募集情報
\厚生労働省の受託事業で研究者サポート!PCで資料作成できる方は必見/ 国立研究開発法人での【事務補助員】*
【アピールメッセージ】 \厚生労働省の受託事業で研究者サポート!PCで資料作成できる方は必見/ 国立研究開発法人での【事務補助員】* 『人生100年時代』に突入。 私たちは一人でも多くの人が健康で長生きするための研究を続けています。 創薬研究、栄養・食生活や身体活動の研究、生物資源研究を通じて、健康維持から革新的な医薬品開発まで幅広く取り組んでいます。 「治る病気」をひとつでも多くし、人々の健康を願っています。 今回募集するのは、【事務補助員(キュレーター)】* PCを使って、難病患者さんに関する調査票データの確認・整理を行うお仕事です。 AI-OCRで読み取ったデータのチェックが主な業務です。 【キュレーションとは…】 研究に使うデータや情報を「整理・管理・整備」して、使いやすくすること *WordやExcelでの資料作成が可能な方。 *患者データ等の個人情報を扱うため守秘義務を厳守できる方。 この2つに該当するという方はぜひご検討ください!