LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 業務委託
こころのケア研究所 SHINKA

【完全フルリモート】臨床心理士 / 公認心理師(40歳以下の方)

  • 完全歩合制

  • フルリモート

  • 勤務時間・曜日: ・週1回からOK ・副業OK ・夜間に対応可能な方歓迎

  • 週1日からOK
  • フルリモート
  • 完全歩合制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

臨床心理士および公認心理師保持者 / 実務経験 5年以上 / 医療経験者優遇 / 40歳以下 の方・副業大歓迎!

アピールポイント: 【当オフィスのコンセプト】 心のケアをもっと身近に。 自宅で気軽に受けられるメンタルケア。 心理カウンセリングを身近に感じられるような世の中を作るための初めの一歩として。 「こころのケア研究所 SHINKA」は、臨床心理士と公認心理師の心理専門資格をもつカウンセラーが運営するオンライン専門の心理臨床オフィスです。 自分でできるメンタルヘルスケアを普及するために、オンラインの動画配信や講演、心理カウンセリングなどの活動をしています。 【特典】 ・Zoom 有料アカウントを無料提供 ・スーパービジョン料金を一般価格の半額で利用可能(希望者のみ) ・SHINKA 主催の心理職オンライン事例検討会に無料で参加可能

職種/仕事内容

仕事内容: 【主な業務内容】 ・オンラインカウンセリング ・全体ミーティング(月に1回実施) ・その他

勤務地

こころのケア研究所 SHINKA
フルリモート

勤務地: 完全フルリモートの臨床心理オフィスになりますので、基本的な勤務地は在宅となります。

アクセス

フルリモート

勤務時間

勤務時間・曜日: ・週1回からOK ・副業OK ・夜間に対応可能な方歓迎

給与

完全歩合制 給与: ・1回のカウンセリング実施(50分)につき報酬が発生します。 ・試用期間中:3,500円 ・試用期間終了後:4,500円 ・ChatWorkの有料プランの加入をお願いしております(費用は自己負担)

休日休暇

休暇・休日: ・オフィスとしての休日は日曜および祝日、年末年始 ・基本的に休日はカウンセラー個人で設定いただくかたちになります

待遇・福利厚生

待遇・福利厚生: 【契約更新のタイミング】 半年に 1 回更新

その他

その他: 【応募から採用までの流れ】 ①書類選考(履歴書・職務経歴書をご提出ください) ②個人面談の実施(60分程度) ③合否の連絡と意思確認 【勤務開始日】 2026年1月〜を想定しています 雇用形態: 業務委託 職歴: * 臨床心理士または公認心理師を保持した状態での心理カウンセラー: 5年 (必須) * 「医療領域」での心理カウンセラー: 3年 (必須) 資格と免許: * 臨床心理士資格 (必須) * 公認心理師免許 (必須)

応募情報

対象となる方

求める人材: 【応募条件】 ・臨床心理士及び公認心理師をお持ちの方、または海外の公的な心理士資格をお持ちの方 ・臨床経験が5年以上ある方 ・医療領域のご経験がある方 ・月に20枠以上の確保が可能な方(例:火曜5枠×4週=20枠)※夜間や土曜がOK なら20枠以下でも可 ・パーソナリティ障害をはじめ、人格構造や対人パターンへの理解・支援に強みのある方 ・オンラインカウンセリングを行なっていただくにあたり、IT関連の操作に抵抗のない方 ・ご自身の心身のセルフマネジメントができる方 【求める人材像】 ・医療領域の臨床経験が豊富な方 ・トラウマを抱える方に対する心理療法ができる方 ・クライエントの問題解決に積極的な方 ・時代の流れに合わせて変化できる方 ・多様な価値観を受け入れられる方 ・主体的に行動できる方 ・向上心の高い方 ・SHINKA の活動に関心があり協力したいと思っている方

採用予定人数

2名

会社情報

会社名

こころのケア研究所 SHINKA

代表者

田所 俊作

所在住所

3710015 群馬県前橋市三河町2-16-3

代表電話番号

0272890231

事業内容

生活関連サービス

掲載開始日:2025/10/11

問題を報告する

原稿ID:5125073366731219

バイトTOParrow_bread_crumb【完全フルリモート】臨床心理士 / 公認心理師(40歳以下の方)