募集情報
年休120日以上×日勤|計画相談メイン
使ってみる
月給250,000円~450,000円
交通・アクセス 桜井駅徒歩1分
Jam's 飛鳥校
児童相談員、生活相談員/生活支援員、矯正心理専門職
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 実働8時間(休憩60分) 勤務時間:9:00〜18:00 平均勤務日数:月20日程度 日勤のみ、残業ほぼなし
年休120日以上×日勤|計画相談メイン
仕事内容 【この求人のポイント】 ✅ 月給25万〜45万円+賞与年2回/昇給あり ✅ 年休120日以上・日勤のみ・残業ほぼなし ✅ 事務様式の標準化で計画作成と連携に集中できる 【弊社について】 株式会社Jam’s Designは「子どもの“できた!”を一緒に育む」を理念に、児童発達支援・放課後等デイサービスを展開。代表自身の経験を背景に、利用者・ご家族・スタッフに寄り添う運営を大切にしています。 【弊社の強み】 ・地域に根ざした計画相談—サービス提供—モニタリングの一体運営 ・社内外研修/資格取得支援あり、最新の加算要件にも対応 ・ICTで記録・様式を統一、事務負担を平準化 【募集背景】 利用者増加に伴い、計画相談支援を中核で担う相談支援専門員を増員します。地域連携を強め、より良い支援体制をつくります。 【仕事内容】 障害福祉サービス等のサービス等利用計画の作成・モニタリング、相談支援、関係機関連携を担当します(児童分野中心/成人案件のご相談も可)。 【具体的には】 ・アセスメント(初回/更新)、サービス等利用計画の作成 ・定期モニタリング、支給決定に係る行政・医療・教育機関との調整 ・ご家族からの相談対応、権利擁護・情報提供 ・記録・各種様式の作成、関係会議への参加 【1日の流れ(例)】 09:00 出勤・ミーティング/当日案件の確認 10:00 面談(新規・更新)/アセスメント 12:00 休憩 13:00 関係機関連絡・調整/計画書作成 15:00 利用者訪問・相談対応 17:00 記録入力・モニタリング予定の整理 18:00 退勤(原則残業ほぼなし) 【社員インタビュー】 Cさん|入社1年目|相談支援専門員 ── 入社の決め手は? 「地域と密に連携でき、計画作成に集中できる環境があったことです。」 ── やりがいは? 「ご家族から『不安が軽くなった』とお言葉をいただける瞬間。」 ── 職場の雰囲気は? 「20〜40代中心で相談がしやすく、情報共有が速いです。」 【年収例】 ・年収350万円/1年目(月給25万円+賞与) ・年収420万円/3年目(月給28万円+賞与) 【キャリアパス】 相談支援専門員 → 主任相談支援専門員 → 管理者 【先輩の前職一覧】 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 心理士 児童福祉施設職員 保育士 介護福祉士 学校教員 医療事務 福祉系大学卒業者
Jam's 飛鳥校
633-0091奈良県桜井市桜井桜井1259エルト桜井2号館207
勤務地 ◎駅チカ徒歩1分!転勤なし◎
Jam's 飛鳥校
交通・アクセス 桜井駅徒歩1分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 実働8時間(休憩60分) 勤務時間:9:00〜18:00 平均勤務日数:月20日程度 日勤のみ、残業ほぼなし
月給250,000円~450,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万8500円 〜 41万8500円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1500円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給250,000〜450,000円(固定残業代含む) ※経験・資格により決定 ・賞与年2回 ・昇給あり 【給与例】 給与例 ・年収350万円/1年目(月給25万+賞与) ・年収420万円/3年目(月給28万+賞与)
休日休暇 週休2日制(シフト制) 【休暇】有給休暇(法定通り)、慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与年2回 ・昇給あり(年1回) ・交通費支給(上限2万円/月) ・車通勤可(駐車場あり) ・退職金制度あり ・研修制度(定期研修・外部研修) ・バースデイプレゼント制度 ・即日勤務OK ・定年制65歳
職場環境 記録様式を統一し、計画作成と連携に時間を使える環境です。チームでのケース検討を重視し、経験シェアの文化があります。年休120日以上・日勤のみで私生活とも両立。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【こんな方に向いてます】 ✅ 相談者と伴走し、最適なプランを設計したい方 ✅ 多職種と連携し、地域で支える仕組みづくりに貢献したい方 ✅ ワークライフバランスと専門性の両立を図りたい方 【必須条件】 ・相談支援専門員の要件を満たす方(基礎研修修了者/実務要件充足者 ※研修前応募可) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・障がい福祉分野での実務経験3年以上 ・社会福祉士/精神保健福祉士 等の有資格者 ・計画相談支援/モニタリングの実務経験、連携・調整の実務経験
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※期間終了後、正社員登用+月給25万円〜 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 23万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
選考プロセス ①簡単Web応募 ②履歴書送付 ③面接(1回) ④内定(応募〜内定まで最短2週間)
会社名
株式会社Jam’s Design
代表者
清水 大輔
所在住所
兵庫県神戸市東灘区北青木3丁目7番13号2階北
代表電話番号
0786000369
事業内容
不動産管理
ホームページ
掲載開始日:2025/09/16
原稿ID:5dd1c1ce5bf38b91
他の条件で探す
雇用形態
キーワード