募集情報
【概要】 海外営業担当として、アジア・ASEANを中心とした海外代理店への推進活動をお任せします。既存のやり方を改善し、組織として戦う体制を構築する即戦力としての活躍を期待します。
企業・求人の特色 当社は草刈機・管理機・耕うん機・運搬車などをオリジナリティあふれる発想で製造・販売しています。“世の中に役立つものを誰よりも先に創る”という精神で、オンリーワン・ナンバーワンのものづくりを続けています。
使ってみる
月給280,000円~400,000円
就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間55分) 休憩:65分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
【概要】 海外営業担当として、アジア・ASEANを中心とした海外代理店への推進活動をお任せします。既存のやり方を改善し、組織として戦う体制を構築する即戦力としての活躍を期待します。
企業・求人の特色 当社は草刈機・管理機・耕うん機・運搬車などをオリジナリティあふれる発想で製造・販売しています。“世の中に役立つものを誰よりも先に創る”という精神で、オンリーワン・ナンバーワンのものづくりを続けています。
企業名 株式会社オーレック 求人名 【福岡】海外営業(農業機械)/英語力を活かせる!/年休123日/Web面接可 仕事の内容 【概要】 海外営業担当として、アジア・ASEANを中心とした海外代理店への推進活動をお任せします。既存のやり方を改善し、組織として戦う体制を構築する即戦力としての活躍を期待します。 【詳細】 アジア・ASEAN地域の代理店との連携を通じて、以下を担当します。 ・担当エリア内の新製品紹介、顧客対応、製品の実演推進 ・展示会への参加、新製品の提案、既存商品の改善提案の実施 ※製品は当社が展開する農業用機械となります。 ※業務内容の将来的な変更範囲:当社業務全般 募集職種 【福岡】海外営業(農業機械)/英語力を活かせる!/年休123日/Web面接可
株式会社オーレック
福岡県八女郡広川町大字日吉548-22
予定勤務地 福岡県八女郡、福岡県福岡市中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:福岡県 八女郡 広川町大字日吉548-22(マイカー通勤可(無料駐車場有)) 最寄駅:JR 鹿児島本線 西牟田駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:福岡オフィス 所在地:福岡県 福岡市中央区 大名2丁目12-12赤坂セントラルビル8F 最寄駅:福岡市営地下鉄 空港線 赤坂駅 徒歩1分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※勤務地の将来的な変更範囲:会社の定める勤務地 ※週に数回、福岡オフィスでの勤務も可能 転勤:当面無
株式会社オーレック
固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間07時間55分) 休憩:65分 残業:有 備考:
月給280,000円~400,000円 想定年収 450万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥280,000~¥400,000 基本給¥280,000~¥400,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) ■昇給:有 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 その他(※社内カレンダーによる完全週休二日制) 有給休暇:有(10日~)(入社日より有給支給(入社日により勘案))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 副業OK (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:定年:60歳(再雇用制度あり:65歳まで)
配属先情報 海外営業部 https://www.orec.co.jp/
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■緑地管理機 農業機械製造販売 設立:1957年07月 代表者:代表取締役社長 今村 健二 従業員数:361人 資本金:95百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒834-0195 福岡県八女郡 広川町日吉548-22 本社以外の事業所:北海道出張所/弘前営業所/仙台営業所/長野営業所/関東営業所/名古屋営業所/岡山営業所/福岡営業所/鹿児島営業所 関連会社:OREC AMERICA INC. その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】 ■ORECでは、お客様の「辛い」「困った」を解決できる製品を開発(創造)し、製造しています。 ORECの工場には、鋸盤・旋盤・ホブ盤・ブローチ盤・プレス・マシニングセンター…工作機械がたくさん設置されおり、 内製化・内作化が進んでいます。最新のNC制御式から、古い中古の専用機まで。ロボットとNC工作機の組み合わせで人手を抑えた部品加工、材料から部品としての完成品のラインなどORECならではの工夫で満ち溢れています。 ■ORECは日本国内のみならず、ヨーロッパを中心として、アメリカ・アジア・オセアニアなど、積極的に海外市場を開拓しています。ORECの草刈機は、シャンパーニュなど、フランスの著名なワイン生産地でも活躍しており、その独自性と機能性は“Made in Japan”の信頼性とともに愛されています。私たちは国境なく農業と緑化に貢献する企業として、今後も新たな課題解決へ挑戦し続けます。 決算情報: 決算期2020/06 売上高13,680百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【いずれも必須】 ■ビジネス英語力(TOEIC650点以上目安)■機械への抵抗がない方 ■海外ビジネス経験 【歓迎】商談・交渉力、市場分析力、貿易実務、有形商材のtoB営業経験 【求める人物像】 当社では「やらされる仕事」ではなく、自ら課題を見つけて改善・改良する主体的な働き方を求めています。固定観念にとらわれず、これまでのご経験を活かして業務内容の刷新を提案してくれる方を歓迎します。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力:英語 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/22
原稿ID:6575688d5acf2f86