募集情報
「便利」サービスのプロフェッショナル。生活支援サービスの幹部候補募集!
PRコメント 【仕事内容】 ≪入社後の流れ≫ 入社 ↓ オリエンテーション ↓ お客様対応 ↓ 当社主催の研修の受講 ↓ 店長代理に昇格 ↓ 店長に昇格 ≪お客様対応≫ ■お庭のお手入れ ■ハウスクリーニング ■水廻り修理 ■買い物代行 ■サンタ役代行 ■節分のオニ役代行 ■イベント設営代行 ■川に落としたスマホの捜索... など お客様の「困った」を何でも手伝う 便利屋さん・家事代行サービス・生活支援サービスのお仕事です。 毎日違う仕事で飽きることナシ! 【サービスの流れ】 お客様からお電話でご依頼いただき、相談内容をヒアリング。 実際にお客様のもとに行って見積もりを行ない、作業の日程を決めます。 内容によってはその日に作業することもあります。 案件数は平均して午前中に1~2件、午後に2~3件ほどです。 【ご依頼が多いのは…】 ・ハウスクリーニング ・水まわりのメンテナンス ・草刈り、枝切り ・エアコンのクリーニング ・家具の組み立て ・家事代行 など ◎お客様のご依頼には基本的に何でも対応します。 作業のやり方は研修で覚えることができますし、先輩スタッフがしっかり教えますので安心してください。 ≪店長業務≫ 様々な業務を経験した後は、店長になり、お客様宅でサービスを提供しながら、責任者としての業務を行っていただきます。 ・スタッフ出勤のシフト作成 ・スタッフごとの現場の配置を決める ・スタッフからの相談に対応 ・店舗会議の開催 ≪店長の先のキャリア≫ ノウハウを身につけてもらった、さらにその後は、フランチャイズ店の経営をサポートする経営コンサルタントや研修トレーナー、また役所などの行政機関や地域の商工会などとのつながりを強めていく地域連携担当マネージャーなど、様々なキャリアで活躍していただきます。