募集情報
\ 充実の福利厚生 / ・年間休日124日 ・賞与年2回あり ・住宅手当あり など 長く安心して働ける環境です★
使ってみる
月給221,000円以上
交通アクセス 最寄駅:半蔵門駅 「半蔵門駅」から徒歩11分
株式会社松村組 東京本店
勤務時間 固定時間制 8:30 ~ 17:30(休憩60分) 実働時間: 1月あたり 160.6時間 時間外勤務:有(月平均 30時間) フレックスタイム制(無) 平均所定労働時間: 1月あたり 160.6時間
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
\ 充実の福利厚生 / ・年間休日124日 ・賞与年2回あり ・住宅手当あり など 長く安心して働ける環境です★
仕事内容 【業務内容】 〇オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。 具体的には下記の業務に従事していただきます。 ・屋内配線・照明設備・受変電設備・通信設備・火災報知器等の施工管理業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ・そして少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが私たちの強みと言えるでしょう。 ・建築、土木の他にも地震大国日本に欠かせない耐震改修の為のリニューアル工事やより良い未来を実現する為の自然エネルギー事業など、さまざまな事業が松村組から生まれています。新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けることで、自己の成長を促進できます。 ※株式会社アルフアテツクが仲介する株式会社松村組の求人の紹介案件です。
株式会社松村組 東京本店
〒1020075東京都千代田区三番町2番地
勤務地 東京都 千代田区三番町2番地
株式会社松村組 東京本店
交通アクセス 最寄駅:半蔵門駅 「半蔵門駅」から徒歩11分
固定時間制 勤務時間 固定時間制 8:30 ~ 17:30(休憩60分) 実働時間: 1月あたり 160.6時間 時間外勤務:有(月平均 30時間) フレックスタイム制(無) 平均所定労働時間: 1月あたり 160.6時間
月給221,000円以上 給与 月給221,000円〜 ・想定年収:450万円~ 【年収例】 ・30歳/530万、35歳/630万、40歳/685万、45歳所長/765万 ※給与、賞与、退職金:グローバル社員(全国転勤型総合職)の90%支給。 手当:100%支給。 その他:教育研修、慶弔見舞金、福利厚生等はグローバル社員と同様。
休日休暇 ・週休2日制(土、日、祝日)、年間休日( 124 )日 ・年末年始、夏季、介護、育児、慶弔、結婚、リフレッシュ休暇取得奨励金制度 ・有給休暇(※初年度は入社時期により変動。4月もしくは10月に付与。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 【手当】 ・通勤手当 ・時間外手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・子女教育手当 【賞与】 ・年2回(7月/12月) 【退職金関連】退職一時金制度、確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC) ※退職一時金及び確定給付企業年金は50歳以上で雇用の場合は適用なし。 【医療・健康関連】生命保険共済制度、長期休業所得補償保険制度(GLTD) 【休暇・旅費関連】帰省旅費(一部従業員利用可) 【寮・社宅】借上げ寮制度、借上げ社宅制度あり 【人事制度】エリア限定総合職制度「エリア社員」 【資格取得支援】助成金制度、奨励金(合格祝い金)制度 【その他制度】財形貯蓄/慶弔見舞金/育児・介護休業/スポーツ活動補助/ 松村組育英基金助成金制度
職場環境 敷地内全て禁煙
キャッチコピー \ 充実の福利厚生 / ・年間休日124日 ・賞与年2回あり ・住宅手当あり など 長く安心して働ける環境です★ 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 株式会社松村組 東京本店 採用予定人数 5人 企業情報(備考) 企業名:株式会社アルフアテツク 設立日:1987/02/01 事業内容:労働者派遣事業(派13-307298) マージン率等に係る情報提供 有料職業紹介事業(13-ユ-302170) 住宅展示場の企画及び運営 資本金:2,000万円 売上:44,238万円 従業員数:50人 URL:https://www.alphatech-web.co.jp/company/ 採用HP https://q-mate.jp/alphatech/index.html 技術の力、人の力技術に、人財を。未来をつなぐ力
応募資格 高校卒業以上 【必須】 ・1級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルお持ちの方 ・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理ができる方 ・屋内配線及び受変電設備の施工管理経験がある方 【期待する人物像】 ・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方 ・“成長したい”という意欲がある方 ・プラス思考で諦めない志がある方 ・当たり前のことを、当たり前にできる方 【歓迎】以下の知識・経験・スキルをお持ちの方歓迎 ・一級建築士の資格をお持ちの方 ・ゼネコンでの施工管理経験のある方 ・大規模現場での施工管理経験のある方 ・監理技術者資格保有の方 \こんな方にもオススメ/ ゼネコンやハウスメーカー、住宅設備機器メーカーでの勤務経験者 電気工事・土木工事・ガス工事の施工管理経験者 現場監督や職人として勤務されていた方 元請け・下請け・請負・とび経験者 戸建て住宅・マンションの建築現場経験者 コーキング・シーリング・内装工事経験者 原価管理や図面作成、測量・積算・設計・CADの経験がある方 \こんな資格を活かせます/ 一級建築士、二級建築士、宅建、施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士二種、電気工事士一種、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、管工事施工管理技士など ※ほかにも国家資格や免許をお持ちの方は優遇!
試用期間あり 期間: 6ヶ月 試用期間中の給与:本採用時と同じ 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ ※試用期間中は賞与の支給なし
5名
選考フロー ・書類選考→面接2回※適性検査有 ※学校卒業後、3年未満の方は適性テストを実施 ・応募書類:履歴書・職務経歴書 ・面接形態:原則対面形式(就労状況によりwebも可) ・面接官:1次面接(支店長クラス、部門責任者、人事総務部長) 2次面接(本部長クラス、本社・人事総務部長)
会社名
事業内容
人事・人材サービス
所在住所
世田谷区玉川4-3-15 サントピア二子玉川第2 5F
代表者
原田隆興
代表電話番号
0357979556
会社ホームページ
掲載開始日:2025/08/05
原稿ID:57c7d3f0e24b5102
他の条件で探す
勤務地
特徴
東京都
東京23区
東京都千代田区
東京駅(東京都)
秋葉原駅(東京都)
神田駅(東京都)
有楽町駅(東京都)
御茶ノ水駅(東京都)
市ケ谷駅(東京都)
飯田橋駅(東京都)
水道橋駅(東京都)
末広町駅(東京都)
溜池山王駅(東京都)
淡路町駅(東京都)
大手町駅(東京都)
霞ケ関駅(東京都)
国会議事堂前駅(東京都)
日比谷駅(東京都)
九段下駅(東京都)
竹橋駅(東京都)
新御茶ノ水駅(東京都)
二重橋前駅(東京都)
麹町駅(東京都)
永田町駅(東京都)
桜田門駅(東京都)
半蔵門駅(東京都)
神保町駅(東京都)
内幸町駅(東京都)
市ヶ谷駅(東京都)
小川町駅(東京都)
岩本町駅(東京都)
雇用形態
キーワード