募集情報
地場のみ・手積み荷降ろし無し・待機時間なし
アピールポイント: <仕事の流れ> ▼出社:配送する荷物をカゴ台車でトラックに積み込みます ▼配送:担当する店舗へ出発(早朝は荷物を置いてくるだけの無人納品と空台車の回収) ▼荷積み:会社に戻って再度荷物を積み込みます ▼休憩:高速のSAで休憩 ▼配送:担当する店舗へ配送 ▼帰社:1日の仕事が終了 ※担当する店舗は1人あたり3~4件程度です ※荷物が多いときは1日2~3回転くらいします。 <入社後の研修> 2~3週間は先輩の助手席に乗って、仕事の流れや荷降ろしのコツを覚えてください。 その後、コースを担当してもらいます。 仕事も休みもバランス◎無理なく働ける人気のお仕事♪ ◆働きやすい職場認定制度(2つ星)を取得! 「働きやすい職場認定制度」とは運送業を運営する企業に向けたら新しい認定制度です。 労働条件や労働環境を第三者機関が公正に評価し、基準をクリアしたら認定を獲得できます。 当社も労働環境の改善に取り組み、「働きやすい職場認定制度」を取得することができました。 ◆社内交流システムで働きやすい職場へ♪ 独自の社内交流システム「TUNAGU」で、 社員同士が情報共有やコミュニケーションを簡単に取れます! 更に「TUNAGU」を通じて 色んなお店で使えるポイントや割引などもアリ♪ その他、社員のご家族に向けた誕生日プレゼントなど、 皆さんの働きやすい環境を目指して色々と取り組み中です◎