LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社テクノクラーツのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 派遣社員
株式会社テクノクラーツ

制御系システムエンジニア(リモート)

  • 月給340,000円~600,000円

  • フルリモート

  • 勤務時間 固定時間制 9:00~18:00(休憩:60分) 実働時間: 1月あたり 160.0時間 ※参画いただくプロジェクトにより異なる場合があります。 ※月平均残業時間:10時間程度の想定(実費支給) 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 60代も応募可
  • 長期
  • フリーター歓迎
  • 急募
  • 大量募集
  • 午後
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 賞与年1回あり
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • フルリモート
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • フルタイム歓迎
  • 長期休暇あり
  • 服装自由
  • 賞与年2回あり
  • 友達と応募OK
  • 寮・社宅あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

大手自動車メーカーの新規開発プロジェクトに参加。完全フルリモート!★入社時期2026年1月を想定★

職種/仕事内容

仕事内容 \✨おすすめポイント✨/ 【 完全フルリモート! 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今回の募集は完全フルリモート勤務となります。 希望の暮らしと、最先端の開発プロジェクトへの参加が両立できるレア求人です。 たとえば、 ・C++、Pythonでの組込開発経験がある ・車載ネットワーク(CAN)の知識 ・画像認識、 ・センサーフュージョンに関する業務経験がある など、 あなたの経験・スキルを居住地に関わらず発揮いただけます。 大手自動車メーカーの開発プロジェクトに関わります。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ✠ 仕事内容 ✠  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国内大手自動車メーカーにて、 次世代自動車の中核を担う「制御ソフトウェア開発」を担当いただける 制御系エンジニアを募集しています。 先進運転支援システムや自動運転といった最先端領域で、 あなたの技術力を活かしてみませんか。 【 具体的な業務内容 】 ご経験やスキルに応じて、以下の領域をご担当いただきます。 ◇先進運転支援システム(ADAS)、自動運転技術の開発 ◇車載機器を最適に制御するためのシステム開発 ◇電動パワートレインの制御システム開発 ※会社の定める範囲内で、担当業務が変更になる可能性がございます。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。

勤務地

株式会社テクノクラーツ
フルリモート

勤務地 広島県 安芸郡府中町新地3番1号

アクセス

フルリモート 交通アクセス 【派遣予定企業】 ・マツダ株式会社 └JR山陽本線「向洋」駅

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 9:00~18:00(休憩:60分) 実働時間: 1月あたり 160.0時間 ※参画いただくプロジェクトにより異なる場合があります。 ※月平均残業時間:10時間程度の想定(実費支給) 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

給与

月給340,000円~600,000円 給与 月給340,000円〜600,000円 【手当】 ・資格手当: ~2万円 ・家族手当:配偶者:1万5000円、子:5000円 ・住宅手当:1万円 ※社内規定による 【賞与】 年2回 昨年度実績3ヵ月 【給与例】 【給与例】 【年収例】 500万円~1000万円

休日休暇

休日休暇 週休2日制(土曜日・日曜日) 【年間休日】121日(派遣先による) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ※それぞれ9日以上 ※休日、勤務時間は派遣先企業の規定に合わせる (2025年度年間休日121日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ・退職金制度:有(勤続3年以上) ・財形制度:有 ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(上限:65歳まで) ・リモートワーク:フルリモートも可能 ※派遣先・プロジェクトにより異なります。 【試用期間】 3ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

職場環境・雰囲気

職場環境 屋外喫煙所あり 喫煙環境:所定の喫煙場所で喫煙可能

その他

キャッチコピー 大手自動車メーカーの新規開発プロジェクトに参加。完全フルリモート!★入社時期2026年1月を想定★ 雇用形態 派遣社員 掲載企業名 株式会社テクノクラーツ 採用担当者名 採用担当 企業情報(備考) 企業名:株式会社 テクノクラーツ 事業内容:派34-300479 テクノクラーツは、自動車や建物の設計を通して、日本のものづくりを支えています。 大手自動車メーカーを中心に、車の部品をいかに効率良く製造するかをパソコンで検討する「設計サポート」を提供しています。 単に手を動かす作業だけでなく、専用のソフトウェアを駆使して、製品が意図した通りに機能するかを事前にチェックする業務が中心です。

応募情報

対象となる方

応募資格 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 【 必 須 】 ・制御/組込ソフトウェア開発経験 ・C/C++、Python、MATLAB、Simulink等を用いたプログラミングスキル(いずれかの言語経験があればOK) 【 歓 迎 】 ・自動車制御/組込ソフトウェア開発経験 ・画像処理、画像認識の知識 ・自己位置推定に関する業務経験 ・Matlab/Simulinkでの制御モデル開発経験 ・電子制御ユニットのハードウェアおよびソフトウェアの設計または検証のスキル ・品質工学、FMEA・FTA、DRBFMなどのスキル

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考フロー ウェブよりご応募ください。 ▼ 書類選考(要履歴書・職歴書) ▼ 面接 ※適性検査を実施します。 ※最終面接はオンライン(本社に近い方は、対面面接も可)

会社情報

事業内容

人事・人材サービス

所在住所

広島県広島市南区的場町1-5-5

代表者

代表電話番号

0822641010

掲載開始日:2025/11/19

問題を報告する

原稿ID:5c8cdbc0149357f7

バイトTOParrow_bread_crumb制御系システムエンジニア(リモート)