募集情報
■自動制御機器と試験機でグローバルに事業展開する当社で開発部に所属し、各種金属の分析業務をお任せします。入社後は、先輩社員が丁寧に教育しますので、安心してご応募ください。
企業・求人の特色 ■創業80年以上/自動制御に関する高い技術力を応用し、自動制御機器と試験機でグローバル展開するメーカーです。 ■自動車・鉄道・家電・半導体関連・空調など様々な産業に不可欠な製品群となっており、高い評価を得ています。
使ってみる
月給200,000円~307,000円
就業時間 08:15~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■自動制御機器と試験機でグローバルに事業展開する当社で開発部に所属し、各種金属の分析業務をお任せします。入社後は、先輩社員が丁寧に教育しますので、安心してご応募ください。
企業・求人の特色 ■創業80年以上/自動制御に関する高い技術力を応用し、自動制御機器と試験機でグローバル展開するメーカーです。 ■自動車・鉄道・家電・半導体関連・空調など様々な産業に不可欠な製品群となっており、高い評価を得ています。
企業名 株式会社鷺宮製作所 求人名 【狭山】金属の分析業務◆金属に関するエキスパート/年休125日でWLB充実◎ 仕事の内容 ■自動制御機器と試験機でグローバルに事業展開する当社で開発部に所属し、各種金属の分析業務をお任せします。入社後は、先輩社員が丁寧に教育しますので、安心してご応募ください。 【具体的な仕事内容】 ■製品不具合があった時の材料観察から不具合原因推定までの一連の分析 ■設計や保証部門へ金属学的視点からのアドバイス ■SEM、FT-IRの分析装置の操作 ■産技研等、外部分析機関との連携 募集職種 【狭山】金属の分析業務◆金属に関するエキスパート/年休125日でWLB充実◎
株式会社鷺宮製作所
埼玉県狭山市笹井535
予定勤務地 埼玉県狭山市 勤務地 勤務地① 事業所名:狭山事業所 所在地:埼玉県 狭山市 笹井535(西口よりバスで15分(3番乗り場)) 最寄駅:西武鉄道 西武新宿線 狭山市駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:※狭山事業所:西武新宿線「狭山市駅」、西武池袋線「稲荷山公園駅」など4駅より送迎バス有り 転勤:当面無
株式会社鷺宮製作所
固定時間制 就業時間 08:15~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給200,000円~307,000円 想定年収 400万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥200,000~¥307,000 基本給¥200,000~¥307,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(慶弔休暇、特別休暇、年末年始、夏季休暇) 有給休暇:有(10~20日)(入社一か月後に10日支給)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:財形貯蓄、健康保険組合、世帯手当(世帯主のみ)、積立年金、企業年金基金、食堂、野球場
配属先情報 【配属部署】R&Dセンター
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:冷凍/冷蔵/空調/一般工業用の自動制御機器、電子機器、メカトロニクス機器及び応用 製品、自動検査・測定装置、建築設備用受配電盤、油圧サーボ式及び電気サーボ式試験機の製造販売【商品】バルブ、スイッチのモジュール部品、システム機器、試験装置、他 設立:1948年04月 代表者:代表取締役社長 西見 成之 従業員数:1,117人 平均年齢:42.6歳 資本金:960百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-8-2 新宿ガーデンタワー22階 本社以外の事業所:【支店・営業所】東京、大阪、名古屋 【工場】所沢、狭山(埼玉)、米沢(山形) 【海外拠点】中国、ポーランド、タイ、アメリカ 関連会社:サギノミヤホールディングス(株)、サギノミヤ産機(株)、日本ジー・ティー(株)、名光機器(株)、九州鷺宮冷熱部品(株) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について -自動制御機器と試験機でグローバルに展開するメーカー】 ■1940年にベローズ(伸縮自在な金属管で、機器のコントロールを行ういわばセンサの一種)製造で創業しました。1948年に現在の鷺宮製作所となり、電力不足の社会情勢下で自動的に電力を遮断するサーモスタットなどの開発に成功し自動制御機器メーカーとして拡大し現在に至ります。 ■現在の主な商材は自動制御機器と試験機。自動制御機器は、自動車・建機/電車/家電/半導体・液晶製造装置/空調など様々な用途に使われ、その制御機能も温度・湿度・圧力・流動・電磁・膨張など様々なものに対して制御が可能です。試験機は、自動車・電車などの車両や建築構造物といったものの動的疲労・振動疲労をシミュレーションできる画期的な試験機となっており世界的に高い評価を得ております。直近では、環境対応製品向けの制御機器や電気サーボ試験機を手掛け、省エネ・クローンな製品を拡大しております。 ■各種研修制度や手当など、充実した就業環境が整っており、平均勤続年数は15年以上/育休取得率は90%以上。 決算情報: 決算期2023/03 売上高40,600百万円 決算期2024/03 売上高37,900百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■金属材料系の知識をお持ちの方■分析業務のご経験(特にステンレス、鋼合金に関する金属組織に関する知識をお持ちの方)■SEM・FT-IR等の分析装置を自ら取り扱える方 【当社】“コントロール”技術を核に2つの事業を展開。制御機器事業と試験機・シミュレータ事業です。幅広い業界・産業に展開しており現在まで約20000点以上という製品ラインナップを展開しています。 【納入先】試験機は完成車メーカーを中心に、制御機器は空調関連、完成車メーカー、重電メーカー、産業機器メーカーはもちろん、建設関連や半導体、鉄道・船舶等、幅広い業界で幅広い製品に使用されています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/07
原稿ID:5de13ac86d2fb461
他の条件で探す
特徴
埼玉県
狭山市
稲荷山公園駅(埼玉県)
入曽駅(埼玉県)
狭山市駅(埼玉県)
新狭山駅(埼玉県)
キーワード