募集情報
【機械学習エンジニア/アルゴリズムエンジニア】毎年前年比売上2倍超!急成長し続ける東大発のスタートアップベンチャー✨AI技術を中心とするテクノロジーを提供✨様々なデータや技術の検証など/燈株式会社
アピールポイント: ・DX Solution事業 現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、 AI開発・導入までを企業様のパートナーとして行い、DX推進を支援します。 ・AI SaaS事業 燈の最先端テクノロジーをSaaSプロダクトという形で提供することで業界の生産性向上を支援します。 【当社の魅力】 当社の魅力は以下の点になります。 ・産業が抱える課題を起点に、AIを中心とする最先端テクノロジーによって 未来を実装する大学研究室発のスタートアップ ・モメンタムとパッションに溢れた組織で毎年2倍長(最大で4倍超)で成長!現在も爆速で成長中。 業界に特化し、テクノロジーを活用をすることで、産業の奥深くの課題まで解決できると考え、 現在は建設DXを主軸として事業を展開しています。 【なぜやるのか】 現代の社会では、繰り返し作業による疲弊や残業の常態化、高齢化などにより匠の技が失われようとしています。 一方では、アカデミアを中心にDeep Learningなどの技術領域で次々とブレイクスルーが起きており、 テクノロジーによる作業の効率化・匠の技の伝承に活路が見出されています。 我々は今はまだ世の中に普及していないアルゴリズムによって知能化されたプロダクトを開発し、 広く提供することによって産業を良くすることを目標にしています。 経済的に悲観的な見方が蔓延る日本において、産業のDX化を成し遂げ、 世界に通用するようなスタートアップとなることで日本に希望を与えたいと想っています。 我々の使命は、技術者としての矜持を持ち、テクノロジーという武器を携えて社会課題を解き、 グレイトカンパニーとして日本の希望となることだと感じています。 当社では「志が全て」を合言葉に、これまでの限界を超えて、自ら機会を追求し、 まだ成しえていない難題に技術・ビジネスの両側面から挑戦する仲間を求めています! 【この仕事で得られるもの】 <知的好奇心に富んだエンジニアが存分にアウトプットできる機会を提供> 今回メンバーを募集しているプロジェクトは、社内における最重要プロジェクトの一つであり、 CTO三澤をはじめ、フロンティア企業出身の経験豊富なエンジニアの指導の下で 大きくスキルアップが出来る環境です。 燈が創業4年という早さで様々な技術を高いクオリティで社会実装できたのには、次のような秘訣があります。 ・建設業に特化し課題をバーティカルに絞ることで、問題がより精緻化され、 技術の検証から社会実装までがスピーディ。したがって高速なPDCAサイクルを回すことができる ・知的好奇心に富んだメンバーがアウトプット・議論をする機会があり、 相互作用によってより良いものがつくりやすい ・開発環境に積極的に投資を行い、検証したいこと/すべきことにすぐに取り掛かることができる 燈はエンジニアのチャレンジする精神・文化を大切にし重んじています。 他では感じられないスピードで技術の社会実装がしたいという方をお待ちしております!