LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
医療法人常葉会 長与病院(病棟介護部)

〈家族との時間を大切に〉病棟で働く介護スタッフ

  • 月給212,800円~252,800円

  • アクセス: バスをご利用の方 長崎バス「商業入口」または「団地公園前」より徒歩5分圏内 車をご利用の方 JR長崎駅より56分 マイカー通勤可能です。職員駐車場無料。 最寄りの公共施設 シーボルト大学 長崎商業高校

    医療法人常葉会 長与病院(病棟介護部)

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷647番地長与病院

    アクセス: バスをご利用の方 長崎バス「商業入口」または「団地公園前」より徒歩5分圏内 車をご利用の方 JR長崎駅より56分 マイカー通勤可能です。職員駐車場無料。 最寄りの公共施設 シーボルト大学 長崎商業高校

  • 勤務時間・曜日: 【シフト制(1ヶ月単位)】 ①08時 45分〜17時 15分 ②07時 30分〜16時 00分 ③10時 00分〜18時 30分 ④18時 15分〜22時 00分(スーパー遅出手当対象の勤務時間) 夜勤の場合 16時 30分〜翌9時 00分 ※月に4勤務ほど夜勤があります! 夜勤回数は相談にのります。

  • 残業なし
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

日々、皆さんの【働きやすい環境】を考えています。私たちと一緒に誰かを支える仕事をしてみませんか?

職種/仕事内容

仕事内容: 【常葉会の大切にしていること】 『大切にしたいのは、あなたらしさ』 当法人は、あなたらしい仕事や働き方を実現するために、 職員一人ひとりのライフスタイルや価値観に寄り添い、 働きやすい環境づくりを大切にしています。 ------------------------------ 【当法人スタッフ自慢の働く環境】 ①有給取得率97.1%! スタッフ同士の理解、支えあいあってのことですが、 しっかりと休みが取れる、取りやすい環境です。 ②残業時間ほぼなし! 「病院ってなんだか忙しそう…」なんてイメージありませんか? 急性期ではないので、むしろ定時上がりが基本の安定した職場です。 ③専門職がいる安心感! 何かあっても自分で何とかしないといけない、ということはありません。 医療チームと連携した仕事のため、安心して働けます。 ------------------------------ 【お仕事内容】 ◆主な業務内容(※できる範囲から少しずつスタート) ・食事・入浴・排泄などの身体介助 ・口腔ケア、体位変換、清拭 ・ベッドメイキング、環境整備 ・ストレッチャーや車椅子での搬送 など まずは見学だけでもOK。ぜひ一度、職場の雰囲気を見に来てください。 私たちと一緒に、あなたの新しい一歩を踏み出しましょう。

勤務地

医療法人常葉会 長与病院(病棟介護部)
長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷647番地長与病院

勤務地: 病院名 長与病院 所在地 長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷678

医療法人常葉会 長与病院(病棟介護部)

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷647番地長与病院

アクセス: バスをご利用の方 長崎バス「商業入口」または「団地公園前」より徒歩5分圏内 車をご利用の方 JR長崎駅より56分 マイカー通勤可能です。職員駐車場無料。 最寄りの公共施設 シーボルト大学 長崎商業高校

アクセス

アクセス: バスをご利用の方 長崎バス「商業入口」または「団地公園前」より徒歩5分圏内 車をご利用の方 JR長崎駅より56分 マイカー通勤可能です。職員駐車場無料。 最寄りの公共施設 シーボルト大学 長崎商業高校

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【シフト制(1ヶ月単位)】 ①08時 45分〜17時 15分 ②07時 30分〜16時 00分 ③10時 00分〜18時 30分 ④18時 15分〜22時 00分(スーパー遅出手当対象の勤務時間) 夜勤の場合 16時 30分〜翌9時 00分 ※月に4勤務ほど夜勤があります! 夜勤回数は相談にのります。

給与

月給212,800円~252,800円

休日休暇

休暇・休日: 【休日数】 年間休日100日+有給+子の看護休暇+介護休暇 〈休暇〉 夏季休暇:2日 年末年始:5日 誕生日休暇:1日 パール休暇:1日 リフレッシュ休暇:1日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【待遇・福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 前年度実績 4ヶ月前後 夏(6月)と冬(12月)に賞与が支給されます。 <福利厚生> ・各種社会保険完備 ・交通費支給 ・健康診断 ・残業手当 ・マイカー通勤可 ・産前産後休暇 ・育休休暇 ・退職金制度 ・資格取得支援制度あり ・介護休業 ・乳がん検診一部補助 ・慶弔見舞金制度

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 212,800円 - 252,800円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 7時間30分

応募情報

対象となる方

求める人材: 【ご経験】 介護業務のご経験があれば、大歓迎です! スタッフ一人ひとりの経験・スキルに合わせた業務から始めていただきます!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

医療法人常葉会 長与病院

代表者

本多光幸

所在住所

8512126 長崎県 西彼杵郡 長与町 吉無田郷 647番地

代表電話番号

0958836668

事業内容

医療・病院

掲載開始日:2025/08/04

問題を報告する

原稿ID:5c98fc07b94e6dd7

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb長崎県arrow_bread_crumb西彼杵郡arrow_bread_crumb〈家族との時間を大切に〉病棟で働く介護スタッフ