募集情報
和歌山大学で学生の挑戦を引き出し、新たなつながりを生むコミュニティマネージャー募集!
アピールポイント: 【このポジションの魅力】 ・学生同士の新たな繋がりを創出しながら、学生の挑戦に最前線で関われる ・コミュニティ活性化のために、あらゆるイベントや集客活動などに裁量を持って挑戦できる ・学内外を巻き込んだプロジェクトやイベントを企画することで、地域連携や産学共創のリアルな現場を経験できる
使ってみる
月給290,000円~370,000円
アクセス: * 南海和歌山大学前駅から 徒歩で約20分 和歌山バス(和歌山大学前駅東口ターミナル2番のりば:172 / 272 系統または273系統、78系統)で約4分 * 南海和歌山市駅から 和歌山バス(4番のりば:273系統)で約20分 * JR和歌山駅から 和歌山バス(4番のりば:172 / 272 系統または273系統)で約30分
株式会社ATOMica(アトミカ)
勤務時間・曜日: ■シフト制 平日週5日間勤務 施設運営時間:9:30~18:15 常駐時間:9:30~18:30 ※原則土日祝休み ※平日でも大学側の長期休みや入試などで施設が閉館になる場合があります ※イベント実施日については11:00-20:00などの変則シフトになる可能性があります ※シフトはご入社後相談可
和歌山大学で学生の挑戦を引き出し、新たなつながりを生むコミュニティマネージャー募集!
アピールポイント: 【このポジションの魅力】 ・学生同士の新たな繋がりを創出しながら、学生の挑戦に最前線で関われる ・コミュニティ活性化のために、あらゆるイベントや集客活動などに裁量を持って挑戦できる ・学内外を巻き込んだプロジェクトやイベントを企画することで、地域連携や産学共創のリアルな現場を経験できる
仕事内容: 【募集背景】 ATOMicaはこれまで「頼り頼られる関係性を増やす」というMISSIONの下、様々な人と人の”つながり”を日本全国で作ることにトライし続けてきました。現在は日本各地でコワーキングスペース・交流スペースの運営と、そのスペースをハブにした地域コミュニティの形成に注力しているところです。 ▼弊社実績一覧 https://atomica.co.jp/place その中には、人との繋がりを促す・共創の場づくりを推進されている企業・行政・大学機関とパートナーシップを組み、その地域のつながり・コミュニティづくりを担うケースも多数。 今回ATOMicaがコミュニティづくりを担うのは、和歌山大学構内に新しくオープンした『アントレルーム』です。アントレルームは、学生た教職員の方々が集い、自身の「やりたい」を自由に挑戦し、仲間とつながり、未来のキャリアを形づくることを目的として多目的スペースとして誕生しました。 そんなアントレルームにおいて、さらに多くの学生の利用を促進し、それぞれの「やってみたい」を引き出し実現に向けた支援をより活発化していくために、日々の学生からの相談対応や関係値の構築、スペースの運営、イベント企画などを通じて学生同士をつなぐ架け橋となるような方をコミュニティマネージャーとして募集することになりました。 ▼拠点紹介ページ https://www.wakayama-u.ac.jp/edc/entre-unit/unit/room.html 【業務内容】 ■お任せしたいミッション ◉より多くの学生が気軽に集まり、学生間の新たな取り組みやコミュニティが産まれるような場づくりを実現すること ◉学生たちのアイデアが具体化し実践できるようなサポートをし、アントレプレナーシップの醸成や将来のキャリア形成に繋がるような機会を提供すること ▷主なKPI ・学生の月間施設利用者数 ・拠点でのイベント実施回数(最低月2回) ・学内、学外との連携数 など ■具体的な業務 ▷コミュニティ形成、活性化に関わる業務 ・イベントやワークショップの企画運営 ・学生からのキャリアや企画の相談対応を含む日々のコミュニティケーション ・近隣施設やATOMicaが運営する他のコワーキングスペースとの連携 ・SNSなどを活用した拠点のPR活動(Instagram、X、noteなど) ・公式のオンラインコミュニティ(Teams)の運営 ▷施設の運営に関わる業務 ・施設運営に必要なオペレーションやマニュアル全般の策定 ・施設のオープン・クローズ対応 ・利用者の受付、入退館対応 ・施設の美化活動 ・その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理、利用者統計分析など)
株式会社ATOMica(アトミカ)
和歌山県和歌山市栄谷930和歌山大学北四号館2階
勤務地: 〒640-8441 和歌山県和歌山市栄谷930 和歌山大学北四号館2階
株式会社ATOMica(アトミカ)
アクセス: * 南海和歌山大学前駅から 徒歩で約20分 和歌山バス(和歌山大学前駅東口ターミナル2番のりば:172 / 272 系統または273系統、78系統)で約4分 * 南海和歌山市駅から 和歌山バス(4番のりば:273系統)で約20分 * JR和歌山駅から 和歌山バス(4番のりば:172 / 272 系統または273系統)で約30分
シフト制 勤務時間・曜日: ■シフト制 平日週5日間勤務 施設運営時間:9:30~18:15 常駐時間:9:30~18:30 ※原則土日祝休み ※平日でも大学側の長期休みや入試などで施設が閉館になる場合があります ※イベント実施日については11:00-20:00などの変則シフトになる可能性があります ※シフトはご入社後相談可
月給290,000円~370,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥290,000 〜 ¥370,000は1か月当たりの固定残業代¥75,500〜¥96,300(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 月給 290,000円 ~ 370,000円 (※想定年収 3,480,000円 ~ 4,440,000円) ※月給12ヶ月分(インセンティブなし) ※月給は経験、スキルを考慮して確定。お任せする業務によってはそれ以上の月給になることもあります。 ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は変動なし。そのほかの条件に変更なし。 ※上記額にはみなし残業代(月45時間分、75,500円分-96,300円分)を含みます。 ※残業は月20時間程度ですが、45時間以上残業した場合は全額支給。 【昇給・昇格】 年2回 (11月/5月)
休暇・休日: ・完全週休2日制 ・年間休日120日以上 ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇 ・入社時特別休暇 ・育児休暇取得実績あり(女性:取得率、復職率100%/男性:実績あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費支給(上限3万円) ・服装自由(ネイル・染髪OK) ・拠点取り組みに関する表彰制度 ・副業、複業可(規定による) ・インフルエンザの予防接種費用補助 ・学内禁煙 ・社会保険完備 ・再雇用制度あり 【教育・研修制度】 ・入社時研修(社内ルールの案内、システムやツールの使い方など) ・現地でのOJT
その他: <選考プロセス> プロフィール・書類選考→面接(オンラインで2,3回を想定) プロフィール・書類選考については、ご応募時点のWEBプロフィール情報や添付書類などを総合的に拝見の上行います。 以下の情報が古い、または、ご記載がない場合には追加でご質問をさせていただくことがございますため、プロフィール情報を更新した上でご応募いただけますと幸いです。 ・最終学年の卒業年月 ・直近5年程度のご経歴 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 290,000円 - 370,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: 【募集要件】 ■必須スキル ・目の前のお客様の求めていることは何か?を探り、その人に合わせた提案をしたご経験(個人・法人不問) ・自分で仮説を立て、物事を推進していく力 ・基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等の利用、販促物の作成などにCanvaやPowerPoint等を活用しているため) ■歓迎スキル ・toBや対大学とのビジネスに携わった経験 ・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験 ・店舗運営や施設運営などの経験 ■求める人物像 ・誰かのために何かを取り組む、というのがやりがいに繋がっている方 ・好奇心旺盛、幅広い分野の情報収集が苦ではない方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・利用者の求めていることを理解し、自ら手を動かしてそれを実現していきたい方 ・一人ではなく、人を巻き込んで物事を成し遂げていける方 ■その他 ・学歴不問 ・業界、業種未経験歓迎 現時点で起業や創業に関する知識、知見がなくても問題ありません。 コミュニティ運営に携わる中で、利用いただく方々の願いごとや困りごとを受けながらキャッチアップしていってください! 【どんな人が活躍しているか】 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職は受付、事務、塾講師、秘書、人事労務…などのバックオフィス経験の方から、アパレル店員、薬局店員、ジムのインストラクター、店舗のフロアマネージャー、イベント代理店の営業、カスタマーサクセスなど様々。 入社される方の9割が職種未経験ですが、経験の有無に関わらず活躍しています!
試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
(株)ATOMica
代表者
嶋田 瑞生/南原 一輝
所在住所
8800001 宮崎県宮崎市橘通西3丁目10−32 宮崎ナナイロ東館 8F
代表電話番号
0368202454
事業内容
通信・インターネット
掲載開始日:2025/09/16
原稿ID:620d672be950b50a