LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 契約社員
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

国立研究開発法人での事務補助員

  • 時給1,330円~1,630円

  • 【勤務地アクセス】 大阪モノレール「彩都西駅」より徒歩で約15分 阪急バス「彩都あさぎ」下車、徒歩で約9分

    国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8

    【勤務地アクセス】 大阪モノレール「彩都西駅」より徒歩で約15分 阪急バス「彩都あさぎ」下車、徒歩で約9分

  • 【勤務時間】 9:00~17:30(休憩45分)

  • 業界未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 平日のみOK
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

\厚生労働省の受託事業で研究者サポート!PCで資料作成できる方は必見/ 国立研究開発法人での【事務補助員】*

【アピールメッセージ】 \厚生労働省の受託事業で研究者サポート!PCで資料作成できる方は必見/ 国立研究開発法人での【事務補助員】* 『人生100年時代』に突入。 私たちは一人でも多くの人が健康で長生きするための研究を続けています。 創薬研究、栄養・食生活や身体活動の研究、生物資源研究を通じて、健康維持から革新的な医薬品開発まで幅広く取り組んでいます。 「治る病気」をひとつでも多くし、人々の健康を願っています。 今回募集するのは、【事務補助員(キュレーター)】* PCを使って、難病患者さんに関する調査票データの確認・整理を行うお仕事です。 AI-OCRで読み取ったデータのチェックが主な業務です。 【キュレーションとは…】 研究に使うデータや情報を「整理・管理・整備」して、使いやすくすること *WordやExcelでの資料作成が可能な方。 *患者データ等の個人情報を扱うため守秘義務を厳守できる方。 この2つに該当するという方はぜひご検討ください!

職種/仕事内容

【雇用形態】 契約社員 【職種】 国立研究開発法人での事務補助員 【仕事内容】 キュレーター(事務補助員)としての業務をお任せいたします。 研究に必要なデータや資料を、正確かつ安全に整理・管理することが主な業務となります。 *全国から送られてくる難病患者さんの診療データを登録し、データベース化する登録データの分析及び提供を行っています。(厚生労働省からの委託事業) *登録・提供された患者データは、難病の治療法開発や創薬の研究に活かされます。 【仕事の特徴】 【求人のPoint・やりがい】 *Word、Excelでの資料作成スキルがあればOK *難病の治療法開発、創薬研究の一助となる *20代~40代の女性活躍中 *未経験OK *経験により給与優遇 など 土日祝休み,未経験者歓迎,業界未経験者歓迎,経験者歓迎,ブランクOK,学歴不問,経験不問,平日のみOK,女性活躍中,交通費支給,完全週休二日制,長期休暇あり

勤務地

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8

【勤務地】 大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8 [国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所]

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8

【勤務地アクセス】 大阪モノレール「彩都西駅」より徒歩で約15分 阪急バス「彩都あさぎ」下車、徒歩で約9分

アクセス

【勤務地アクセス】 大阪モノレール「彩都西駅」より徒歩で約15分 阪急バス「彩都あさぎ」下車、徒歩で約9分

勤務時間

固定時間制 【勤務時間】 9:00~17:30(休憩45分)

給与

時給1,330円~1,630円 【給与】 時給 1,330円 〜 1,630円 【給与備考】 ※給与幅は経験による 【別途支給】 ・交通費規定支給

休日休暇

【休日・休暇】 完全週休2日制(土日)+祝日 〇夏季休暇 〇年末年始休暇 ・有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金) ・交通費規定支給 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

その他

【勤務形態】 固定時間制 【期間(備考)】 【契約について】採用~令和8年3月31日(年度事の更新あり) 【社名(店名・施設名) 】 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 【所在地】 大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8 【事業内容】 国立研究開発法人 【ホームページ】 https://www.nibn.go.jp/

応募情報

対象となる方

【応募資格】 【必須】 ・WordやExcelでの簡単な資料作成ができること ・患者データ等の個人情報に係る守秘義務が厳守できること / 未経験の方も実務を通して指導いたします! \ 経験不問(未経験の方・経験の浅い方・ブランクのある方もOK) 資格不問(無資格OK) 前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください*

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

【応募方法】 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 【お問い合わせ電話番号】 072-641-9902 【お問い合わせ担当】 採用担当

会社情報

会社名

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

代表者

理事長 中村 祐輔

所在住所

大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8

応募に関するお問い合わせ

0726419902

事業内容

バイオテクノロジー

掲載開始日:2025/08/08

問題を報告する

原稿ID:600f3bada2d214fc

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb茨木市arrow_bread_crumb国立研究開発法人での事務補助員