募集情報
急募☆経験を活かす/セコマグループ管理部門・労務担当者
使ってみる
月給207,500円~337,000円
交通・アクセス 地下鉄大谷地駅より徒歩18分程度
セイコーフレッシュフーズ本社
総務事務、福利厚生/労務/給与管理人事、総務
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間30分 〜 17時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ■勤務時間 8:30~17:30(休憩60分、実働8時間) ※業務都合により勤務時間を変更する場合あり ※1か月単位の変形労働時間制(月末までに翌月末の出勤予定を作成)
急募☆経験を活かす/セコマグループ管理部門・労務担当者
仕事内容 ■具体的な業務内容 できることから担当いただきます。 OJT研修で、先輩社員と一緒に 実務を行いながら習得していただきます。 将来的にはチームリーダーとして、 メンバーと連携して業務を進めていただきます。 ①勤怠管理 ・労務管理システムを使って、従業員の打刻・申請状況を確認 ・週次/月次など定期的に状況確認し、誤りを修正 ・長時間労働の是正、注意喚起 ②給与計算 ・システムを使って、パート/社員別の給与計算 ・関係書類・申請書等のとりまとめ ・給与送金、明細配布 ③事務手続きほか ・住民税等の支払い ・各種社会保険等や年金等の手続き ・入退社手続き ・年末調整 ・各種届出、申請 ・就労証明書等の作成 ※弊社正社員は、全員が総合職です。 将来的に、異動・転勤・出向等の可能性があります。 ※勤務地の変更範囲: 会社が指定する場所及び将来の変更も含めて無限定。 ※業務内容の変更範囲: 会社が指定する業務及び将来の変更も含めて無限定。 ■この仕事の魅力 勤怠管理や福利厚生など、 はたらく環境を整えるのがこのお仕事。 従業員が安心してお仕事に集中できるように、 はたらきやすい環境を作り、裏で支えます。 働いている方から 「居心地がいいですね」「すごく対応が丁寧ですね」など コメントをいただいたとき、 とてもやりがいが感じられます!
セイコーフレッシュフーズ本社
003-0030北海道札幌市白石区流通センター7丁目9-35
勤務地 ※出向があります 出向先企業名:セコマグループ内各社 出向理由:キャリア・スキルアップのため 異動・出向することがあります(頻度は不定期)
セイコーフレッシュフーズ本社
交通・アクセス 地下鉄大谷地駅より徒歩18分程度
変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間30分 〜 17時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ■勤務時間 8:30~17:30(休憩60分、実働8時間) ※業務都合により勤務時間を変更する場合あり ※1か月単位の変形労働時間制(月末までに翌月末の出勤予定を作成)
月給207,500円~337,000円 給与詳細 基本給:月給 20万7500円 〜 33万7000円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与は、経験や能力を考慮の上設定いたします。 ■上記給与額には、次の手当を含む ・ライフプラン手当*(一律32,500円/月) ・業務推進手当 (固定残業代として10,000円~20,000円/月支給、金額は役職により異なる) ※ライフプラン手当は、 DC制度を使った老後資金の形成支援として支給する手当。 入社時にDC加入しますが、その際にライフプラン手当として給与で受け取る金額と、 DCに積み立てる金額の配分をご自身で決めていただきます。 このため、みなし時間が変更になる場合があります。 ■他手当 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・時間外・休日及び深夜勤務手当 ・転勤手当 ・転勤加算給 ・単身赴任手当 ・出向手当 ・管理職手当 ・住宅手当 ・営業手当 ■賞与(年2回、約3か月分) ■昇給(年1回、4月) ■試用期間6カ月(同条件) ◆支払い方法:月1回 当月分、月末締め、翌月21日支払い ◆交通費:全額支給 上限3万円まで ・原則公共交通機関を利用、 合理的経路における1か月の定期券相当額を支給 ・自家用車通勤の場合は、 当社規程に定めるガソリン代として支給 【給与例】 給与例 想定年収:310万円~500万円(残業代、他手当除く)
休日休暇 ■休日・休暇 ・週休2日(原則土日祝休日。業務都合により月内振替の場合あり) ・年間休日122日(2025年) ・年次有給休暇(入社6カ月後10日発生、法定通り) ・特別休暇(有給、または無給) ・産前産後休暇 ・生理休暇 ・育児休暇および子の看護休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇 ・年末年始休暇(12/31~1/3) ・その他会社が特に定めた日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社保完備(雇用、労災、健康、介護、厚生年金) ・交通費支給(社内規定、上限3万円/月) ・車通勤可(敷地内無料駐車場あり) ・健康診断 ・育児休業 ・介護休業 ・在宅勤務制度あり ・定年65歳 ・退職金あり(勤続3年以上) ・財形貯蓄 ・年金制度(DC・DB) ・団体保険 ・祝い金、弔意見舞金 ・提携ホテル割引 ・スポーツ観戦チケット抽選配布 ・果物狩り、遊園地等の割引チケット抽選配布 ・受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ■人材育成・研修制度 ・人事考課制度あり ・OJT研修 ・セイコーマート店舗研修(年1回) ・通信教育補助(上限3万円/年) ・資格取得支援制度あり ・理念ワークショップ ・中堅社員向け研修 ・マネジメント研修 ・管理者向け研修 ・キャリア別研修 ■会社イベント等 グループ会社従業員との交流・懇親のため複数のイベントがあります。 ・新年会 ・お花見 ・地区別懇親会 ・スポーツ大会 ・湖水浴(洞爺湖畔の保養所でのBBQ) ・観楓会 ・部署別懇親会 ・歓送迎会
職場環境 〇子育て中のスタッフが3人在籍。 〇30代~40代の女性が多く活躍しています (男女比率、男性:女性=3:7)。 〇私服勤務OK!オフィスカジュアルです。 華美でなければネイル、アクセサリー可。 〇明るく風通しの良い雰囲気、話しやすい人が多い部署です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ■必須条件 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許 (手続きのため、社用車を運転して外出することがあります) ・勤怠管理・給与計算・ほか労務に関する実務経験3年以上 ・PCスキル (Microsoft office(Outlook、Word、Excel等)の基本操作) ・正社員定年65歳のため64歳までの方 ・2025年9月中までに入社可能な方 ■歓迎条件 ・傾聴力/コミュニケーション能力 ・単純作業含め、能動的にタスク管理・改善ができる方 ・労務に関する基礎的な法的知識がある方 ・食品の流通や物流などに興味関心がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間の待遇は同条件
選考プロセス ■応募書類 写真付き履歴書、職務経歴書 ■選考フロー 〇STEP1 応募書類提出 〇STEP2 カジュアル面談(希望者のみ)・書類選考 〇STEP3 一次面接・適性検査 〇STEP4 二次面接 〇STEP5 内定
会社名
事業内容
小売・卸売・商社
所在住所
北海道札幌市白石区流通センター7丁目9番35号
代表者
本田 竜也
応募に関するお問い合わせ
0118928551
会社ホームページ
掲載開始日:2025/08/01
原稿ID:668b732fd49cdd66
他の条件で探す
職種
特徴
北海道
札幌市
札幌市白石区
白石駅(北海道)
平和駅(北海道)
菊水駅(北海道)
東札幌駅(北海道)
白石駅(北海道)
南郷7丁目駅(北海道)
南郷13丁目駅(北海道)
南郷18丁目駅(北海道)
雇用形態
キーワード