募集情報
ゲーム記事やコラム作成に取り組む利用者さんをサポートする仕事です。PCスキルが活きる福祉の現場
アピールポイント: 【こんな方にピッタリ】 * WEBライティングやゲームに関心がある方 * 記事添削や構成アドバイスなどが得意な方 * 福祉業界で「教える」「支える」仕事をしてみたい方 * 20〜40代の主婦(夫)・転職希望者・ブランク復帰の方も活躍中 * 人の変化や成長を一緒に喜べる方
使ってみる
時給1,100円以上
アクセス: 最寄り駅:勝田駅 自転車通勤OK
Fromjob株式会社
勤務時間・曜日: 最大9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) * 週4日以上勤務 * 9:15~18:00の間で1日5時間以上 * シフト相談OK/扶養内勤務も応相談
ゲーム記事やコラム作成に取り組む利用者さんをサポートする仕事です。PCスキルが活きる福祉の現場
アピールポイント: 【こんな方にピッタリ】 * WEBライティングやゲームに関心がある方 * 記事添削や構成アドバイスなどが得意な方 * 福祉業界で「教える」「支える」仕事をしてみたい方 * 20〜40代の主婦(夫)・転職希望者・ブランク復帰の方も活躍中 * 人の変化や成長を一緒に喜べる方
仕事内容: \あなたの「パソコンスキル」と「人柄」が、誰かの自信につながる/ 障がいのある方が行うデータ入力やWebライティングなどのPC作業をサポートし、 「働き続ける力」を一緒に育んでいくお仕事です。 「記事を書く力」「文章を読む力」を活かして、利用者の成長を支援するやりがいのある仕事です。 <主な業務内容> * 就労継続支援A型事業所で、障がいのある利用者さんが行うPC業務のサポートをお願いします。 あなたにお任せするのは「教える」ではなく「一緒に取り組む」支援です。 たとえば… * データ入力・文章作成などの進め方の確認 * つまずいている箇所のアドバイスや声かけ * 納品前の成果物チェックや簡単な添削 * 作業スケジュールや休憩タイミングの調整 * 体調の確認や日常のちょっとした相談対応 * 支援記録の作成(簡単なPC入力) 支援のしかたや声かけのコツは、先輩スタッフが一緒に教えます。 「支える」喜びを、チームで分かち合いましょう。 【この仕事の魅力】 ✅ 「ありがとう」が身近にある 自分の声かけやアドバイスで利用者さんが前向きになったり、できることが増えていく… そんな「変化」を日々感じられる仕事です。 ✅ PCスキルを活かして人の役に立てる Word・Excel・簡単なライティング・画像編集などの知識が、現場で喜ばれます。 ✅ 1人ではなく“チーム”で支える職場 支援員同士の連携や相談体制が整っており、孤立することはありません。 ✅ 働きやすい日中勤務×残業ほぼなし 週4日~/時短勤務や扶養内勤務も相談可能。生活と両立しやすい環境です。
Fromjob株式会社
茨城県ひたちなか市東石川3161−7
勤務地: Fromjob株式会社 〒312-0052 茨城県ひたちなか市3161−7
Fromjob株式会社
アクセス: 最寄り駅:勝田駅 自転車通勤OK
シフト制 勤務時間・曜日: 最大9:15~18:00(実働7時間45分/休憩60分) * 週4日以上勤務 * 9:15~18:00の間で1日5時間以上 * シフト相談OK/扶養内勤務も応相談
時給1,100円以上 給与: 基本給:1,050円~/時間 処遇改善手当:50円/時間あたり
休暇・休日: ・年間休日/120日 ・有給休暇(法定通り) ・育児休暇取得率:100%
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費支給(月・2万円迄) ・試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし) ・屋内原則禁煙 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・無料ウォーターサーバー
その他: 【選考プロセス】 書類選考 ↓ 面接(1回) 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,100円 (時給) 以上
求める人材: 【求める人物像】 * 人と関わることが好きな方 * 丁寧に相手に寄り添える方 * パソコン作業の基本操作に慣れている方(タイピング、Word/Excelなど) \こんな経験が活かせます!/ * データ入力・事務・ライティング・画像編集 * 教育・介護・相談支援・サポート業務 * 主婦・主夫、社会人経験のブランクがある方も歓迎!
試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件
2名
会社名
Fromjob株式会社
代表者
田中 悠貴
所在住所
5460001 大阪市東住吉区今林4丁目13番7号
代表電話番号
0667762852
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
掲載開始日:2025/07/10
原稿ID:64c38b7c18f6fb03