LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 モビリティソリューションセンター 神戸事業所

モビリティ開発エンジニア(電子・制御・機械)

  • 月給260,000円~700,000円

  • 交通・アクセス JR神戸駅から徒歩4分、地下鉄ハーバーランド駅から徒歩4分

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 モビリティソリューションセンター 神戸事業所

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3神戸ハーバーランドセンタービル6F

    交通・アクセス JR神戸駅から徒歩4分、地下鉄ハーバーランド駅から徒歩4分

  • 自動車/輸送機器研究開発、回路設計、組み込み制御SE

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・想定残業時間 : 20時間

  • 業界未経験者歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 経験不問
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 寮・社宅あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

充実の福利厚生と待遇★新しい技術を作ることから携われる!

職種/仕事内容

仕事内容 ★1000以上の自社、外部研修が会社負担で利用可! ★東証プライム上場グループの中核企業! ★エンジニアの市場価値とやりがい、働きがいを追求した取り組み多数! モビリティ製品に対する下記業務を行います。 1. 自動運転や電動化に対する制御ソフトや電子回路の設計開発 2.各種機能のシミュレーション 3.1D-CAE、HILS、 MILSなどのシミュレーションやテストベンチ等に関わる開発環境構築、運用 4.試作品試験およびリリース後製品から吸い上げたデータの活用環境設計構築、運用 ※ご経験や能力により、 PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 【組織について】 テクノプロ・デザイン社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】 を設け、 制御ソフト、 電子回路設計、シミュレーション領域を中心に対応しています。 製品機能の複雑化・高度化が加速、 また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、 開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。 モビリティ統括部では2023年7月に、ハードと制御で分かれていた組織を統合した「モビリティソリューションセンター」を立ち上げ、 モジュール一体開発が可能な体制となりました。 当社は技術指針 【技術戦略マップ1】 を基に専門部署にて開発初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えています。 2022年6月現在で全国に400名を超えるエンジニアが在籍する規模となりましたが、 その機能と体制をさらに強化するべく、向上心と技術 を兼ね備えたエンジニアを求めています。 ※1技術戦略マップ : テクノプロ・デザイン社の技術指針でエンジニア・営業・採用など全ての社員に関わる高付加価値戦略の根幹となっています。 https://www.technopro.com/design/advantage/strategy/ 変更の範囲:会社の定める業務 ~テクノプロ・デザイン社について~ 当社は東証プライム市場に上場しているグループの中核企業として、 幅広い産業の800社を顧客にビジネスを行っております。 常時1,000件を超えるプロジェクトから、 技術力や志向、市場のニーズに合わせたプロジェクトに参画していただきます。 顧客の課題解決を中心とした事業を推し進め、 エンジニアが常に最先端・高付加価値領域で活躍できる環境を整えています。

勤務地

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 モビリティソリューションセンター 神戸事業所
650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3神戸ハーバーランドセンタービル6F

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 モビリティソリューションセンター 神戸事業所

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3神戸ハーバーランドセンタービル6F

交通・アクセス JR神戸駅から徒歩4分、地下鉄ハーバーランド駅から徒歩4分

アクセス

交通・アクセス JR神戸駅から徒歩4分、地下鉄ハーバーランド駅から徒歩4分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・想定残業時間 : 20時間

給与

月給260,000円~700,000円 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 70万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・賃金改定年1回 (月給制: 賞与あり) ※社会人経験や開発経験がある方は、優遇します。 ・賞与年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり (業績好調のため、直近毎年の支給実績あり) 【給与例】 給与例 1,000万円/ テクニカルエキスパート/入社3年 (月給70万円) 900万円/シニアプロフェッショナルエンジニア/入社2年 (月給54万円) 800万円/チーフエンジニア/入社1年 (月給48万円)

休日休暇

休日休暇 ・週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、 入社時休暇、 災害時休暇 ※年間休日122日

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 日本最大手のエンジニア集団である弊社。 充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。 ・通勤交通費支給(月額上限15万円) ・住宅手当 ・寮・社宅制度(家族・単身・独身) (月2万円~3万円+光熱費を個人負担) ・残業手当(1分単位で全額支給/ みなし残業なし) ・資格取得報奨金 ・赴任手当 ・転勤赴任一時金 ・帰省旅費補助 ・引越費用補助 【教育】 社内外講習補助、 勉強会講師料補助、 通信教育補助、 資格取得補助 図書購入補助、社外技術研修参加費、 自己啓発支援 【その他】 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、 健康保険組合、 財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、 総合福祉団体定期保険

職場環境・雰囲気

職場環境 原則屋内禁煙 ただし、就業場所により異なる

応募情報

対象となる方

求めている人材 業界経験問わず、以下知見や経験があればご活躍いただけます。 【必須】(いずれか) ・制御ソフト開発経験 (C言語、MBD) ・電子回路設計経験(マイコンやFPGA周辺回路、パワエレやセンサなどアナログ回路) ・HILS/MILSでのシミュレーションや取り扱い経験 ・1D-CAEでのシミュレーションや取り扱い経験 ・試験データや製品のログデータを活用するシステムの設計構築 ※車載機器の経験に限定しません 【歓迎】 ・仕様、設計、試作評価、量産までの一連の開発経験 ・チームマネジメントや開発管理経験 ・車載機器の電子回路設計経験 ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします ※請負や準委任契約のため当社メンバーのチームで業務を遂行しており、スキルアップやキャリアアップを実現しやすい環境となっています。 【フィットする人物像】 ・新しい技術をつくることから携わりたい方 ・既存の技術・概念にとらわれず、 新たな開発にチャレンジしたい方 ・これまでの知見を活かし自動車業界で新たなキャリアを積んでみたい方 ・チームリードやマネジメントにチャレンジしたい方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 書類選考⇒1次面接(採用部門) ⇒2次面接(プロジェクトマネージャー)⇒内定 ■オンライン面接となります ■面接は2回を予定しております

会社情報

会社名

株式会社テクノプロ

代表者

嶋岡 学

所在住所

東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー 35階1066135

代表電話番号

0354101010

事業内容

製造・メーカー

掲載開始日:2025/08/07

問題を報告する

原稿ID:681768c97a9e5a70

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb神戸市arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumbモビリティ開発エンジニア(電子・制御・機械)