- 正社員
ウィズブック保育園中野島
来年4月採用| 絵本から広がる保育の楽しさ(神奈川)
月給353,001円
交通・アクセス JR「中野島」駅から徒歩1分
ウィズブック保育園中野島
保育士
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり152時間 〜 176時間 6:45〜20:15の間で8時間勤務(シフト制) ※残業はほとんどなく、月平均2時間程度です。
- 変形労働時間制
- 副業・WワークOK
- 資格取得支援あり
- 学歴不問
- 職場見学可
- ネイルOK
- 食費補助あり
- 研修あり
- 賞与あり
- ブランクOK
- 交通費支給
- 駅近5分以内
- 服装自由
- 髪型・髪色自由
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容 認可保育園での保育士業務をお願いします。 具体的には・・・ ・お散歩(近隣の公園等に出掛けています) ・食事のサポート(自園で調理された美味しい給食です) ・絵本の読み聞かせ(オリジナル絵本を読み聞かせたり、絵本の世界を擬似体験する活動があります) ・連絡帳などの帳票類作成(iPadを使うのでお仕事がサクサク進みます!) ・お迎え など 当園では、絵本から遊びを展開する独自の絵本プログラムを実施しており、 「型がありながらも子どもに寄り添う保育」を実現できる環境を整えています。 明確な指針があるため、経験が少ない方でも判断に迷うことが少なく、 保育本来の姿である「子どもと向き合うこと」に集中することができます。 また、子どもたちが自分の「好き」を見つけて育む過程を支えることで、 その子らしい成長を後押しする喜びを感じられる職場です。 当園では、働きやすさを大切にした環境づくりに力を入れています! ■残業ほぼなし! 残業は平均月2時間と少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。 ■持ち帰り仕事ゼロ! 保育の業務は全て勤務時間内に完結する仕組みが整っています。オンとオフをきちんと切り替えて働けるのが魅力です。 ■充実のお休み制度! 年間休日125日に加え、リフレッシュ休暇制度をはじめとした休暇制度が充実しており、安心して休養をとることが可能です。 しっかりとリフレッシュできるので、常に元気な心と体で自分で保育に向き合えます。 ■一日の活動の流れ *0・1・2歳児クラス* - 午前 - ・開園・順次登園 ・朝のおやつ ・ウィズブック活動、遊び・設定保育 ・昼食 ・睡眠 - 午後 - ・おやつ ・遊び・順次降園 ・延長保育・夕食 ・閉園 *3・4・5歳児クラス* - 午前 - ・開園・順次登園 ・ウィズブック活動、遊び・設定保育 ・昼食 - 午後 - ・睡眠 ・おやつ ・遊び・順次降園 ・延長保育・夕食 ・閉園 日々変化する保育の現場において、子ども達に丁寧に寄り添うには、職員間のチームワークが何よりも大切です。 みんなで「行動指針」を意識して、例えば「制作なら私に任せて♡」「実はピアノが苦手><」など、職員間でお互いの得意なこと・苦手なことを共有し、フォローしています。 先生自身も「らしさ」を発揮しながら、主体的に保育に取組めるような環境づくりに努めています。
勤務地
ウィズブック保育園中野島
214-0012神奈川県川崎市多摩区中野島3丁目13-11
ウィズブック保育園中野島
アクセス
交通・アクセス JR「中野島」駅から徒歩1分
勤務時間
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり152時間 〜 176時間 6:45〜20:15の間で8時間勤務(シフト制) ※残業はほとんどなく、月平均2時間程度です。
給与
月給353,001円 給与詳細 基本給:月給 35万3001円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 交通費(月額6万円まで) 資格手当:10,000円 処遇改善特例加算:6,840~8,295円
休日休暇
休日休暇 週休2日制(土曜出勤の場合、振替休日あり) 【年間休日】125日 【休暇】年末年始休暇(12/29〜1/3)、リフレッシュ休暇(年3日)、年次有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・賞与あり(年2回) ・給与改定(4月or10月)※現状維持の場合あり ・職務グレード制によるグレード変更(4月・10月) ・交通費支給(上限6万円/月) ・給食費用負担(1食250円で食べられます!) ・福利厚生費支給(3,000円/半期) ・CHUBB損害保険加入(もしも病気で入院した際には9つの補償が受けられます) ・育児・介護自担勤務制度 ・借上社宅制度(6万円/月上限、敷金補助制度、扶養するご家族との同居可能) ※弊社指定の不動産会社より物件を選べます ・退職金制度 ・充実した研修制度(スタートアップ研修、ウィズブック導入・実践研修、チャイルドファミリー・コンサルタント養成講座、オンライン研修(保育実践、言葉がけなど短い動画コンテンツあり)、自治体主体のキャリアアップ研修の受講)
職場環境・雰囲気
職場環境 当園では、絵本を通じた保育に力を入れています。 例えば「ぐるぐる」という絵本を使う場合は、ぺろぺろキャンディを作ったり、ぐるぐる模様を探しにお散歩へ出かけたりと、絵本を遊びへとつなげます。 このプロセス通じて子ども達の探究心や想像力、言語理解力を育みます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
応募情報
対象となる方
求めている人材 保育士資格をお持ちの方(必須) その他には、下記のような気持ちを持った方を一緒に働けると嬉しいです! ・子どもたちの成長を大切にし、楽しみながら保育スキルを磨いていける方 ・自分自身を大切にし、日々心を整えることができる方 ・その場の状況を考え、自分にできることを前向きに行動できる方 ・チームワークを大切にし、笑顔で気持ちよくコミュニケーションをとれる方 ・お持ちのスキルを活かして、保育に取り組める方 ※ブランクがあっても歓迎します! 「保育に関わりたい」という気持ちがある方、一緒に働きましょう!
試用期間
試用期間あり 試用・研修期間:原則3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
採用予定人数
2名
選考プロセス
選考プロセス 応募 → 面接(1回) → 内定
会社情報
会社名
株式会社アイ・エス・シー
代表者
喰田直美
所在住所
東京都世田谷区下馬2丁目6番8号
応募に関するお問い合わせ
05017414934
事業内容
保育・幼児教育
ホームページ
掲載開始日:2025/02/10
原稿ID:657f6269b2690ae9