LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
太陽建機レンタル株式会社

営業職/MA935

  • 年俸4,500,000円~6,000,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 07:00~18:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 40時間以下

  • 急募
  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【営業職】未経験歓迎/建設機械レンタルの営業職/賞与年3回(7ヶ月分実績あり)/年間休日122日/要普通自動車運転免許

アピールポイント: ★未経験でも活躍できる理由があります ・ノルマなし(各支店や個人での売上目標はあり) ・請求書の作成は事務スタッフがサポート ・3ヶ月間の充実した研修制度 本社座学4日間、本社機械研修約2週間の実施 配属後に先輩社員によるOJT教育制度あり! 直近の物価上昇を踏まえ、2023年10月に4.53%、2024年10月に4.53%、2025年4月に8%のベースアップ実施済です。 【★️アピールポイント】 ★安定の三井物産・住友商事グループ ★長期休暇充実:GW/夏季/年末(昨年各7日) ★年間休日122日 ★週休2日制(日・祝は休み) ★賞与3回(7ヶ月支給:2024年実績) ★家族手当/赴任手当など手当充実 ★年収600万円も目指せる!(36歳/入社8年) ★社員寮あり(転勤時会社が家賃約85%負担) ★ノルマなし/既存メイン ★多くの未経験の方が活躍中 理念 ・ビジョン “お客様と社会の役に立つ企業活動を通じて、国造りに貢献し、社員を幸福にする。” という経営理念の基に、持続可能な社会の実現に貢献しています。 あらゆるインフラ施設を作り、整備することで、経済を活性化させ、人々の暮らしを豊かにする建設事業のなかで、私たち、太陽建機レンタルは、その一端を建設機械のレンタルという企業活動で支えています。 仕事・事業 建設機械は非常に高価な物であり、建設会社ではいつ使うか分からない機械を常に保有してはいません。そこに私たちのニーズがあります。当社は幅広いネットワークを生かし、お客様である建設会社に機械を提供しています。 機械のレンタルを通じてスムーズな工事の進行を、そして街づくりを支えているのが太陽建機レンタルです。ご存じない方が大半ですが、身近な工事現場で使用されている機材の7割強がレンタル機材の時代です。 事業活動は安定しており、2024年5月期の売上は1,046億円でした。本年度も忙しく売上も拡大傾向です。 <レンタルサービスのメリット> 1:必要なとき、必要なものを、必要なだけご利用できる 作業内容に応じた機械を、必要なときに・必要なだけご利用いただけます。 123拠点のネットワークを利用して、皆さまに建設機械を素早く提供しています。 2:機械の保管場所が不要 季節や月によって変わる作業量に対して、ピーク時に必要な機械を保有していただく必要はありません。 作業量が増えたときに、不足となった機械と台数のみをレンタルしてください。 3:保管にかかる人件費、整備費などが不要 レンタルした機械はお客様でメンテナンスする必要がなく、弊社の高い専門知識を有した整備士がメンテナンスを行います。 4:減価償却の計算など管理業務が軽減できる レンタル料は全額経費処理ができるため、原価償却計算や税金申告などの管理作業を軽減します。 5:レンタル料金は税法上損金扱いできる レンタル料は税法上損金として計上できるため、コストのスリム化が図れます。 上記理由から建設業界でも、「必要な時に借りる」という文化が定着してきており、今後の需要も見込めます。 働く人・社風 比較的若手の人材を積極採用しており、今後の太陽建機レンタルをささえて頂ける人材を多く採用しております。体育会系の印象が強い建設業界ですが、様々な業界からの転職者も多数いらっしゃいます。また、近年のコンプライアンス意識の高まりから、社内教育も強化中です。 設立は1986年と訳40年の歴史の企業となりますが、平均年齢は35.2歳となり活気のある職場が大半です。 給与・待遇 ・給与条件の改定 売上好調な事から、昨年度の賞与支給額平均が7ヶ月分(決算賞与も2014年から連続支給中)となりました。建機レンタル業界内で最大の賞与支給を例年継続しています。2023年9月と2024年9月には、それぞれ4.53%のベア(2年で9.06%)も実施済です。 ・ワークライフバランス推進の取組み 年間休日が本年度から122日へ増加(昨年度までは115日)しました。また、有給休暇も全従業員が最低5日間は取得必須の為、最低127日の休日が取得できます!

職種/仕事内容

仕事内容: 既存顧客を中心に建設機械のレンタルに関する提案をお任せします。 <具体的には> ⏩️ニーズにあった建設機械や車両の提案 ⏩️稼働中の機械への対応 ⏩️店舗での貸出・返却時のお客様対応 ⏩️見積書の作成・請求書の発行 (受注業務) ⏩️新商品や当社の紹介(PR活動)など お客様:大手ゼネコンや中小・中堅の土木施工会社など *割合:新規:3割、既存:7割 (※各支店によって異なります) *営業手法:お客様の会社、工事現場 ▼未経験でも安心の研修制度 ・本社座学研修(4日間) ・本社機械研修(約2週間) ・配属先での先輩社員によるOJT教育制度

勤務地

太陽建機レンタル株式会社
東京都大田区

勤務地: 勤務地 <募集支店一覧> ■東京都内 東京南支店(大田区)、新木場支店(江東区)、江戸川支店(江戸川区) ■千葉県 船橋支店(船橋市)、市川支店(市川市) ■埼玉県 川口支店(川口市赤井) ■神奈川県 戸塚支店(横浜市栄区)、港北支店(横浜市都筑区)、厚木支店(海老名市)、平塚支店(平塚市)、小田原支店(小田原市) ■山梨県 山梨支店(山梨市)、富士吉田支店(富士吉田市)、大月支店(大月市)、甲府支店(甲府市)、韮崎支店(韮崎市) ■長野県 飯田支店(飯田市) ■静岡県 下田支店(下田市)、伊東支店(伊東市)、御殿場支店(御殿場市)、静岡支店(静岡市駿河区)、清水支店(静岡市清水区)、浜松支店(浜松市東区)、浜松西支店(浜松市中区)、掛川支店(掛川市)、菊川支店(菊川市)、裾野支店(裾野市)、袋井支店(袋井市) ■愛知県 豊橋支店(豊橋市)、豊川支店(豊川市)、西尾支店(西尾市)、豊田支店(豊田市)、刈谷支店(刈谷市)、半田支店(知多郡竹富町)、春日井支店(愛知県春日井市)、名東支店(愛知県日進市)、東海支店(東海市)、小牧支店(小牧市)、津島支店(愛知県津島市)、一宮支店(一宮市)、名古屋港支店(名古屋市港区)、緑支店(名古屋市緑区) ■岐阜県 中津川支店(中津川市)、多治見支店(多治見市)、可児支店(可児市)、大垣(大垣市) ■三重県 四日市支店(三重県四日市市)、三重中央支店(津市)、津南支店(津市) ■京都府 京都南支店(八幡市) ■大阪府 大阪港支店(大阪市港区)、八尾支店(八尾市)、摂津支店(摂津市)、岸和田支店(岸和田市)、堺支店(堺市堺区) ■奈良県 奈良支店(大和郡山市) ■兵庫県 尼崎支店(尼崎市)、姫路支店(姫路市) ■島根県 出雲支店(出雲市) ■岡山県 岡山支店(岡山市北区) ■広島県 福山/福山北支店(福山市)、広島支店(広島市安佐南区)、広島サテライト(広島市西区観音新町) ■山口県 岩国支店(岩国市)、徳山支店(下松市)、山口支店(山口市)、宇部支店(宇部市)、下関支店(下関市) ■福岡県 八幡支店(北九州市八幡西区)、北九州西支店(遠賀郡水巻町)、福岡支店(福岡市博多区)、福岡東支店(福岡市東区)、福岡西支店(福岡市西区)、飯塚支店(飯塚市)、久留米支店(久留米市) ■佐賀県 佐賀支店(佐賀市)、鳥栖支店(鳥栖市) ■大分県 大分支店/大分南支店(大分市) ■長崎県 長崎支店(西彼杵郡長与町)、佐世保支店(佐世保市卸本町)、諫早支店(諫早市貝津町) ■熊本県 熊本北支店(熊本市北区)、熊本支店(熊本市南区) ■宮崎県 宮崎支店(宮崎市昭栄町)、宮崎北支店(宮崎市佐土原町)、宮崎西支店(宮崎市浮田)、日向支店(日向市) ■鹿児島県 鹿児島支店(鹿児島市宇宿)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 07:00~18:30 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 40時間以下

給与

年俸4,500,000円~6,000,000円 給与: 想定年収 450万円~600万円 年収例: 初年度の賞与は減額支給となります。 ⏩️年収480万円 / 27歳 /入社1年 ⏩️年収550万円 / 31歳 /入社3年 ⏩️年収650万円 / 36歳 /入社8年(主任) 月給 25万円~38.8万円 賞与回数 3回 昨年度賞与実績 6ヶ月分 インセンティブ なし ※地域手当あり(東京都/神奈川県内の支店17,500~25,000円、その他関東圏内の支店10,000~15,000円、愛知県内/広島県内/福岡県内の一部の支店7,500~10,000円) ※経験やスキルを考慮して決定 ※昇給あり(年1回) ※賞与3回(7ヶ月支給:2024年実績) └初年度の賞与は減額支給 ※上記月収には、固定残業代40時間分(61,000円〜83,400円)を含む。 ※試用期間あり(3ヶ月間:条件の変更なし) ・物価状況による全従業員一律の基本給ベースアップについて 2023年10月 4.53%UP 2024年10月 4.53%UP 2025年 4月 8.00%UP 上記の通り、実施済となります。

休日休暇

休暇・休日: 休日 週休2日(土日以外) 年間休日 122日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇 その他の休日休暇 ・週休2日制(日・祝は休み) ※月9〜10日休み(土曜と平日はシフトによる休日制) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇(7日)※昨年実績 ・夏季休暇(7日)※昨年実績 ・GW休暇(7日)※昨年実績 ・産前産後休暇(取得・復職実績あり) ・育児休暇(取得・復職実績あり) ・介護休暇 ・慶弔休暇 平均月間労働日数は、20.2日です。年間休日数は122日ですが、毎年各自の有給休暇を別途5日間消化いただきます。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 交通費支給、社会保険完備、社宅・寮、家族手当、退職金制度、資格取得制度、健康診断、役職手当、資格手当 その他の福利厚生・諸手当 ・交通費支給(月5万円まで) ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・寮・社宅あり※規定あり ・扶養手当 (配偶者:月1万円、子ども1名につき:月2000円) ・役職手当 ・時間外手当(超過分) ・退職金制度(勤続3年以上対象) ・財形貯蓄制度 ・資格取得支援制度 (特別教育、技能講習などの就労資格取得の支援) ・社内分煙(別途喫煙エリアあり) ・マイカー通勤OK(駐車場あり) ・制服貸与 ・団体扱自動車保険 ・慶弔見舞金制度 (結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金など) ・インフルエンザ予防接種補助金制度 ・宿泊施設割引(法人割引で宿泊可能) 入社時の寮/社宅対応は行っておりません。入社後の自宅より通勤出来ない支店へ転勤の場合に、寮・社宅(共に借上げ)対応となります。 寮対応の場合(単身赴任含む)は、帰省手当(独身赴任:年6回、単身赴任:月4回)の支給対象となります。 また、単身赴任の場合は別途月額4万5千円の赴任手当が支給されます。

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 職種未経験OK 業種未経験OK ・高校卒業 ・要普通自動車免許 (MT) ※AT限定免許をお持ちの方は入社までに解除が必要(入社条件の為、自費) 入社後に中型自動車運転免許(会社負担)と各種技能講習資格(会社負担)を取得頂きます。 ・ビジネスにおける営業力を理解されている方。(コミュニケーション能力だけでは営業は務まらないと理解されている方) コミュニケーション能力は、たしかに営業や販売活動において重要な力です。しかし、コミュニケーション能力だけでは営業は務まらないことを理解出来ており、これまで経歴を踏まえ、どうやって自分の個性を当社で活かしていくか面接時に説明出来る方。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/22

問題を報告する

原稿ID:62b879f3680d2d8d

他の条件で探す