募集情報
【正社員】利用者様の生活をサポート! 好待遇が魅力◎ 認知症介護基礎研修は入社後取得支援あり
【正社員】利用者様の生活をサポート! 好待遇が魅力◎ 認知症介護基礎研修は入社後取得支援あり 食事・入浴・排泄介助などの日常的な支援のほか、 クラブ活動や行事といったレクリエーション企画も実施している 養護老人ホームでお仕事しませんか? 求めているのは【支援員】。 利用者様の生活を支える大切なポジションです。 資格があれば学歴・経験は問いません◎
使ってみる
月給214,870円以上
交通アクセス 京浜急行線「平和島駅」下車 徒歩6分 JR「大森駅」東口から次の京急バスで「大森神社」下車1分 ・「大森東五丁目」行き ・「大森海岸経由森ケ崎」行き ・「羽田空港」行き
養護老人ホーム大森老人ホーム
勤務曜日・時間 [1]8:45~17:30(休憩60分) [2]7:00~15:45(休憩60分) [3]10:15~19:00(休憩60分) [4]8:45~翌9:00(宿直) ※休憩90分・仮眠時間22:00~翌5:45 [5]16:45~翌9:45(夜勤) ※休憩90分・仮眠時間22:00~22:30 ◆[1]~[5]のシフト制で当直又は夜勤を、最少月4回、最大月5回勤務。
【正社員】利用者様の生活をサポート! 好待遇が魅力◎ 認知症介護基礎研修は入社後取得支援あり
【正社員】利用者様の生活をサポート! 好待遇が魅力◎ 認知症介護基礎研修は入社後取得支援あり 食事・入浴・排泄介助などの日常的な支援のほか、 クラブ活動や行事といったレクリエーション企画も実施している 養護老人ホームでお仕事しませんか? 求めているのは【支援員】。 利用者様の生活を支える大切なポジションです。 資格があれば学歴・経験は問いません◎
募集要項 職種 支援員 雇用形態 正社員 仕事内容 養護老人ホーム利用者が生活をする上での支援・見守り・相談業務 食事の見守り、入浴介助、排泄介助、通院同行など日常的な支援から、 クラブ活動や行事といったレクリエーション企画まで、幅広くご活躍頂けます
養護老人ホーム大森老人ホーム
東京都大田区大森本町2-2-2
勤務地 東京都大田区大森本町2-2-2
養護老人ホーム大森老人ホーム
交通アクセス 京浜急行線「平和島駅」下車 徒歩6分 JR「大森駅」東口から次の京急バスで「大森神社」下車1分 ・「大森東五丁目」行き ・「大森海岸経由森ケ崎」行き ・「羽田空港」行き
シフト制 勤務曜日・時間 [1]8:45~17:30(休憩60分) [2]7:00~15:45(休憩60分) [3]10:15~19:00(休憩60分) [4]8:45~翌9:00(宿直) ※休憩90分・仮眠時間22:00~翌5:45 [5]16:45~翌9:45(夜勤) ※休憩90分・仮眠時間22:00~22:30 ◆[1]~[5]のシフト制で当直又は夜勤を、最少月4回、最大月5回勤務。
月給214,870円以上 給与 月給214,870円~ (給与例 4大卒初任給。下記の手当含まない) ※資格、経験、学歴等により賃金額決定 業務手当 13,000円 扶養手当 配偶者8,000円 子12,000円 住宅手当 7,000円 資格手当 5,000円~7,000円 夜勤手当 1回6,000円 当直手当 1回4,700円
休日・休暇 月9日公休 月ごとのシフト表による リフレッシュ休暇5日 入職後半年以内の特別休暇あり
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ■退職金制度あり ■慶弔休暇あり ■男性職員の育児休業実績あり ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ■交通費規定内支給 ■社会保険完備 ■有給休暇(法定に則る) ■育児休暇(時間単位で取得可能、有給) ■介護休暇(時間単位で取得可能、有給) ■作業服貸与 ■定期健康診断 ■研修制度、資格取得支援制度あり ※試用期間3ヶ月あり(同条件)
資格・経験 学歴・経験不問 認知症介護基礎研修(お持ちでなくても入社後、取得支援を行いますのでご安心を!) 18歳以上※深夜勤務があるため
試用期間なし
応募方法 応募方法 電話連絡または下記「応募する」ボタンよりエントリーください。 こちらより、追ってご連絡いたします。 連絡先住所 東京都大田区大森本町2-2-2 連絡先TEL 03-3762-8851 採用担当 採用担当
会社名
社会福祉法人東京蒼生会
代表者
齋藤 修
所在住所
東京都 東村山市 富士見町 2-1-3
応募に関するお問い合わせ
0337628851
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/10/14
原稿ID:6a7c67d9feebc07e
他の条件で探す
雇用形態
こだわり条件
キーワード