募集情報
新規事業領域マネージャー候補|挑戦を重ね、未来のリーダーへ
アピールポイント: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ◼︎残業時間の抑制 ・月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ◼︎リモートワーク ・2022年よりリモートワークを制度化しております。 ・最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ◼︎転勤 勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。 利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ◼︎各種制度が充実 ・平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。 ・有給休暇については1時間毎に取得が可能です。 ・全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。 ・また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です。 ・有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。