募集情報
【パート】≪障がい者の日中支援≫◆日中のお仕事でご家庭との両立も可能!◆経験・年齢不問!
アピールポイント: 近鉄南大阪線「二上山駅」より徒歩圏内。 障がいのある方の通所施設『障害者支援センターすみれの里』でのお仕事です。 主な業務は、創作活動や体操・清掃活動などの日中活動のサポートや、身体的サポート、送迎補助等をお任せします。 正職員や先輩が丁寧に指導するので、安心して成長を目指せる環境が整っています!
使ってみる
時給1,130円以上
アクセス: 近鉄南大阪線「二上山駅」より徒歩12分 近鉄大阪線「二上駅」より徒歩17分
社会福祉法人以和貴会
勤務時間・曜日: 8:30~14:30 8:30~16:00 9:00~15:00 9:00~16:00 シフト制(基本 平日:月~金) ※月に1~2程度、土日祝に開所日があります(出勤できる方歓迎) ※勤務時間は要相談 〇休憩時間30分 又は 45分 ≪1日の流れ(例)≫ 8:30 出勤・始礼 送迎、準備 ご利用者受け入れ(トイレ誘導、連絡帳確認、配布物用紙等の受け取り 9:50 活動開始(活動提供) ラジオ体操、ウォーキング、内職、創作など 11:20 昼食提供 見守り、食事場所への誘導、トイレ誘導、一部食事介助 各活動日誌・連絡帳などの記入(午前) 12:30 昼食休憩 13:00 活動開始(活動提供) ウォーキング、内職、創作、ドライブ、地域清掃、館内清掃など 14:30 片付け 各活動日誌・連絡帳などの記入(午後) 15:00 業務終了
【パート】≪障がい者の日中支援≫◆日中のお仕事でご家庭との両立も可能!◆経験・年齢不問!
アピールポイント: 近鉄南大阪線「二上山駅」より徒歩圏内。 障がいのある方の通所施設『障害者支援センターすみれの里』でのお仕事です。 主な業務は、創作活動や体操・清掃活動などの日中活動のサポートや、身体的サポート、送迎補助等をお任せします。 正職員や先輩が丁寧に指導するので、安心して成長を目指せる環境が整っています!
仕事内容: 【笑顔が生まれる場所づくり】 知的障がいのある方が、日中に通われる施設でのお仕事です。 <具体的には> ◇活動のサポート(創作活動、体操、清掃活動など) ◇身体的なサポート(トイレ、食事、歯磨きなど) ◇送迎補助、清掃、活動準備 等 【経験ゼロからプロになれる】 福祉の仕事が全く初めての方も大歓迎です。「誰かの役に立ちたい」という気持ちがあれば、経験や資格は問いません。必要な知識やスキルは、入社後に先輩職員がマンツーマンに近い形で丁寧に教えるので、安心して飛び込んできてください。 【日々の成長が喜びに変わる】 この仕事の醍醐味は、利用者さんの「できた!」という瞬間に立ち会えることです。昨日まで難しかったことが今日できるようになる。そんな一人ひとりの小さな成長を一番近くで見守り、ご家族のように喜びを分かち合える感動があります。 【「やってみたい」を全力応援】 特別な資格や立派な志望動機は必要ありません。普通自動車免許(AT限定可)さえあれば大丈夫。「福祉に少し興味がある」「人と関わる仕事がしたい」その素直な気持ちを、私たちは何よりも大切にしたいと考えています。
社会福祉法人以和貴会
奈良県香芝市逢坂1-509-1障害者支援センター「すみれの里」
勤務地: 障害者支援センター「すみれの里」 (奈良県香芝市逢坂1-509-1) ※駐車場完備(無料) ※施設内禁煙
社会福祉法人以和貴会
アクセス: 近鉄南大阪線「二上山駅」より徒歩12分 近鉄大阪線「二上駅」より徒歩17分
固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~14:30 8:30~16:00 9:00~15:00 9:00~16:00 シフト制(基本 平日:月~金) ※月に1~2程度、土日祝に開所日があります(出勤できる方歓迎) ※勤務時間は要相談 〇休憩時間30分 又は 45分 ≪1日の流れ(例)≫ 8:30 出勤・始礼 送迎、準備 ご利用者受け入れ(トイレ誘導、連絡帳確認、配布物用紙等の受け取り 9:50 活動開始(活動提供) ラジオ体操、ウォーキング、内職、創作など 11:20 昼食提供 見守り、食事場所への誘導、トイレ誘導、一部食事介助 各活動日誌・連絡帳などの記入(午前) 12:30 昼食休憩 13:00 活動開始(活動提供) ウォーキング、内職、創作、ドライブ、地域清掃、館内清掃など 14:30 片付け 各活動日誌・連絡帳などの記入(午後) 15:00 業務終了
時給1,130円以上 給与: ※試用期間あり(100時間):時給1,080円
休暇・休日: シフト制(土日祝は基本休み) ※月に1~2回程度、土日祝に開所日あり。(出勤できる方歓迎) ※ご家庭のご都合もできる限り考慮しながら勤務を組ませて頂きますので、ご家庭との両立を目指したい方はぜひご相談ください。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(法定通り) ◆寸志年1回 ◆交通費支給(規程あり) ◆制服支給 ◆永年勤続表彰制度 ◆各種資格取得・合格祝金制度 ◆福利厚生サービス「リロクラブ」加入 ◆健康診断 ◆インフルエンザ予防接種補助 ◆車またはバイク通勤可(無料駐車場設備有)
その他: ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接 [3]採用 ※在職中の方も面接日・入社日など相談に応じます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 1,130円 (時給) 以上
求める人材: 福祉資格・経験不問 要普通自動車運転免許(AT限定可) ☆☆☆こんな方でも大丈夫☆☆☆ ・福祉に興味がある ・人と関わる仕事がしたい ・誰かの笑顔が見たい ・人の役に立ちたい 私たちがしっかりとサポートします! ◎なかなか1歩を踏み出せない方も、一度お話しを聞かせて下さい!
試用期間あり 試用期間:2週間 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,080 以上
1名
会社名
社会福祉法人以和貴会
代表者
下村 卓司
所在住所
6390261 奈良県 香芝市尼寺616番地
代表電話番号
0745778788
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/09/08
原稿ID:608111689d1d16a0
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード