LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社小柳津清一商店

【静岡市/未経験OK】日本茶の仕上げ製造スタッフ/茶葉の加工・選別・合組を担当 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)

  • 月給190,000円以上

  • 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:75分 残業:有 備考:

  • 変形労働時間制
  • 転勤なし

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

当社の仕上工場では、以下の流れでお茶の最終仕上げを行っています。 各工程で専用の機械を操作しながら、茶葉を高品質な製品へと仕上げていきます。

企業・求人の特色 ■《モンドセレクション3年連続金賞受賞》深蒸し煎茶「山の恵」や玉露「極(きわみ)」を生み出したお茶の老舗メーカー ■お茶だけでなく生クリーム大福『鞠福』をはじめとしたスイーツ等も展開中。TVや雑誌、マスコミ等でも紹介実績多数

職種/仕事内容

企業名 株式会社小柳津清一商店 求人名 【静岡市/未経験OK】日本茶の仕上げ製造スタッフ/茶葉の加工・選別・合組を担当 仕事の内容 当社の仕上工場では、以下の流れでお茶の最終仕上げを行っています。 各工程で専用の機械を操作しながら、茶葉を高品質な製品へと仕上げていきます。 ■合組機(ごうぐみき)への投入作業:異なるロットのお茶をブレンドし、味や香りのバランスを整える工程。投入口へは25kg程度のまとまりになった茶葉を持ち上げて投入 ■総合仕上機の操作・監視:茶葉の形を整え、均一な品質に仕上げる工程。自動機械の操作や、異常がないかの確認を行う ■選別機による異物や規格外茶葉の除去:茎や粉などを取り除き、品質の高い茶葉のみを選別 募集職種 【静岡市/未経験OK】日本茶の仕上げ製造スタッフ/茶葉の加工・選別・合組を担当

勤務地

株式会社小柳津清一商店
静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38

予定勤務地 静岡県静岡市駿河区、静岡県静岡市葵区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:静岡県 静岡市駿河区 向敷地1-5-38(静岡駅から車で10分(4.9km)) 最寄駅:JR 東海道本線 静岡駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:牧ケ谷第二工場 所在地:静岡県 静岡市葵区 牧ケ谷2315(静岡駅から車で15分(5.3km)) 最寄駅:JR 東海道本線 静岡駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:変更の範囲:会社の定める事業所 転勤:無

株式会社小柳津清一商店

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38

勤務時間

変形労働時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:75分 残業:有 備考:

給与

月給190,000円以上 想定年収 320万円~400万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥190,000~ 基本給¥190,000~を含む/月 ■賞与実績:2回(7月/12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:110日 (内訳) 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日 その他(平均2~3日の希望休) 有給休暇:有(10日~)(慶弔休暇:有)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

職場環境・雰囲気

配属先情報 ※変更の範囲:当社の業務全般

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■緑茶の再製販売 ■お茶を原料とする食品製造および販売 ■菓子の製造および販売(お茶とお菓子とカフェの店「雅正庵」運営) 設立:1949年02月 代表者:代表取締役 小柳津 孝之 従業員数:105人 平均年齢:43.0歳 資本金:70百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒421-0101 静岡県静岡市駿河区 向敷地1-5-38 本社以外の事業所:■東京営業所 ■大阪営業所 ■本社工場 ■牧ヶ谷第一工場 ■牧ヶ谷第二工場 ■直営店:静岡県内に4店舗 その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 ■大手コンビニスイーツにも使われており、海外向け輸出も好調です。 ■静岡で製茶問屋を営むお茶メーカーです。地元産地である「本山茶」「川根茶」を主体に仕入を実施し、自社にて仕上げ加工・ 袋詰め作業まで行い、販売しております。 ■創業以来、長年にわたり製茶業に携わってまいりました。保守的といわれる製茶業界の中で、当社は日本に先駆けて 各種最新鋭設備を導入するなど、今なお製茶及び流通の効率化・合理化に向けて努力を傾けております。 その結果、静岡市内ではTOPクラスに入る実績を上げ、茶処・静岡において有数の業者としての地位を確立しております。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

応募情報

対象となる方

必要な経験・能力等 ★未経験歓迎★製造業や工場勤務の経験がある方は活かせます★ 【必須】重量物(25kg程度)の持ち運びがあるため体力仕事が問題ない方 【歓迎】茶葉加工・食品製造・仕上げ加工の経験者 【業務内容の補足】■乾燥機による再乾燥:茶葉の水分量を適切に調整する工程。品質保持のために重要な作業 ■仕上がった茶葉の袋詰め・結束・積み上げ作業:仕上がったお茶を25kgずつ大袋にまとめ、結束し、所定の位置に積み上げる ■工場内の清掃・衛生管理:食品工場として清潔な環境を保つため、日常的な清掃や整理整頓も重要な業務のひとつ 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 フォークリフト運転者

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月。

採用予定人数

1名

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

紹介企業情報

事業内容

職業紹介

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

代表電話番号

0368351111

掲載開始日:2025/09/12

問題を報告する

原稿ID:5ab54a5ce614cecc

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb静岡県arrow_bread_crumb静岡市arrow_bread_crumb駿河区arrow_bread_crumb【静岡市/未経験OK】日本茶の仕上げ製造スタッフ/茶葉の加工・選別・合組を担当 製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)