LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社ARROWSのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
株式会社ARROWS

教材制作担当_学校向けキャリア教育コンテンツ

  • 年俸4,000,000円~7,000,000円

  • 勤務時間・曜日: 09:00〜18:00 固定残業代の相当時間:40.0時間/月

  • 急募
  • 即日勤務OK
  • 固定時間制
  • 昇給あり

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: 取引先である企業の知見やノウハウを使用した、学校授業の全体設計と制作を行っていただきます。学校の先生や教育現場の持つ課題も十分に加味しながら、企業と先生の双方の期待をバランスよく満たす授業コンテンツ案を制作していきます。 【1】企業に対する授業プランの提案 営業担当と共に、企業に対して授業プランの提案を行います。初回提案は、小・中・高校生それぞれをターゲットイメージとした、難度の異なった3パターン程度の案を制作するケースが大半です。企業の状況や潜在的な課題といった背景を読み解くことが求められます。初回提案後、方向性が定まり次第、よりコンテンツイメージを深めるための再提案を行います。※提案フェーズのリードタイムは、およそ3ヶ月程度です。 【2】受注後のコンテンツ制作 企業とのキックオフミーティングを経て、いよいよ授業コンテンツの実作に取りかかります。 (制作物一例) ・授業スライド……画面に投影する資料を制作します。※主にPowerPointを使用 ・ワークシート……生徒、学生に配布する資料を制作します。 ・動画………………授業内で使用する資料動画です。動画制作会社に対しディレクションを行いながら制作します ・概要資料…………先生が理解を深めるための資料です。該当する教科や単元を明確にした上で、授業の魅力が伝わるような資料を制作します。 ・進行台本…………実際に授業を進めるためのトークスクリプトを制作します。 ※上記トーン&マナーを揃えつつ、デザイン会社に対しディレクションを行いながら完成を目指します。 ※完成に至るまで、企業とは週一回程度のミーティングを開催し、随時方向性を確認します。 ※実作フェーズのリードタイムは、およそ3ヶ月程度です。 【3】既存コンテンツのブラッシュアップ リリースした授業に改定、微修正を施すことで、さらなる効果の拡大を狙います。そのために先生とのリレーションは欠かせません。 (教育現場理解のための施策一例) ・授業見学…………実際に提供した授業コンテンツがどのように実施されているかを見学します。 ・直接ヒアリング…学校の先生から、生の声を収集します。 ・独自SNS…………ARROWSが運営するオンライン職員室「SENSEIノート」(SNS)を通じた情報収集を行います。 ・他部門連携………先生とのやり取りを専門に行う自社内カスタマーサクセス担当は、常に情報収集を行っております。 ・アンケート調査…授業後アンケートや、子ども達の行動変容測定など、様々調査を実施しております。

勤務地

株式会社ARROWS
東京都中央区日本橋人形町

勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 09:00〜18:00 固定残業代の相当時間:40.0時間/月

給与

年俸4,000,000円~7,000,000円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥4,000,000 〜 ¥7,000,000は1か月当たりの固定残業代¥130,600(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 月給:548,508円〜 (基本給 417,908円〜+固定残業代130,600円〜 ※固定残業時間は40時間/月、超過分については別途支給) 賞与実績:業績に連動して賞与支給

休日休暇

休暇・休日: 年間休日:120日 ・完全週休二日制(土曜、日曜、祝日) ・年次有給休暇日数:入社半年経過時点10日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

その他

その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0J2j000001VGzc 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 7,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: ■必須要件 下記いずれも満たす方 ・出版社などにおける編集経験(10年程度) ・関係者を巻き込んだディレクション経験 ・あらゆる業界に対する深い学びを継続的に楽しめる資質 ■歓迎要件 ・スピードとクオリティの合理的なバランス感覚 ・他部署やパートナー企業と連携するチームワーク感覚 ・ユーザーの声を定量的に分析する能力

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

紹介企業情報

会社名

株式会社ファンオブライフ

代表者

糸岡 樹慧

所在住所

1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階

代表電話番号

0368976362

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/10/01

問題を報告する

原稿ID:67b1e15018cc741b

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb教材制作担当_学校向けキャリア教育コンテンツ