募集情報
賞与年3回/完全週休2日制(土日)/すしざんまいの安全を守る
使ってみる
月給240,000円以上
交通・アクセス 日比谷線「築地駅」徒歩3分 日比谷線・浅草線「東銀座駅」徒歩5分 大江戸線「築地市場駅」徒歩5分
株式会社喜代村 本社
品質保証(食品/飲料/たばこ)、製品開発分析/解析(食品/飲料/たばこ)、品質管理(食品/飲料/たばこ)
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) ※残業は月10~20時間程度発生することがあります。 会社は<築地駅><東銀座駅>から徒歩すぐで、<銀座><有楽町>へのアクセスも良好です。 プライベートも充実させながら働くことが出来ます!
賞与年3回/完全週休2日制(土日)/すしざんまいの安全を守る
仕事内容 \この求人について/ ・月給24万円~ ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日) ・すしざんまいの安全を守る ・駅チカで通勤がラク 【弊社について】 弊社は全国に約50店舗を展開する寿司チェーン「すしざんまい」を運営する会社です。 「お正月のマグロの初競り」や「すしざんまいのポーズ」など、何かと「すしざんまい」は皆様の目に留まることも多いのではないでしょうか? 現在、順調に店舗拡大をしており、安定的な成長を遂げている弊社で、今回「食品衛生検査スタッフ」を募集いたします。 【食品衛生検査スタッフって?】 飲食店では、「おいしさ」のみならず、「安全さ」も保障されてはじめてお客様に食べ物をご提供することができます。 お寿司の「安全さ」は、板前さんだけではなく、今回募集する「食品衛生検査スタッフ」が支えます。 厨房内の衛生状態の目視点検をはじめ、手指・調理器具から採取したサンプルの微生物調査、アレルゲン表示の作成、食品表示の作成などを担当します。 お寿司の「安全」を陰から支える重要なお仕事です。 【具体的なお仕事内容について】 <店舗の衛生監査> 東京・神奈川エリアの店舗を巡回します。 1日1~3店舗ほど巡回し、月に1度、食材の取り扱い方、調理器具の殺菌・保管方法など、 厨房内の衛生状態が規定や管理基準に基づいているかをチェック。 監査内容を終了時にフィードバックし、報告書を作成、提出します。 提供する食材の収去、使用している器具・機器、手指のふき取り、検体サンプルを回収します。 <微生物検査> 店舗巡回で収去してきた食材やふき取って回収してきた検体サンプルの細菌検査をします。 他には、新商品導入時や商品変更時の消費・賞味期限設定のための経過検査なども実施します。 検査に付帯して、検査をするのに必要な培地の調製やカウント、使用器具の滅菌、発注作業なども行います。 主に使用する器具はメスシリンダーなどの基本的な実験器具と、オートクレーブなどの機器も使用します。 <報告書作成> 監査や検査結果を報告書にまとめます。 まとめた報告書を元に、各店舗にフィードバックを実施します。 使用するのはExcelですので、基本的なPC操作が出来れば問題ございません。 <栄養・アレルゲン表示の作成> 商品の栄養成分表示・アレルゲン表示を作成します。 栄養計算ソフトや規格書システムを使用します。 こちらも基本的なPC操作が出来れば問題ございません。 <食品表示の作成> 弁当・そうざいなどの食品表示を作成。 【入社後の流れ】 入社後、オリエンテーションや映像研修を通じて会社の概要や組織等について学んだ後、担当部署へ配属となります。 基本的に先輩がOJTでつきますので、先輩と店舗巡回をしながら、仕事に少しずつ慣れていってください。 概ね半年くらいで仕事を一通り覚えられるイメージです。自主学習を多少していただく局面もございますが、 もちろん分からないことは何でも先輩に聞いてください!
株式会社喜代村 本社
東京都中央区築地4―7―5 築地KYビル6階
株式会社喜代村 本社
交通・アクセス 日比谷線「築地駅」徒歩3分 日比谷線・浅草線「東銀座駅」徒歩5分 大江戸線「築地市場駅」徒歩5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間) ※残業は月10~20時間程度発生することがあります。 会社は<築地駅><東銀座駅>から徒歩すぐで、<銀座><有楽町>へのアクセスも良好です。 プライベートも充実させながら働くことが出来ます!
月給240,000円以上 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は最低保証額ですので、経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※残業代は別途支給 ■昇給:年1回 4月 ■賞与:年3回 7月(夏季)+12月(冬季)+10月(決算賞与) 【給与例】 給与例 ※年収例(想定年収) ・360万円/32歳/入社4年/主任 (賞与年3回支給) ・400万円/36歳/入社8年/係長 (賞与年3回支給)
休日休暇 <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日・祝) ※年に数回の土曜日出勤がございますが、その際は代休を取得していただけます。 ■夏季休暇/冬季休暇 ■有給休暇(10日~20日)/慶弔休暇 ■産前産後休暇/育児休暇 産休・育休の取得実績があります。 男性女性問わず働きやすい環境です! 工場や飲食店でのお仕事はどうしてもシフト仕事になりがちですが、 弊社の場合お休みはカレンダー通りです。ここも弊社の働きやすいポイントの一つです!
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(7月・12月・10月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■食事手当 ■時間外労働手当 ■役職手当 ■退職金制度 毎年10月と4月の中旬に、全従業員参加の交流会があります。
職場環境 衛生管理課のメンバーは現在入社9年目と5年目のスタッフの2名が在籍しております。 2人とも、元々食品開発や品質管理に関わるお仕事をしておりました。 土日休みで働きやすい環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
求めている人材 食品工場、チェーンの飲食店等で品質管理や衛生管理などをしていた方や、 監査業務等のご経験がある方は仕事に馴染みやすいかも知れません。 <必須スキル> 高卒以上 <こんな方が向いているかも知れません!> ■家政科、栄養学科、生物学科等をご卒業された方 ■委託の検査会社等で働いた経験のある方 ■アルバイト等で飲食店で働いたことのある方 ■大学等で化学実験等の経験がある方 <以下に該当する方、是非ご応募ください!> ■食品(店舗)衛生監査実務の経験 ■飲食業界での微生物検査の経験 ■食品表示検定中級程度の知識、食品表示の実務経験 ■規格書システムを使用した規格書作成経験 ■食品工場などで食品系での品質保証業務経験 ■生物学、微生物学分野における実験経験 ■微生物検査、食品微生物検査の経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ■書類選考⇒一次面接⇒二次面接(最終面接)
会社名
株式会社喜代村
代表者
木村 清
所在住所
東京都中央区築地4―7―5
応募に関するお問い合わせ
0351488825
事業内容
レストラン・カフェ
ホームページ
掲載開始日:2024/10/22
原稿ID:583b7fbc0171bb5e
他の条件で探す