募集情報
販売よりも会話。押さない接客が、ちょうどいい。
使ってみる
月給184,100円~252,800円
交通・アクセス 札幌駅車10分、すすきの駅車7分
ハーレーダビッドソンMJM札幌
自動車/輸送機器個人営業、自動車/輸送機器法人営業、その他販売/フロアスタッフ
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 10:00~19:00 休憩1時間、実働8時間 ※残業はまずありません (繁忙期のみ若干の残業の場合あり※残業代支給)
販売よりも会話。押さない接客が、ちょうどいい。
仕事内容 【こんなお店です】 バイク業界は今、追い風のまっただ中。 当社も売上120〜150%アップと、毎年アクセル全開です。 これまでは少人数で、整備・接客・事務をみんなで分担していましたが、 今後は“得意”を活かせるチーム体制に進化します。 今回はその第一歩として、接客スペシャリストを育てていきます。 「整備のこと、よくわからない」「でもバイクが好き!」——それで大丈夫。 まずは話すことを楽しむところから始めましょう。 【仕事内容】 来店されたお客様に、世間話をしながらニーズを聞くお仕事です。 平日は20人前後、土日は30人ほどがご来店。 無理に売る必要はありません。 「買ってください!」よりも、「いいですね〜、それ似合いますよ!」が自然なスタイル。 信頼を積み重ねて、気づけばお客様から「あなたに相談したい」と頼りにされる存在へ。 【“好き”をキャリアに変える】 この業界、ほんとに奥が深い。 仕事を通して友達が増え、ツーリング仲間ができ、 気づいたら自分の世界がどんどん広がっていきます。 バイクの知識が身につくのはもちろん、 人との関わり方や提案力も自然と磨かれていく。 “趣味がキャリアになる”って、最高じゃないですか? 【休みも大切にしています】 「しっかり休めるから、しっかり働ける」——それがうちの考え方。 季節ごとの連休もきっちり取れます。 しかもお客様もライダーだから、GWや夏はみんなでツーリングに出かけてるんです(笑) お店が静かなのは、ライダーの証です。 【人間関係の良さ、保証します】 困っている人を見つけたら、誰かがすぐに声をかける。 「大丈夫?」「手伝おうか?」が飛び交う職場です。 先輩・後輩の壁なんてなく、助け合いが日常。 そして何より、みんな本気で楽しんでる。 「ここで働くと、なんか自分も明るくなる」 そんな声が多いのは、人のあたたかさが職場の中心にあるから。
ハーレーダビッドソンMJM札幌
064-0920北海道札幌市中央区南二十条西11丁目2−10
勤務地 ※車・バイク通勤可
ハーレーダビッドソンMJM札幌
交通・アクセス 札幌駅車10分、すすきの駅車7分
シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 10:00~19:00 休憩1時間、実働8時間 ※残業はまずありません (繁忙期のみ若干の残業の場合あり※残業代支給)
月給184,100円~252,800円 給与詳細 基本給:月給 18万4100円 〜 25万2800円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定残業代16,900~23,400円(13~18時間相当含む) ※超過分は別途支給します
休日休暇 月6~8日(水曜定休、他) GW休暇 お盆休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ★社会保険完備 ★昇給 ★車通勤可 ★従業員割引 ★制服貸与 ★賞与年2回 ★退職金制度 ★時間外手当
職場環境 業界では「残業当たり前・休みなし」が常識かもしれません。 でもうちは真逆。ムダな残業はなく、休みもたっぷり。 そして何より、人が本当にいい。 みんなが助け合って、笑い合って、毎日キラキラ働いています。 一度見に来てほしい、この雰囲気、きっと好きになります。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【年齢・経験、不問です!】 バイクの整備士資格がある方はもちろん大歓迎! でも資格がなくても大丈夫。 希望があれば、半年ほど週1回通って会社負担で資格を取得できます。 「ツーリングが好き」「バイクを眺めてるとワクワクする」 そんな“好き”の気持ちを仕事にできる環境です。 そして今回は、人と話すのが好きな方、 営業や販売などで「人の話を聞くのが得意」という方にピッタリの募集。 バイクの知識よりも、人との会話を楽しめることの方が大事です。 【新人さんを、とことん大切にします】 うちの職場は、みんながみんな、ちゃんと“人”を見てます。 誰かが困っていたら、すぐ声をかけて、 小さなことでも「ありがとう」「助かったよ」が飛び交う。 朝礼では「昨日〇〇さんがフォローしてくれました!」 「すごいじゃん!」と拍手が起きる。 これ、ほんとに日常です(笑) 誰かを責めるとか、怒鳴るとか、そういう空気は一切なし。 むしろ“褒めて育てる”文化が根付いてます。 10年以上いる社員も「怒られたことない」って胸を張るくらいです。 【人と話すことが楽しい人、きっと合います】 お客様ともスタッフとも、たくさん話す仕事です。 もちろん、営業トークなんていりません。 バイクの話、ツーリングの話、たまには趣味の話まで。 そんな何気ない会話が、お客様の信頼につながっていきます。 販売や接客の経験がある方は、きっとすぐに馴染めます。 むしろ「話してる時間が一番楽しい!」って思える人には、最高の職場です。 【人間関係に、うそがない】 社員同士は一日一回は必ず話すようにしていて、 夢の話や趣味の話で盛り上がることもしょっちゅう。 “支え合う”って言葉がピッタリのチームです。 ちょっと熱いと思うかもしれませんが(笑) 一度見に来てもらえたら、空気で分かると思います。 本当にキラキラした仲間たちが待っています。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
3名
選考プロセス 一次面接後に合否を決定いたします。状況によっては二次面接がある場合があります。
会社名
事業内容
小売・卸売・商社、建設・修理・メンテナンスサービス
所在住所
北海道札幌市中央区南二十一条西11丁目1-1
代表者
間島且人
応募に関するお問い合わせ
0115330080
掲載開始日:2025/10/20
原稿ID:69147d83ccf68419
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
北海道
札幌市
札幌市中央区
桑園駅(北海道)
苗穂駅(北海道)
円山公園駅(北海道)
西18丁目駅(北海道)
西11丁目駅(北海道)
大通駅(北海道)
バスセンター前駅(北海道)
さっぽろ駅(北海道)
すすきの駅(北海道)
中島公園駅(北海道)
幌平橋駅(北海道)
豊水すすきの駅(北海道)
西4丁目駅(北海道)
西8丁目駅(北海道)
中央区役所前駅(北海道)
西15丁目駅(北海道)
西線6条駅(北海道)
西線9条旭山公園通駅(北海道)
西線11条駅(北海道)
西線14条駅(北海道)
西線16条駅(北海道)
ロープウェイ入口駅(北海道)
電車事業所前駅(北海道)
中央図書館前駅(北海道)
石山通駅(北海道)
東屯田通駅(北海道)
幌南小学校前駅(北海道)
山鼻19条駅(北海道)
静修学園前駅(北海道)
行啓通駅(北海道)
中島公園通駅(北海道)
山鼻9条駅(北海道)
東本願寺前駅(北海道)
資生館小学校前駅(北海道)
狸小路駅(北海道)
雇用形態
キーワード