LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
認定NPO法人 日本こども支援協会

Web担当者

  • 月給300,000円~500,000円

  • アクセス: 近鉄難波・奈良線 大阪上本町駅 徒歩4分 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 徒歩3分 大阪メトロ千日前線 谷町九丁目駅 徒歩3分 自転車通勤可能

    認定NPO法人 日本こども支援協会

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-16アリビオ上本町502

    アクセス: 近鉄難波・奈良線 大阪上本町駅 徒歩4分 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 徒歩3分 大阪メトロ千日前線 谷町九丁目駅 徒歩3分 自転車通勤可能

  • 勤務時間・曜日: ◎必須条件 ・継続的に関われる方(試用期間採用後、週1回リモートも相談可) ・社会課題、特にこども支援への関心がある方 ・PC作業全般 使いこなせる方 ・ウェブサイト運営や管理、ライターなどの知識・経験がある方 ・人の想いやストーリーを伝えることが好きな方 ・小さな団体だからこそ、アイデアを形にしたい方   ◎頻度 週5日 どうしても難しい場合はご相談可能です。 ◎日時 9:00~18:00 の8時間勤務 ただし、出勤時間 月曜〜金曜の10:00〜16:00の間は事務所出勤。1日8時間として自宅・事務所どちらでも可。 年に数回、土日開催のイベントにご協力いただく場合があります ◎期間 長期 補足 ・年俸制 ・各種保険加入あり(健康保険・厚生年金・雇用保険) ・有給休暇制度あり ・子育て中のスタッフも在籍。柔軟な働き方が可能です 子どものために何か役立ちたい!社会全体を変えたい! 「得意なことを社会のために活かしたい」ぜひご相談ください!

  • 社員登用あり
  • シフト自由
  • 駅近5分以内
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

あなたの言葉で、社会を変える。経験者募集!

アピールポイント: 日本こども支援協会の法人活動理念 尊い命を社会全体で守りたい 不適切な養育環境から保護されてくるこどもは普通の家庭を知りません。 1日3食ある、歯を磨く、当たり前の生活習慣がない子ども達が多い。 保護された子どもに里親さんの家で生活して一番うれしかったことを何か尋ねると 「お母さん」と呼んで「なぁに?」と返事をくれたことだと話してくれました。 これを知ったあなたはどう思いましたか? 大事なのは、子どもが "私は大事にされている" 、"愛されている" という感覚を日々の暮らしの中で感じて育つこと。 里親が一緒に暮らして、ご飯を作って "美味しい"って食べる子どもを見守ったり、 誕生日に子どもの好きなメニューを作ってあげたりして、 "ぼくのこと考えてくれたんだ"、"わたしの好きなものを作ってくれた" ということを 感じることが必要なんです。 このように言葉は交わさなくても感じることって沢山あり、 日々の暮らしの中でそれを感じさせてあげることによって、 その子が親になった時に同じように子どもを育てることができる。 その連鎖をつくっていきたいと思っています。

職種/仕事内容

仕事内容: Web(X、Facebook、Instagram、LINE、HP)全般 SNS運用、キャンペーンの企画、メディア対応

勤務地

認定NPO法人 日本こども支援協会
大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-16アリビオ上本町502

勤務地: 転勤はありません。

認定NPO法人 日本こども支援協会

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市天王寺区上汐3-2-16アリビオ上本町502

アクセス: 近鉄難波・奈良線 大阪上本町駅 徒歩4分 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 徒歩3分 大阪メトロ千日前線 谷町九丁目駅 徒歩3分 自転車通勤可能

アクセス

アクセス: 近鉄難波・奈良線 大阪上本町駅 徒歩4分 大阪メトロ谷町線 谷町九丁目駅 徒歩3分 大阪メトロ千日前線 谷町九丁目駅 徒歩3分 自転車通勤可能

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: ◎必須条件 ・継続的に関われる方(試用期間採用後、週1回リモートも相談可) ・社会課題、特にこども支援への関心がある方 ・PC作業全般 使いこなせる方 ・ウェブサイト運営や管理、ライターなどの知識・経験がある方 ・人の想いやストーリーを伝えることが好きな方 ・小さな団体だからこそ、アイデアを形にしたい方   ◎頻度 週5日 どうしても難しい場合はご相談可能です。 ◎日時 9:00~18:00 の8時間勤務 ただし、出勤時間 月曜〜金曜の10:00〜16:00の間は事務所出勤。1日8時間として自宅・事務所どちらでも可。 年に数回、土日開催のイベントにご協力いただく場合があります ◎期間 長期 補足 ・年俸制 ・各種保険加入あり(健康保険・厚生年金・雇用保険) ・有給休暇制度あり ・子育て中のスタッフも在籍。柔軟な働き方が可能です 子どものために何か役立ちたい!社会全体を変えたい! 「得意なことを社会のために活かしたい」ぜひご相談ください!

給与

月給300,000円~500,000円 給与: 正社員(6か月の試用期間後) 昇給年1回、賞与年2回(夏・冬) あり

休日休暇

休暇・休日: 土日祝休み ただし、年に2.3回イベントで出勤の可能性があります

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

その他

その他: https://npojcsa.com/index.html https://x.com/npo_jcsa https://www.facebook.com/npojcsa https://line.me/R/ti/p/%40255ridqy https://www.youtube.com/channel/UCe9GiBm5VPDmtcl_593OvRQ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 「一日でもはやく、一人でも多くの子どもを救いたい」 私たちは、そんな思いで日々活動している認定NPO法人です。 虐待や貧困など、家庭で暮らすことができない子どもたちは、今この瞬間も全国にたくさんいます。 でも、どんな子にも――安心して眠れる場所が必要で、毎日の変化に気づいてくれる大人が必要で、 「あなたがいてくれてよかった」と言ってくれる家族が必要です。 だからこそ、私たちは「里親」という仕組みを、もっと社会に届けたい。 一人ひとりに向き合って、愛情をかけて育ててくれる里親さんが、 地域に増えていくことで、子どもたちはもう一度 "家庭" を取り戻せます。 そのためには、"伝える力" が必要です。 でも今は、まだ知られていません。 HPをはじめ、XやInstagram、Facebook、LINEなどを通して日々発信しているものの、 認知も、共感も、寄付も、まだ十分とは言えません。 今回募集するのは、Webサイトの運営に力を貸してくださる方。 SNS運用、キャンペーンの企画、メディア対応など、あなたの得意なことを活かしながら、 一緒にこの社会を変えていきませんか? あなたの力で子どもを救いませんか? 子どもたちに必要なのは、"家庭" です。 この想いに共感し、「力になりたい」と感じてくださった方と、出会えることを願っています。 私たちは本気です。

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

認定NPO法人 日本こども支援協会

代表者

岩朝 しのぶ

所在住所

5430002 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目2番16号アリビオ上本町502

代表電話番号

0643927890

事業内容

市民・ソーシャルサービス

掲載開始日:2025/09/17

問題を報告する

原稿ID:5405207b6f70a80f