募集情報
【カスタマーサクセス(第二新卒歓迎)】月の平均残業10時間/フレックス制/働きやすさ抜群
アピールポイント: 【3年後のIPOを目指す急成長企業】 流通取引昨年60億→100憶円規模に成長中! 多くの想い出がつまった愛車(バイク)を安心そして簡単に、 その価値がわかる人へお届けする売買仲介をインターネットを通じて実現しています! 理念 ・ビジョン 渋谷にあるITベンチャーです。社員数40名、平均年齢27歳と比較的年齢の若い社員が少数精鋭で、 ミッションを実現するために一丸と なって働いています。 ・ミッション「感動をつなぎ、人を幸せに」 ・ビジョン「日本NO.1のプラットフォームを創出する」 ・バリュー「働くを楽しむ」 私たちにはミッションやビジョンを実現し、バリューを体現するための「クレド」があります。 インターファームらしさを構築する大切な指標です。 仕事・事業 【事業内容】 ■事業概要 インターファームは「感動をつなげ、人を幸せに」をミッションに、 約9000億円規模の買取市場のDXに挑戦している会社です。 「ネット完結で高額商材を誰もが安心して売買できる」という新しい価値を生み出すべく、 売買プラットフォーム「KATIX」を運営しています。 ■なぜやるのか 現在、フリマアプリ等のCtoCサービスが当たり前に使われる世の中になり、 中古商品をエンドユーザー同士で気軽に売買できる世界が実現しています。 一方で、フリマアプリ等では課題解決できていない領域があります。 それは「単価10万円を超える高額商材」の売買です。 車やバイク、ブランド品などの高額商材をフリマアプリで売買することは、 偽物やクレームなどトラブル発生のリスクが大きいため多くのユーザーが強い抵抗を感じます。 私たちの手元にある10万円を超えるようなモノは、消耗品ではなく「資産」であり、 自分にとって「想い入れのある宝物」ではないでしょうか。 だからこそ、私たちはそのトラブル発生を余計に強く避けたいと感じるのです。 そのような「想い入れのある宝物」を安心して売ることのできる世の中を実現したいと思い 「KATIX」のビジネスモデルが確立しました。 フリマアプリの平均取引額は10,000円以下ですが、 弊社「KATIX」では平均400,000円を超える平均取引額となっています。 年間流通総額は2021年30億円、2022年は60億まで伸びており、2023年には100億円到達を目指しております。 ■将来的な目標 Amazonや楽天が「ネットは何でも安く買える」という新しい価値を世の中に提供したように、 インターファームは「ネット完結で安心して高く売れる」という新しい価値を世の中に提供したいと考えています。 働く人・社風 【組織の特徴】 私たちの組織は、「良い体験を提供する組織」を目指しています。 事業運営、業務運営、組織運営の各分野において、顧客満足度、仕組み化、柔軟性とチームワークを重視しています。 社員は、スピード、ユーザー志向、テクノロジーを駆使し、絶え間ない改善と実践、問題解決力を発揮し、 チームワークを得意とし変化に適応できるという能力が求められます。