募集情報
賞与4ヶ月実績あり◆月10日休み&年間休日120日あり☆車通勤可能★【川崎市宮前区・武蔵中原駅/武蔵小杉駅、特養、看護師、日勤常勤】
★特別養護老人ホーム わらく桃の丘 【社会福祉法人和楽会について】 法人開設/1998年(昭和63年)5月 運営サービス/特別養護老人ホーム(和楽館60名 夢見ヶ崎64名 桃の丘90名)、ショートステイ(和楽館4名 夢見ヶ崎16名 桃の丘10名)、デイサービス(和楽館18名 夢見ヶ崎40名)、居宅介護支援センター3ヶ所、地域包括支援センター4ヶ所 利用される方は穏やかな方が多く、平均84歳、7:3で女性が多く利用されています。 働く職員は、全体的に他業界から転職されてきた方が多く、平均年齢は40歳台前半くらいです。 前職が自衛隊、自動車販売営業、学校給食調理員、不動産屋、旅行代理店等々、社会経験がある人も多く、落ち着いた雰囲気で仕事に取り組んでいます。 【特別養護老人ホーム わらく桃の丘について】 2019年で開設7年目を迎える、高台の桃林の跡地に建設された従来型・ユニット型の特別養護老人ホーム。法人内で唯一ユニット型個室が30床ございます。見晴らしが素晴らしく、施設内では家庭的な雰囲気があり、きめ細やかなケアやサービスを提供しています。 ユニット型はユニットごと、従来型はフロアごとにサービスを提供しています。 また、桃の丘のみ短時間夜勤を採用(手当は同額)し、夜勤の負担軽減を図っています。 開設/2013年(平成25年)7月 定員/ユニット型30名(1ユニット10名)、従来型60名(多床室/4人部屋)、ショートステイ10名 ★まずはお気軽にお問合せ下さい ・応募しようか迷っている。 ・給与について質問がある。 ・興味あるけど面接まではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人全般について質問したいことがある! など そんな方も是非お問い合わせください。 例えば ●「いきなり面接ではなく、まずは施設の雰囲気を見たい・話を聞いてみたい」 →感染症対策のため、オンラインでの施設見学を行っております。 また、説明の機会を設けさせていただきます。 ご不明点や気になることもどんどんご質問していただいて大丈夫ですよ。 ●「少し先に転職を考えています」 →半年先など、先の入職でも柔軟に対応しています。 今の職場で勤務しながら、まずは話だけ聞いてみるということや、まずは夜勤アルバイトからスタートしたり、日勤の空いている時間で補助業務からスタートしたり、ということもこともご相談可能です。 気になることがあれば、お気軽にお問い合わせやご応募下さい。 お待ちしております。