LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
京都市京セラ美術館 貸館受付

美術館の貸館受付スタッフ

  • 時給1,180円

  • アクセス 地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分

    京都市京セラ美術館 貸館受付

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

    アクセス 地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分

  • 勤務曜日・時間 ■勤務日数■ 週2日勤務 ※お盆やGW時期に勤務発生があります。 ※シフトは1ヶ月毎の交替シフト制です。 ■勤務時間■ 9:30~18:00(休憩1時間)

  • 扶養内勤務OK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 学生歓迎
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

歴史ある京都市京セラ美術館での貸館受付のお仕事です!

アピールメッセージ 歴史ある京都市京セラ美術館での貸館受付のお仕事です! 美術館を陰で支えるスタッフとして働きませんか? 30代~50代と幅広い年代の方が活躍中!

職種/仕事内容

仕事情報 ● 仕事内容 京都市京セラ美術館の貸館受付担当のお仕事です。美術館の代表電話や代表メールでのお問い合わせ対応、貸館利用の受付業務をお任せします。 具体的には… <貸館受付>美術館内施設の貸出受付業務 <別館案内>京都市美術館別館の鍵貸出などの受付業務 <代表問合せ>代表電話、メールの対応業務 これらのお仕事をお任せいたします。 このお仕事のやりがい 現存する公立美術館として、日本で最も古い歴史ある美術館のスタッフとして勤務いただきます。電話、メールでのお客様とのやり取りを通して、美術館への来館が楽しみになるような、きっかけ作りに貢献してみませんか! 職場の雰囲気 スタッフ数は総勢10名程度で、シフトよって、4~5名のスタッフと一緒に協力しながら勤務していただきます。30代~50代のメンバーが中心で、質問などコミュニケーションが取り易い環境です。

勤務地

京都市京セラ美術館 貸館受付
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

住所 京都市京セラ美術館 貸館受付 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

京都市京セラ美術館 貸館受付

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124

アクセス 地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分

アクセス

アクセス 地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約8分

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 ■勤務日数■ 週2日勤務 ※お盆やGW時期に勤務発生があります。 ※シフトは1ヶ月毎の交替シフト制です。 ■勤務時間■ 9:30~18:00(休憩1時間)

給与

時給1,180円 給与 時給 1,180円 ※交通費実費支給(上限5万円/月) ※英語での電話・メール対応可能な方大歓迎! 該当した場合には、英語手当(時給+100円)を支給します。

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 メリット 週2日~OK | 扶養内勤務OK | 主婦・主夫歓迎 | 学生歓迎 | フリーター歓迎 | 事務スキルを活かす | 労災保険あり | シフト制 | 屋内禁煙

その他

職種 美術館の貸館受付スタッフ(パートタイム) 事業内容 コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務 勤務地 京都市京セラ美術館 貸館受付 面接までの流れ STEP1:この求人は、ご応募後に質問に回答頂くためのリンクがSMSで送付されます。ご回答をお願いします。 ↓↓↓ STEP2:送付されたリンクよりチャットポットに接続します。 応募条件の確認、これまでのご経験等のご入力・提出をもちまして、選考開始となります。 ※メールとSMS双方を必ず確認ください。 ↓↓↓ STEP3:選考通過者を対象に面接のご案内をいたします。 ↓↓↓ STEP4:面接1回(対面を予定しています) 待遇/手当 ・社会保険完備(保険・厚生・雇保・労災) ※勤務時間が週20時間を超える方は加入頂きます。 ・年次有給休暇(法定通り) ・交通費実費支給(上限5万円/月まで) ・産前産後休暇制度(取得実績有) ・育児休業制度(取得実績有) ・正社員登用制度あり ・資格取得支援制度 勤務時の服装 制服はありませんので、オフィスカジュアルな服装で勤務頂いています。 着替える必要がないため、出退勤をスムーズに行えます♪ 1日の流れ <9:30>出社 業務開始準備 社内朝礼(引継ぎ事項の確認) <午前> お客様のお問い合わせ対応 PC業務 (メール確認、電話対応など) <休憩> <午後> お客様のお問い合わせ対応 PC業務 (メール確認、電話対応など) <17:30-18:00> 締め作業 日報作成など この仕事の魅力 ◆丁寧なOJTと先輩がすぐにフォローできる体制なので安心です。 ◆少しずつ出来ることが増えていくため、自分自身の成長が感じられます。 ◆お客様からの「ありがとう」が嬉しい! ◆マナーや立ち居振る舞いが身につく! これまでの事務経験を活かしたい方、事務と接客どちらの仕事にも携わりたい方、業務を通じて接客やマナースキルだけでなく、気配りといったホスピタリティを磨きたい方、人と接することが好きな方、美術館で働いてみたかった方など、ぜひご応募ください! 面接について 選考通過者を対象に面接日程詳細をご案内いたします。 ■選考予定日 ・9/19(金) 10:30/13:30/16:00 ・9/20(土) 10:30/13:30/16:00 ■選考会場■ 京都市京セラ美術館(予定) ※現在、上記以外の日程の予定はございません。 あらかじめ、選考日をご確認の上でご応募ください。 研修について 採用が決定された方は、研修(2日間)にご参加いただきます。 (給与・交通費支給) ●入社時研修(オンライン) 10/2(木) 9:30~18:00 ●現場研修 10/3(金) ※詳細は、別途お知らせします。 <現場研修会場> 京都市京セラ美術館 館内(予定) 施設について 京都の東山・岡崎エリアに位置し、80年以上の歴史を持つ「京都市京セラ美術館」は2020年春のリニューアルオープンで、現代のニーズに合う、より開かれた美術館として進化し ました。「文化首都・京都」の拠点都市として、京都を訪れる国内外のすべての方々を魅了する美術館を目指しています。 アクセス ■地下鉄東西線「東山駅」徒歩約8分 ■京阪電鉄「三条駅」徒歩約16分 ■地下鉄東西線「三条京阪駅」徒歩約16分 ◆市バス「岡崎公園」 ◎"美術館・平安神宮前" 停留所よりすぐ ◎"ロームシアター京都・みやこめっせ前" 停留所よりすぐ ▼詳しくは京都市京セラ美術館公式HPへ▼ https://kyotocity-kyocera.museum/access

応募情報

対象となる方

資格 <必須条件> ◆高校卒業以上 ◆土日祝含むシフト勤務に勤務可能な方 ◆PCの基本操作が出来る方(タイピング、EXCEL、Wordの基本操作) ◆社会人経験のある方 <こんな方をお待ちしております!> ・事務経験がある方 ・接客経験がある方 ・英語での電話・メール対応可能な方大歓迎! ※該当した場合は、英語手当(時給+100円)を支給します。

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

応募後のプロセス ご応募いただいた内容を確認の上、選考通過者を対象にご連絡いたします。尚、土日祝日はお休みを頂いております。翌営業日より順次、受付しご連絡いたします。応募後のご案内はSMSでお送りします。ご応募の際はSMSが受信できる携帯番号をご入力くださいませ。 応募方法 京都市京セラ美術館(京都市美術館)の求人を最後までご覧頂きありがとうございます。ご応募をされる方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。 代表問い合わせ先 求人担当 0120-330-700

会社情報

会社名

サントリーパブリシティサービス株式会社

代表者

千 大輔

所在住所

東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア16F

応募に関するお問い合わせ

0120330700

事業内容

スポーツ・レクリエーション

掲載開始日:2025/08/25

問題を報告する

原稿ID:563c87101aa909d0

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb京都府arrow_bread_crumb京都市arrow_bread_crumb左京区arrow_bread_crumb美術館の貸館受付スタッフ