募集情報
施設見学OK
使ってみる
時給1,245円~1,450円
交通・アクセス 古河駅より車25分
医療法人社団友志会/デイ・リハビリテーションセンター クジラゆかい
ホームヘルパー、介護福祉士、その他福祉/介護
勤務時間詳細 以下のいずれかの時間帯からお選びください。 <フルタイムでのシフト> (1)8:00~17:00(休憩1時間) (2)8:30~17:30(休憩1時間) <短時間でのシフト> (3)8:00~14:00(休憩なし) (4)8:30~14:00(休憩なし) ■就業時間や日数については相談に応じます。 時短パートから始めたい、週5日たくさん働きたい等、 あなたのご希望をお聞かせください!
施設見学OK
仕事内容 介護老人保健施設の通所リハビリテーション にて、介護業務をお願いします。 ・日常生活の援助(食事・入浴・排泄など) ・記録業務 ・レクリエーションやアクティビティの補助 ・リハビリ補助や見守り ・送迎付き添い(運転業務はありません) ※短時間勤務の方は入浴介助が 中心となります。 ✨働くポイント✨ ・9時~13時の間は時給105円アップ!! ・介護処遇手当支給 ・交通費支給(上限5万円) ・無資格未経験 大歓迎! ・子育て中や、時間に縛りがある方も活躍中 ・正社員登用制度有(実績多数) ・研修もしっかりあるので未経験でも安心 ・運転業務はなし ✨クジラゆかいとは?✨ 「デイ・リハビリテーションセンター クジラゆかい」は茨城県古河市にある 通所リハビリ施設です。 専門職によるリハビリを受けられるほか、 利用者様の自主練習指導や生活リハビリを サポート。 地域の方々が安心して暮らせるよう 支援しています。 ●通所リハビリテーション施設とは? 利用者さんが通いで専門職(理学療法士等・ 作業療法士・言語聴覚士など)のリハビリを 受けることができる施設です。 個々に合った自主練習指導、 パワーリハビリテーション、 生活リハビリを行い、 利用者さんの社会参加や生活行為の 維持・改善のお手伝いをします。 ⭐こんな方におすすめ ✅日勤のみで働きたい ✅無資格・未経験から介護を始めたい ✅子育てや家庭と両立したい ✅いきなり正社員は不安だけど、 介護に挑戦したい ✅日曜日は休みたい 働きやすさを大切にしている職場です。 「ありがとう」と感謝されるやりがいを 感じながら、無理なく長く働けます。 **施設見学も随時受付中!** 選考前に見学や相談もOK! 職場の雰囲気を知ってから ご判断いただけます◎
医療法人社団友志会/デイ・リハビリテーションセンター クジラゆかい
306-0125茨城県古河市仁連601
医療法人社団友志会/デイ・リハビリテーションセンター クジラゆかい
交通・アクセス 古河駅より車25分
シフト制 勤務時間詳細 以下のいずれかの時間帯からお選びください。 <フルタイムでのシフト> (1)8:00~17:00(休憩1時間) (2)8:30~17:30(休憩1時間) <短時間でのシフト> (3)8:00~14:00(休憩なし) (4)8:30~14:00(休憩なし) ■就業時間や日数については相談に応じます。 時短パートから始めたい、週5日たくさん働きたい等、 あなたのご希望をお聞かせください!
時給1,245円~1,450円 給与詳細 基本給:時給 1245円 〜 1450円 ■介護福祉士をお持ちの方 時給1345円~1450円 ■上記以外 時給1245円~1350円 ■9時~13時の間は時給105円アップ!! ■上記給与には一律介護処遇手当 が含まれております。 ■交通費別途支給(法人規定による)
休日休暇 日曜日は施設がお休みになります。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給(上限5万円) ■社会保険完備(法令に準ずる) ■制服貸与 ■産休・育休・介護休業制度 ■健康診断
職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
仕事内容の特徴
求めている人材 ◎未経験の方も大歓迎! ◎資格や経験がなくても始められます *介護福祉士、介護職員初任者研修、 ヘルパー2級などの資格をお持ちの方は スキルを活かせます。 *無資格・未経験の方には、 先輩スタッフが丁寧にサポートしますので 安心してください。 *介護職員初任者研修・実務者研修の取得を 目指せる助成制度もあり、働きながら スキルアップが可能です。 ・長期的に働きたい方大歓迎! ・入職時期は相談OK◎ 「即日で働きたい」方も、 「退職日の調整が必要」という方も、 ご希望に寄り添って対応します。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます! 応募の際は「応募先へ進む」をクリックして、必要事項をご入力ください。 【選考プロセス】 応募 ▼ 面接 ▼ 入社 ※面接時には履歴書(写貼)をご持参ください ※面接日・入社日は応相談! ※不明点はお気軽にお尋ねください 【電話応募の受付時間】 (月~金)8:30~17:30 (土)8:30~12:30 電話番号:0280-57-2256 採用担当:皆川/上野
会社名
医療法人社団 友志会
代表者
正岡太郎
所在住所
栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2
応募に関するお問い合わせ
0280572256
事業内容
医療・病院
ホームページ
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:5aea2d110bd40085
他の条件で探す