募集情報
【26卒 営業職】設立70年の安定商社でモノづくりを支える/最短2週間内々定×賞与8ヶ月×年休121日
アピールポイント: 【設立70年超の安定基盤と未来への挑戦】 当社は設立70年を超える老舗商社として、自動車業界を中心に日本のモノづくりを支えてきました。長年培ったお客様との信頼関係を基盤に、安定した事業運営を続けています。しかし、私たちは現状に満足せず、100年に一度の大変革期を迎える自動車業界の変化に対応し、さらに医療・福祉分野への新規事業展開も積極的に進めています。安定した環境で腰を据えて働きながら、新しい挑戦にも関われる、そんな未来志向の企業です。 【お客様の課題を“丸ごとコーディネート”する提案型営業】 当社の営業は、単に製品を販売するだけではありません。お客様の工場を訪問し、生産技術や保全、品質保証など様々な部署の方々と深く関わりながら、現場の課題をヒアリング。精密測定機器から工作機械、ロボット、さらにはオフィス家具や電気工事まで、幅広い製品・サービスを組み合わせ、お客様の現場を“丸ごとコーディネート”するソリューションを提供します。お客様の課題解決に貢献し、感謝されるやりがいを日々実感できる仕事です。 【ワークライフバランスを重視した働きやすい環境】 社員が長く安心して働けるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。年間休日は121日、土日祝休みでGW・夏季・正月には長期連休を取得可能です。月平均所定外労働時間は20時間ほどです。また、営業職には一人1台社用車、ノートPC、スマホが貸与され、オンラインでの業務も可能なので直行直帰もできます。産休・育休取得実績もあり、ライフイベントにも柔軟に対応。社員の定着率の高さが、当社の働きやすさの証です。 理念 ・ビジョン 感謝の気持ちを忘れずに『真心』と『誠意』を大切にして、おかげさまで会社設立より70年が経過いたしました。私たちは、半世紀以上にわたって培った『信用』と『信頼』で、これからもお取引先様に『安心』を提供させていただくことをモットーにしています。そして会社は、明るく活力にあふれ、情報発信力・提案力が発揮できるフットワークの良い商社でありたいと常に願っております。 「モリタに任せて良かった」この言葉こそが、弊社の喜びであり、存在意義であるということを認識し、創意工夫を怠ることなく全社員一丸となって日々社業に精進していく所存です。 感謝・感激・感動の三感王を目指そう! (関わり合いのある全ての人に感謝し、仕事の成功や大きな受注に感激し、やり遂げることにより周りに感動を与える。それがモリタマン!三感王の極意です。) 仕事・事業 【事業内容】 ■製造現場を“丸ごとコーディネート”:自動車業界をはじめとする製造現場に対し、モノをつくる際に必要な設備や装置、工具等を提供している専門商社です。新しい工場を建てる際には、搬送ラインから工作機械、台車、測定室、さらにはオフィス家具、電気工事まで一貫して対応可能です。お客様の現場の“丸ごとコーディネート”を実現し、課題解決と価値創造をモットーとしています。 【仕事の魅力】 ■大手メーカーとの長期的な信頼関係:お客様は国内を代表する大手メーカーやその関連会社が大半です。製品を単純に右から左へ流すのではなく、お客様の課題をヒアリングし、最適な製品をコーディネートする提案型営業を推進しています。長年の信頼関係を基盤に、お客様の工場内を当社が提供した製品で埋め尽くすことも可能であり、大きなやりがいを得られます。 ■未来を見据えた事業展開:自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、自動運転やEVの時代に合わせて提供製品も変化していきます。当社としても時代の流れに合わせた活動をするとともに、今後は医療・福祉分野への進出も計画しており、新卒の皆さんの活躍フィールドはさらに広がっていくはずです。年商100億円の企業となり、お客様からの信頼と社員の安心を絶対的なものとすることを目指しています。 働く人・社風 【社員を大切にする風土】 ■高い定着率と働きやすさ:社員思いの会社として定評があり、新卒入社して30年近い社歴のメンバーもいます。離職率の低さが当社の強みであり、働きやすさ◎の職場環境です。 ■年齢の近い先輩が多数:定期的に新卒を採用しており、年齢の近い先輩も大勢います。困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 【専門性を発揮できる環境】 ■各職種が専門性を追求:営業も事務職もすべき業務が明確に決められており、部署異動や転勤をしても業務内容が変わることはありません。「なんとなく手伝っている」というケースとは無縁で、現在の業務で正当な評価が可能です。キャパシティを超える場合はパートさんなどを雇用し、社員が無理なく働けるよう配慮しています。 【活発な社内交流】 ■多様なレクリエーション活動:野球を愛する社員によるモリタ野球チームや、ゴルフ同好会といった活動のほか、周年イベントとして社員旅行も実施しています。社員同士の交流も盛んで、一体感のある社風です。 給与・待遇 【安定した給与と充実した手当】 ■安定した月給と賞与:営業職(総合職)の初任給は月給217,500円、営業職(一般職)は月給216,500円です。賞与は年2回(6月・12月)支給され、直近3年間の実績は6ヶ月分以上と安定しています。さらに、過去3年間の決算賞与支給実績もあり(総計8.0ヶ月分)、社員の頑張りをしっかりと還元しています。 ■豊富な手当で生活をサポート:営業手当(総合職30,000円、一般職29,000円)のほか、家族手当、住宅手当、役職手当、禁煙手当、資格手当、残業手当、休日出勤手当など、申請に応じて様々な手当を支給し、社員の生活を多角的にサポートしています。 【ワークライフバランスを重視した働き方】 ■年間休日121日と長期休暇:土曜・日曜・祝日休みの完全週休2日制で、年間休日は121日です。祝日を振り替えることで、GW、夏季、正月には長期連休を取得できます。仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境です。 ■残業はほとんどなし:各職種で業務が明確に定義されており、キャパシティを超える場合は人員を増やすなどして調整するため、残業はほとんどありません。月平均所定外労働時間は20時間(2024年度実績)ほどです。 ■充実した福利厚生:各種社会保険完備はもちろん、医療保険制度、退職金制度、財形貯蓄制度、社員旅行、保養所(エクシブ・東急ハーベスト)、レクリエーション活動(野球・ゴルフ)など、社員が安心して長く働けるよう充実した福利厚生を提供しています。産休・育児休暇の取得実績もあり、ライフイベントにも柔軟に対応できる環境です。