LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • アルバイト・パート
株式会社苫小牧民報社

新聞記事のレイアウト・見出し作成スタッフ

  • 時給1,100円

  • 最寄り駅 JR「苫小牧駅」より徒歩13分

    株式会社苫小牧民報社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒053-0021北海道苫小牧市若草町3丁目1-8

    最寄り駅 JR「苫小牧駅」より徒歩13分

  • 時間 8:50〜12:50(休憩0分/実働4時間) 勤務日数 週5日勤務をお願いします。 希望休は事前相談で柔軟に対応いたします。

  • 扶養内勤務OK
  • 転勤なし
  • ネイルOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

人気の内勤デスクワーク♪午前のみの勤務で家庭とも両立◎

アピールメッセージ 経験不問◎専門知識はなくてOK。 充実の研修とサポート体制で、安心の環境です。 午前のみの勤務で家庭や趣味とも両立可能♪ 未経験から活躍されている方がほとんどです! 「新聞づくり」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、特別なスキルや経験は一切不要です。大切なのは「やってみたい」という気持ち。PC操作に抵抗がなければ、未経験からでも安心してスタートできます。 【入社後の流れ】 (1)まずは研修から(1~2カ月) 新聞づくりの基本や専門用語、専用ソフトの使い方などを、基礎からじっくり学びます。 (2)先輩のサポートのもと実践へ 経験豊富な上司や先輩がマンツーマンで丁寧に指導します。分からないことはいつでも質問できる環境なので、ご安心ください。 (3)チームで創り上げる 一人で黙々と作業するのではなく、チームで協力しながら紙面を制作します。

職種/仕事内容

仕事内容 ◯見出しの作成:取材記者が執筆した記事の内容を要約し、見出しを考えます。 ◯紙面のレイアウト:写真の大きさや記事の配置を調整し、読みやすい紙面のレイアウトを考えます。PCで専用ソフトを使用しての作業となります。 複数人で分担し、担当の面が決まっているので慣れればスムーズに作業することができます。 もちろん相談しあえる環境です。

勤務地

株式会社苫小牧民報社
〒053-0021北海道苫小牧市若草町3丁目1-8

勤務先 苫小牧市若草町3丁目1-8 受動喫煙防止措置 屋内禁煙、喫煙所あり

株式会社苫小牧民報社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒053-0021北海道苫小牧市若草町3丁目1-8

最寄り駅 JR「苫小牧駅」より徒歩13分

アクセス

最寄り駅 JR「苫小牧駅」より徒歩13分

勤務時間

シフト制 時間 8:50〜12:50(休憩0分/実働4時間) 勤務日数 週5日勤務をお願いします。 希望休は事前相談で柔軟に対応いたします。

給与

時給1,100円 給与 時給1,100円

休日休暇

休日 週休2日制(日曜、他1日)、祝日、新聞休刊日、他 (原則土曜日はお休みですが、曜日の調整をして頂く場合があります。) 休暇 年次有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 待遇 服装自由、髪色自由、ネイル自由 諸手当 交通費規定支給(上限月3万円) 福利厚生 労災保険、車通勤可(有料社員割引駐車場あり) 試用期間 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め あり 期間 1年ごとの更新 契約の更新 あり(原則更新) 教育・研修について 入社後1~2カ月は、専任の担当者が基礎から丁寧に研修を行います。 配属後も、上司や先輩がしっかりフォローするので、専門知識がなくても心配ありません。 補足情報 ★未経験の方でも懇切丁寧にサポートします! ★創刊から70年以上の歴史があり、地域に密着した紙面を読者に届けています。 事業内容 ⽇刊新聞発⾏(⼣刊単独) 設立 1950年1月15日 資本金 4,000万円 本社 苫小牧市若草町3丁目1-8 従業員数 104名(とまみんグループ全体) ホームページ https://www.tomamin.co.jp/ 電話 0144-32-5311<担当 総務局> 住所 〒053-8611 苫小牧市若草町3丁目1番8号

応募情報

対象となる方

求める人物像 学歴・経験不問、未経験者応募OK、パソコン操作できる方、無資格OK、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK、扶養内ご相談ください

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ 書類選考ののち通過した方は面接を1回行います。 応募方法 Web応募またはお電話でご連絡の上、写真付き履歴書を郵送またはWeb履歴書を送信してください。 ※Web応募は24時間受付中です。追ってご連絡いたします。

会社情報

会社名

株式会社苫小牧民報社

代表者

鈴木知之

所在住所

苫小牧市若草町3丁目1-8

代表電話番号

0144325311

事業内容

広告・メディア・マスコミ

掲載開始日:2025/10/24

問題を報告する

原稿ID:6493adf62cc264c5

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb苫小牧市arrow_bread_crumb新聞記事のレイアウト・見出し作成スタッフ