LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団

世田谷区スポーツ振興財団の正規職員

  • 月給264,000円以上

  • 交通・アクセス 成城学園前駅、二子玉川駅、調布駅からバス有

    公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    157-0074東京都世田谷区大蔵4-6-1

    交通・アクセス 成城学園前駅、二子玉川駅、調布駅からバス有

  • 一般事務、公共施設職員、団体職員

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 ■勤務時間 8:30~17:15(うち休憩60分)/週38時間45分 ※配属先により、7:30~22:00の間でシフトの場合あり。 ※場合により時間外勤務あり

  • 業界未経験者歓迎
  • 固定時間制
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

スポーツで地域を盛り上げる!地域創生に関わりたい方は必見!

職種/仕事内容

仕事内容 ◎スポーツ・レクリエーション事業の企画実施 ◎スポーツ・レクリエーション施設の管理運営 ◎上記に関連する業務全般 ◎その他一般事務 ▼具体的には 【スポーツ教室やイベントの企画運営】 ジュニアアカデミーや フィットネス教室のほか、 世田谷246ハーフマラソン、 区民スポーツまつりなど、 幅広い年代の方々にご参加いただける スポーツ教室やイベントの 企画運営を行っています。 当財団賛助会員をはじめ、 トップアスリートやボランティアスタッフ、 区内大学及び地域企業などのさまざまな 分野の皆様からの連携・協力をいただきながら、 ご参加の皆様が喜んでいただけるよう 職員一丸となり取り組んでいます。 【スポーツ施設の管理運営】 世田谷区のスポーツ拠点である 総合運動場をはじめ、大蔵第二運動場や 千歳温水プール、さらには多摩川沿いに 位置する二子玉川緑地運動場などの スポーツ施設の管理運営を行っています。 各施設の管理事務所では、 窓口にいらっしゃるお客様に接する機会も多く、 地域の方々とのつながりを感じながら 業務に取り組んでおります。 ~事業について~ 区民が「どこでも」「だれでも」「いつまでも」 身近なところでスポーツに親しめる 「生涯スポーツ社会」の実現を目指し、 子どもから高齢者、障害のある方まで 区民のライフスタイルにあった スポーツ及びレクリエーション事業や、 スポーツ施設の管理及び運営事業を実施し、 普及・振興に努めています。

勤務地

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団
157-0074東京都世田谷区大蔵4-6-1

勤務地 採用後、以下のいずれかに配属となります。 ・公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団事務所(世田谷区大蔵4-6-1) ・世田谷区立総合運動場体育館管理事務所(世田谷区大蔵4-6-1) ・世田谷区立総合運動場温水プール管理事務所(世田谷区大蔵4-6-1) ・世田谷区立千歳温水プール管理事務所(世田谷区船橋7-9-1) ・世田谷区立大蔵第二運動場管理事務所(世田谷区大蔵4-7-1)

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

157-0074東京都世田谷区大蔵4-6-1

交通・アクセス 成城学園前駅、二子玉川駅、調布駅からバス有

アクセス

交通・アクセス 成城学園前駅、二子玉川駅、調布駅からバス有

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 ■勤務時間 8:30~17:15(うち休憩60分)/週38時間45分 ※配属先により、7:30~22:00の間でシフトの場合あり。 ※場合により時間外勤務あり

給与

月給264,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万4000円 〜 【月給の内訳】 月給242,000円~ ※基本給(220,000円 ~)+ 一律地域手当(地域手当)を加算 【一律手当(地域手当)】 (基本給+扶養手当)×20/100の額 【その他の手当】 一定の基準により、以下の手当を支給します。 ・超過勤務手当 ・期末・勤勉手当(令和6年度実績:年2回。年額で給料月額の4.85ヶ月分) ・扶養手当 ・住居手当 ・通勤手当

休日休暇

休日休暇 ■休日 土日祝日 ※事業により土日祝日の勤務あり ※配属先によりシフトによる(4週8休) ■休暇 *年次有給休暇 *夏季休暇 *慶弔休暇 *育児・介護に関する休暇 など

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *施設利用補助 *事業参加補助 *人間ドック受診補助 *その他、充実した福利厚生サービスあり

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
立ち仕事が多い
デスクワークが多い

応募情報

対象となる方

求めている人材 ◎未経験者OK ◎主婦・主夫さん歓迎 ◎ブランクOK ◎学歴不問 ◎「スポーツが好き!」という方大歓迎です。 【必須条件】 ◎大学卒業以上(短期大学除く。令和8年3月卒業見込みを含む。)、平成3年4月2日以降に生まれた方。 ◎ワード・エクセル等の一般的なパソコン操作スキル ◎自動車の運転ができる方 【歓迎条件】 ◎一般事務・営業事務・経理事務の経験がある方 ◎接客または施設管理業務の経験があれば尚良い 年齢の条件と理由:あり(例外事由「3号のイ」平成3年4月2日以降に生まれた方。長期勤続によるキャリア形成のため。)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 【採用日】令和8年4月1日(予定) 【選考方法】 (1)第1次選考:書類選考(応募フォーム) 令和7年10月14日(火)8時59分までに応募フォームにて申込 (2)第2次選考:教養試験及び小論文 ※第1次選考合格者のみ実施 日時:令和7年10月25日(土) (3)第3次選考:個別面接 ※第2次選考合格者のみ実施 日時:令和7年11月15日(土)予定 (4)第4次選考:個別面接 ※第3次選考合格者のみ実施 日時:令和7年11月29日(土)予定 ※(2)~(4)は世田谷区内施設で実施

会社情報

会社名

公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団

代表者

石﨑 朔子

所在住所

東京都世田谷区大蔵4-6-1

応募に関するお問い合わせ

0334172811

事業内容

生活関連サービス

掲載開始日:2025/09/17

問題を報告する

原稿ID:5e7cf0cc7513e080

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb世田谷区arrow_bread_crumb世田谷区スポーツ振興財団の正規職員