LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
すこやか介護支援センター

休みが多めのケアマネジャー

  • 月給209,177円~212,782円

  • 交通・アクセス 山陽電車手柄駅から徒歩10分♪

    すこやか介護支援センター

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    670-0954兵庫県姫路市栗山町151-2

    交通・アクセス 山陽電車手柄駅から徒歩10分♪

  • ケアマネージャー、公共施設職員、その他福祉/介護

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:35~17:20 (休憩時間 60分) ※残業ほぼなし (キャリアアップ後もほぼなし)

  • ランチタイム
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 住宅手当あり
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

入社日から有給付与!ブランクOK♪原稿内職員インタビュー有!

職種/仕事内容

仕事内容 ■規模と歴史がある社会福祉協議会 ■年間休日124日!(2025年度) R6年休取得率73.4% ■ブランクOK!30-50代の採用実績有! ■入社日から年給付与♪ ■資格があれば未経験でもOK! お電話でのお問い合わせも大歓迎です! ↪TEL:079-222-4212 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★活躍中のケアマネスタッフに聞いた 姫路市社会福祉協議会に入社して良かった理由TOP3★ 1位 お休みが多い&取りやすいところ! 2位 各種手当もバッチリなところ! 3位 子育て中も働きやすかったところ! ★1位 お休みが多い&取りやすいとこ!★ とにかくお休みがほんとに多くて! 年間休日は124日もあり、2025年の年末年始にはなんと9連休! さらに夏期休暇も5日間あって、7月から9月の間で希望日に1日単位で取得できるから プライベートの予定もバッチリ調整できるんです! もちろん、有給休暇も使いやすくて、毎年20日付与されるんです! 普段の業務も残業ほとんどなしで、ケアマネジャーとしてキャリアアップしても 残業が増えることはないので、家庭と両立しやすいのも嬉しい点ですね♪ ★2位 各種手当もバッチリなとこ!★ 住宅手当や扶養手当、退職金など、各種手当がとっても充実していて! 一般的な大手企業と比べても、全然遜色ない待遇だと思います。 長い人生の中で必要な費用を少しでもサポートできるように 福祉協議会ならではの視点で手当を用意してもらってます! 例えば通勤手当はもちろんのこと 単身者向けに住宅手当も支給されてますし ファミリー向けに扶養手当もあるんです! うちは高校生と中学生の子供の分で 月々28,000円もらってます! ★3位 子育て中でも働きやすいところ!★ 私自身、子育てをしながら働いていたのですが、その期間も本当に働きやすかったです! 育休や産前産後休暇はもちろん完備されていて うちの子が小学校3年生になるまでは時短勤務もOKでした♪ それに、年給とは別に看護休暇や介護休暇もあって 急なお迎えや家族の体調不良のときも安心でしたね。 実際、育休から復帰された方や、子育て真っ最中の職員もたくさんいて お互い助け合いながら働ける雰囲気があります。 男性で育休を取っていた職員もいますし、性別関係なくライフステージに合わせて働ける環境だなって思います。 「ここなら長く続けられる」と思える職場です◎ ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♦お仕事について♦ 介護を必要とする方が安心して暮らせるように支援を行います。 利用者様やご家族としっかり向き合い、最適なケアプランの作成から、 係機関との調整、サービス利用後のフォローまでを一貫して担当します! 【具体的な仕事内容】 ■ 介護保険に関する相談・支援 ・申請手続きサポート ・利用者様・ご家族からの相談対応 ・ケアプラン(居宅サービス計画)の作成 ■ ケアプランの作成・調整 ・ケアプランの説明・同意・お渡し ・関係機関との連携・調整 ■ 適切な介護サービスの提案・調整 ・訪問介護、デイサービス、福祉用具貸与の提案 ・各事業所や医療機関との調整 ■ 介護サービスの提供状況の確認 ・サービス提供の確認・ケアプラン見直し ■ 給付管理業務 ・介護サービスに関わる給付管理対応 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで読んでいただきありがとうございました! もし興味を持っていただけたなら ご応募お待ちしております! TEL:079-222-4212

勤務地

すこやか介護支援センター
670-0954兵庫県姫路市栗山町151-2

勤務地 住宅手当・家族手当有!

すこやか介護支援センター

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

670-0954兵庫県姫路市栗山町151-2

交通・アクセス 山陽電車手柄駅から徒歩10分♪

アクセス

交通・アクセス 山陽電車手柄駅から徒歩10分♪

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:35~17:20 (休憩時間 60分) ※残業ほぼなし (キャリアアップ後もほぼなし)

給与

月給209,177円~212,782円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万5900円 〜 17万9400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万3277円 〜 3万3382円 ※面接後決定、前歴給与加算あり 給与に担当特殊勤務手当/28,000円と職務調整手当/5,277円~5,382円を含む ・昇給/年1 ・賞与あり/年2(計3.30ヶ月分/前年度) ※役職によって支給率アップ <各種手当> ・通勤手当あり(月55,000円まで) ・住宅手当あり(月28,000円まで) ・扶養手当あり ※配偶者(3,000円) ※父・母(6,500円) ※子/中学まで(11,500円/人) ※子/高校・大学(16,500円/人) ※61歳以上の方は条件が異なります。 【給与例】 給与例 ■年収例/4,200,000円:Aさん 入職10年目 ■月収例/286,782円:Bさん(賞与含めず) 【内訳】 ・基本給:179,400円 ・職務調整手当:5,382円 ・担当特殊勤務手当:28,000円 ・通勤手当:13,000円 ・住宅手当:28,000円 ・扶養手当:33,000円(大学生1名・高校生1名) ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ボーナス支給例 6月:約690,000円 12月:約690,000円 (昇給に伴い支給額アップ) R7年度 最大1,380,000円

休日休暇

休日休暇 ・年間休日124日 ・完全週休2日制 ・基本土日祝休み(月1回程度休日出勤あり) ※別日で振替休日あり ・有給休暇(2~20日 採用月によって変動) ┗採用時より付与。その後1月1日を迎えると20日付与 ・産前産後休暇有

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金(勤続1年以上) ・時短勤務制度有(子が小学3年まで) ・前歴給与加算あり ・職場見学OK ・キャリアアップ制度有(満1年在職) ・車通勤OK ・バイク通勤OK ・長期休暇取得OK ・シフト調整可能 ・夜勤なし ※61歳以上の場合の条件 ・基本給のみ(金額同じ) ・通勤手当:同条件 ・昇給なし ・賞与あり:年2回(計1.4ケ月分 前年度実績)

職場環境・雰囲気

職場環境 定着率の高い職場です◎ 研修や事例検討などを通じて相談対応スキル向上を支えます◎ 満1年在職でキャリアアップ制度あり◎

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・ケアマネジャー資格(介護支援専門員資格) ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【こんな方歓迎】 ・働き方の見直しで転職をお考えの方 ・第二新卒歓迎 ・今ケアマネージャーとして働かれている方 ・資格を活かしながら働きたい方 ・ブランクがあるがお仕事復帰を考えている方 ・ハローワークでお仕事をお探し中の方 ・20代・30代の若手活躍中 ・40代・50代の中高年・ミドル活躍中 ・60代以上のシニア層も活躍中

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

採用予定人数

2名

選考プロセス

選考プロセス 【選考フロー】 実施内容/個人面接20分・小論文1h程度 当日の面接では、「志望動機」「前職でのご経験」「今後やりたいことや目指したい姿」等、ざっくばらんにお話できればと思っております。 ↓ 最短1週間で採用可否通知をお出しします。 ↓ 内定 面接時は、リクルートスーツではなくて大丈夫です。 その他、面接前に気になることや不安点などございましたら お気軽にお問い合わせくださいね。

会社情報

会社名

社会福祉法人 姫路市社会福祉協議会

代表者

竹田佑一

所在住所

兵庫県姫路市安田3-1 姫路市総合福祉会館内

応募に関するお問い合わせ

0792224212

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/07/09

問題を報告する

原稿ID:6d4467769ec7248c

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb兵庫県arrow_bread_crumb姫路市arrow_bread_crumb休みが多めのケアマネジャー