募集情報
<月収25万以上可×土日休み×正社員登用制度有>大手物流企業グループ会社!長期連休有◎事務経験者歓迎
使ってみる
時給1,220円
アクセス JR鹿児島本線『赤間駅』より車で20分
株式会社グロップ
勤務時間 下記時間帯での1週間毎の交替勤 ・7:00~16:00(実働8時間) ・20:00~5:00(実働8時間)
<月収25万以上可×土日休み×正社員登用制度有>大手物流企業グループ会社!長期連休有◎事務経験者歓迎
仕事内容 仕事内容 「宮若市」×「事務職」のお仕事が出ました! ・土日固定休みなのでプライベートも確保◎ ・20代、30代の若手男性が活躍! ・周りとコミュニケーションを取りながら働きたい方にぴったり★ 【仕事内容】 自動車部品を取り扱っている企業でのお仕事。 ゆくゆくは正社員を見据えて働けます! ▼具体的には… (雇入れ直後) 配車管理、運行管理事務をお任せします。 トラックを安全かつ効率的に運行させる、大切な業務です。 顧客からの受注を基に、 ・倉庫管理、中継管理全般(荷物の追跡、遅延やトラブルへの対応など) ・安全品質管理(安全教育の実施、サービス品質向上のための動きなど) ・人員勤怠管理(出退勤や休憩時間等の管理) ・自社、外注への配車指示 など運行管理全般を担当いただきます。 基本的にはPC業務が多く、一般的なExcelを使用します! 会社のオフィス内での業務です! ★将来的には正社員(総合職)も目指せる! 正社員登用後は、提案書作成・従業員の労務管理・関連会社との連絡・営業など活躍の場が広がります。 (変更の範囲)会社の定める業務 ▼その他… ・喫煙所、更衣室、ロッカー、休憩室あり! ・1つ500円のお弁当注文可能 ・ピアス、ネイル、髪型自由! 見学も実施していますので、お気軽にお問合せください☆ <勤務地> 雇入れ直後:福岡県宮若市上有木 変更の範囲:会社の定める就業場所 JR鹿児島本線『赤間駅』より車で20分 更新の可能性:有 労働者の勤務状況・態度、業務の進捗状況、就業先の経営状況により判断する 更新上限の有無:無 回数・通算契約期間を一律に制限する規定はありません。
株式会社グロップ
〒823-0015福岡県宮若市上有木
勤務地備考 〒823-0015 福岡県宮若市上有木
株式会社グロップ
アクセス JR鹿児島本線『赤間駅』より車で20分
シフト制 勤務時間 下記時間帯での1週間毎の交替勤 ・7:00~16:00(実働8時間) ・20:00~5:00(実働8時間)
時給1,220円 給与 時給 1220円 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 時給1,220円~時給1,525円+交通費(上限3万円) ・給料日前でもお給料のお振込み可能◎ ・勤務実績ご連絡後最短2日で振込OK! 【月収例】 月23日勤務(日勤13日、夜勤10日)の場合 1,220円×8時間×23日+深夜手当=236,680円 残業代や交通費を含めると月収24万円以上も可能☆ ※交通費支給(距離に応じて) ・職場まで2キロメートル~4キロメートルの場合 1日100円 ・職場まで4キロメートル~7キロメートルの場合 1日200円 ・職場まで7キロメートル~10キロメートルの場合 1日300円 ・職場まで10キロメートル~15キロメートルの場合 1日400円 これ以降も距離に応じて最大3万円/月 支給します! 公共交通機関の場合にも支給します! ※詳細は面接時にご案内します♪
休日 土日休み ※状況により土曜出勤の可能性有 ※長期連休有(GW・お盆・年末年始)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 充実した福利厚生あり ▼急な出費でも安心な希望日払い対応(規定あり) ▼社会保険完備(法定基準による) ▼交通費全額支給(規定あり) ▼無期雇用制度 ▼キャリアアップ支援制度 ▼昇給あり(就業先による) ▼退職金制度(規定あり) ▼定期健康診断 ▼各種通勤手段あり(就業先による) ▼制服貸与(就業先による) ▼有給休暇制度 ▼屋内原則禁煙(喫煙室あり)※就業先により異なる
職場環境 【職場の雰囲気】 落ち着いた職場 デスクワーク 力仕事が少ない
仕事内容の特徴
その他 友達と応募OK、履歴書不要、職場見学可、面接1回 【ブランド名】 グロップ 【事業内容】 人材派遣・人材紹介サービス
資格 一般的なExcel操作スキル
試用期間あり 試用・研修期間:14日間 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 労働条件は面接時に詳細をお伝えします。 ※注目案件!(福岡オフィス) 【問合せ先について】 問合せ先:092-720-1061
会社名
株式会社グロップ
代表者
所在住所
岡山県岡山市中区さい東町2-2-5
代表電話番号
0862732369
事業内容
人事・人材サービス
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:60767bdfe171db2b