
◆酪農家やJA等へ酪農機器の営業や消耗品の配達を担当します。先輩社員と一緒に訪問するところから始まり、6カ月をめどに1人でのルート営業をお任せします。顧客を最低月1度は訪問するスタイルでの営業です。
企業・求人の特色 【国内TOPシェア】■グループ連結売上高580億円超の酪農機械メーカー「オリオン機械株式会社」の販売グループ会社。■大手メーカーが参入していないニッチな分野に着目し多くの世界No1シェア製品を開発し販売しています。
使ってみる
月給200,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:無 備考:残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(内勤分)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
◆酪農家やJA等へ酪農機器の営業や消耗品の配達を担当します。先輩社員と一緒に訪問するところから始まり、6カ月をめどに1人でのルート営業をお任せします。顧客を最低月1度は訪問するスタイルでの営業です。
企業・求人の特色 【国内TOPシェア】■グループ連結売上高580億円超の酪農機械メーカー「オリオン機械株式会社」の販売グループ会社。■大手メーカーが参入していないニッチな分野に着目し多くの世界No1シェア製品を開発し販売しています。
企業名 西日本オリオン株式会社 求人名 ★未経験/第二新卒歓迎【熊本/ルート営業】■国内TOPシェア/年125休/調和重視 仕事の内容 ◆酪農家やJA等へ酪農機器の営業や消耗品の配達を担当します。先輩社員と一緒に訪問するところから始まり、6カ月をめどに1人でのルート営業をお任せします。顧客を最低月1度は訪問するスタイルでの営業です。 【事業の安定性】■自然を相手にする酪農の仕事は負荷が大きいものです。酪農家の働き方を変革できるよう、搾乳ロボット等の導入が推奨されており、国からも補助金が出ています■当社は、日本の酪農機器の約半分のシェアを占めています。導入しやすい価格設定とアフターサポートの細やかさで多くの酪農家様に選ばれています。■現代の生活にかかせない牛乳は基本的に景気変動の影響を受けにくく安定しています。 募集職種 ★未経験/第二新卒歓迎【熊本/ルート営業】■国内TOPシェア/年125休/調和重視
西日本オリオン株式会社
熊本県菊池市泗水町永2943-1
予定勤務地 熊本県菊池市 勤務地 勤務地① 事業所名:熊本営業所 所在地:熊本県 菊池市 泗水町永2943-1 最寄駅: 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:★マイカー通勤可能です!熊本市から車で40分程度 変更の範囲:当社拠点全般 転勤:当面無
西日本オリオン株式会社
事業場外みなし労働時間制 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:無 備考:残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(内勤分)
月給200,000円以上 想定年収 300万円~400万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥200,000~ 基本給¥180,000~を含む/月 ■賞与実績:賞与年2回支給実績あり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(事業場外みなし労働時間制) モデル年収:年収350万円 入社2年目 31歳/メンバー(月給20万円+賞与)、年収450万円 入社6年目 33歳/主任(月給25万円+賞与)、年収525万円 入社7年目 38歳/係長(月給30万円+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 祝日 その他((土/夏期/年末年始)年に数日土曜出勤有) 有給休暇:有(10日~)(夏期/年末年始休暇あり。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:資格・職責手当、家族手当が別途ございます。
配属先情報 ■熊本営業所 【商材】搾乳機器や自動搾乳ロボット、給飼機、糞尿処理機等の酪農機器の提案・メンテナンス、消耗品の配送。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:酪農機械、産業機械販売 (オリオン機械株式会社の近畿・中四国・九州・沖縄地区主幹販社) 設立:1982年04月 代表者:代表取締役社長 傳田聖一 従業員数:98人 平均年齢:45.0歳 資本金:50百万円 株式公開:非公開 主な株主:オリオン機械株式会社 本社所在地:〒812-0006 福岡県福岡市博多区 上牟田1-13-14 本社以外の事業所:熊本支店/鹿児島支店/山陰支店/山陽支店/近畿支店 関連会社:社員数:連結2,538名、売上高:連結623億円 (2023年4月1日にオリオン機械に吸収) その他備考・企業からのフリーコメント:【西日本オリオン株式会社の特徴】 ◆オリオングループの一員として、国内ナンバー1の販売会社を目指し日々事業方針の達成に向けて取り組んでいます。上司・先輩と課題を共有することで目標達成にチャレンジする風土を育む「マイチャレンジ制度」を導入し目標を大幅に達成した社員の「社員表彰制度」により表彰を行い、頑張った分が正当に評価されます。年間を通じた教育計画を設定。親会社のオリオン機械(株)と一体となり、グループ思想・専門知識・専門技能の習得を図り、「一級の社会人」を目指す育成にも取り組んでいます。 【充実した福利厚生】 営業手当、資格・職責手当、家族手当、単身赴任時に支給される単身赴任手当など社員には嬉しい手当も充実。 2年に1度の社員旅行( 昨年度は石垣島など) あり。 決算情報: 決算期2022/03 売上高4,179百万円 経常利益90百万円 決算期2023/03 売上高4,448百万円 経常利益134百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 ★未経験&第二新卒歓迎【歓迎】■農学部や生物学部、畜産学部のご出身者■工具でのメンテナンス経験 ■顧客折衝経験 【お人柄】■動物が好き ■ルーティンが得意 ■こつこつ取り組む ■調和重視(Yタイプ) 【ご確認下さい】■ハイエースの運転を行います(普通免許で運転可)。 ■酪農家様にとって死活問題となる案件のみ、機械故障による土日出勤が発生する可能性があります。(時間外手当の支給対象です) ■糞尿処理機等を扱うため、牛特有のにおいがあります。 ■重い荷物を運ぶ作業が発生します。(補助器具を使用します) ■将来的な転勤の可能性があります。(西日本エリアのみ) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 その他(SPI) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2024/12/26
原稿ID:4faad2691595599c
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード