募集情報
【来春採用】未経験者歓迎!残業少なめ◎長期休暇あり◎
使ってみる
月給180,000円~200,000円
交通・アクセス 車通勤OK
林業舎雨と森株式会社
森林作業員、職人/現場作業員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 *7:15~17:15(休憩120分)* ◎屋外作業なので朝は早め ◎夏季の熱中症対策として 「下刈り」作業では サマータイム制を導入 (5:00~13:00) ◎残業月平均4時間程度、 現場が遠方でない限り17時前後には帰社
【来春採用】未経験者歓迎!残業少なめ◎長期休暇あり◎
仕事内容 *\働く魅力POINT/* ✨残業月平均4時間! メリハリをつけて働ける ✨昇給・賞与あり! 頑張りは給与面にも還元 ✨扶養手当など安心の手当充実 *<お任せするお仕事内容>*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社で林業作業員としての 業務全般をお任せします! 【詳しくは…】 ◆樹木事業に関する支障木の伐採 ◆ロープクライミングによる 樹木の剪定、伐採作業(特殊伐採) ◆人工林の保育作業 (植付け、下刈り、間伐) ◆里山の森林整備 ◆講習会講師 ◆薪生産 など *<1日の流れ>*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 朝は会社土場に出勤し、 社用車に乗り合わせて 各現場に向かいます。 現場班長を中心に3名程度のメンバーで 作業を行います。 1日の作業を終え土場に戻り、 終礼と日報を整理し、 翌日の打ち合わせを行って退社します。 ▼保育作業・森林整備を行う場合 主に県西部の山間部 (安芸太田町、旧佐伯郡、北広島町など) ▼支障木伐採・樹木管理を行う場合 県西部の山間部集落や広島市、 廿日市市の市街地(平和公園や大学内など) *<事業体の特徴>*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広島県の安芸太田町に拠点をおき、 県北西部(安芸太田町、北広島町、 広島市、廿日市市)の山林での 人工林の間伐や 下草刈りなどの育林作業や、 市街地の樹木の伐採、ロープワーク (クライミング)による 管理・剪定を行っている会社です。 2021年12月より事業展開の拡がりから 法人化(株式会社)しました。 *<企業理念>*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 森の恵みを通して、 地域環境と人々の生活を、より豊かに。
林業舎雨と森株式会社
731-3821広島県山県郡安芸太田町土居814番地
林業舎雨と森株式会社
交通・アクセス 車通勤OK
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 *7:15~17:15(休憩120分)* ◎屋外作業なので朝は早め ◎夏季の熱中症対策として 「下刈り」作業では サマータイム制を導入 (5:00~13:00) ◎残業月平均4時間程度、 現場が遠方でない限り17時前後には帰社
月給180,000円~200,000円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◎昇給・賞与あり ◎年齢、家族構成を考慮の上、 当社規定により月給を定めます。 *<諸手当>* ・通勤手当(上限50,000円/月) ・扶養手当(2,500円・人/月※~22歳まで) ・チェーンソー等手当(10,000円/月) ・住宅手当(要相談) ・班長手当(20,000円/月)
休日休暇 ・日曜日 ・第1、3、5土曜日 ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇あり (6ヵ月経過後10日付与) ・年間休日概ね105日 (前年度実績)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇通勤交通費支給(上限50,000円/月) ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 (前年度実績2ヵ月~2.5ヵ月、 期末賞与は約1ヵ月分) ◇退職金共済加入(中退共) ◇定年制 (一律60歳※希望者には65歳まで継続雇用) ◇作業に必要な装備 ・チェーンソーパンツ ・ヘルメット ・レインウェア ・クライミングギア などは基本的に会社から支給 ◇薪ストーブ購入補助あり ↳弊社では、4年目を迎えた 従業員に対して、薪ストーブの 購入補助を行っています。 上限は66万円で、薪ストーブが 不要な場合は、特別賞与として 現金支給も可能です。 弊社が管理する森林の広葉樹から 薪は確保できるので、 林業に従事しながら、 薪ストーブライフを叶える事も可能☆ ◇屋外喫煙可 (携帯灰皿を携行してください)
求めている人材 「林業に興味がある」 「広島の美しい自然を守りたい」 そんな方であれば未経験でも大歓迎です◎ 入社後、緑の雇用事業の研修を3年間、 当社に在籍しながら受講していただくなど、 研修・教育制度が整っていますので ご安心ください! *【必須条件】* ・普通自動車運転免許をお持ちの方(MT) *【こんな方にオススメ】* ・森林組合の活動を通じて、 広島の自然や地球環境に貢献したい ・コミュニケーションを大切に、 チームで協力して仕事ができる ・家族やプライベートの時間も大切にしたい ◆未経験者歓迎 ◆主婦・主夫さん歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・31歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ここまで読んでいただき ありがとうございます! 少しでも興味のある方は、 以下の方法でお気軽にご連絡ください。 <応募方法> ・WEBカンタン応募 ・電話応募 ↳広島県森林組合連合会/082-228-5111 ※この求人は、 広島県森林組合連合会が管理しております。 <選考の流れ> ①書類選考 ↓ ②筆記試験、面接(1回予定) ↓ ③内定 皆様とお会いできることを 楽しみにしております!
会社名
広島県森林組合連合会
代表者
小林秀矩
所在住所
広島県広島市中区鉄砲町4-1広島県土地改良会館3F
応募に関するお問い合わせ
0822285111
事業内容
林業
ホームページ
掲載開始日:2025/07/28
原稿ID:589d3a5cb6e98baa
他の条件で探す