LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
三井金属鉱業株式会社

事業創造本部 総合研究所 新規多孔体材料/研究開発/CJ:JN00440492

  • 年俸5,000,000円~8,050,000円

  • アクセス: JR高崎線 上尾駅から車で7分

  • 勤務時間・曜日: 休憩時間:50分/日 【コアタイム】 無

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールポイント: HIGH-FIVEエージェントより下記サポートをさせていただきます。 ★本求人にまつわる非公開情報の開示★ Web上に公開できないコンフィデンシャルな内容を含め、社内の雰囲気や実際の働き方など、求人票には載っていない詳細情報をお伝えいたします。 ★選考ポイントを押さえた各種対策★ 募集元の採用担当者と日々やりとりをしているため、本求人が重視しているポイントをもとにした効果的な選考サポートが可能です。

職種/仕事内容

仕事内容: 【組織ビジョン】 「地球の笑顔の、素になる」をパーパスに掲げ、「マテリアルの知恵」を活かし、世界の課題を解決して地球を笑顔にする 【配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力】 ▼配属先ミッション 顧客のニーズを踏まえ、新規多孔体材料を開発し、製品化していく ▼職務内容 ・顧客ニーズを踏まえた新規多孔体材料(ゼオライト、多孔シリカ等)の開発 ・新規顧客開拓と開発品を用いたソリューション提案(吸着・分離など)  ・将来的には、新規製品化に向けた業務全般を担って頂きたいと考えております。 ▼業務の面白み/魅力 ・新規開発された多孔材料を商品化していく過程に携わることができます。 ・顧客ニーズを満たせるように自ら提案し、顧客課題を解決していくことで、社会実装に貢献することができます。 【キャリアステップイメージ】 ▼キャリアステップイメージ 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 将来的にはご自身の希望・適性に併せて企画やマネジメントなど様々なキャリアの可能性がございます。 【勤務地】 ▼初任地 埼玉県上尾市 【在宅勤務の頻度】 数回/月 程度 【転勤有無】 当面転勤はないが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり 【勤務地】 三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) 【変更の範囲】 双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

勤務地

三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市

アクセス

アクセス: JR高崎線 上尾駅から車で7分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 休憩時間:50分/日 【コアタイム】 無

給与

年俸5,000,000円~8,050,000円 給与: 年収:500万~805万円 月収:34万5500円 【給与】 ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します ※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定) 【月収】 月額賃金 345500円~

休日休暇

休暇・休日: 休日:原則週休2 日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数124 日:2024年度本社例) 休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日2日?20日)他

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 健康保険; 厚生年金保険; 労災保険; 雇用保険 健康保険,厚生年金保険,労災保険,雇用保険 【諸手当】通勤手当:有(会社規定に基づき支給) 住宅手当:有(会社規定に基づき支給:最大48,000円/月) 家族手当:有(会社規定に基づき支給:7,500円/月~)※非管理職のみ適用 【福利厚生】 寮・社宅:有(会社規定に基づき付与) 専用通勤バスあり(事業所による) 人間ドック受診費用補助 【教育制度】 キャリア採用者研修 組織別研修、選抜型研修 カフェテリア型能力開発プログラム(必修、推奨、自己啓発等、多岐にわたる研修プログラムを用意) 【制度】

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,050,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 【求める経験/知識】 ▼学歴 高専(専科)卒以上 ▼必須要件 材料開発若しくはプロセス開発の経験(分野・年数不問) ▼望ましいスキル ・開発品の上市、顧客への採用提案等の経験 ・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC 600点 【求める人物像】 ・主体的に物事をとらえ、自ら課題を見出し、解決に向けた行動ができる方 ・既成概念に囚われず、可能性を見出し、チャレンジできる方 ・社内外の方や所内メンバーと協働しながら、円滑に業務を進める事が出来る方

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

常時募集

会社情報

会社名

株式会社クリーク・アンド・リバー社

代表者

黒崎 淳

所在住所

1050004 東京都港区新橋4丁目1番1号

代表電話番号

0345500011

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/08/01

問題を報告する

原稿ID:70e99432e2bf816e

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb埼玉県arrow_bread_crumb上尾市arrow_bread_crumb事業創造本部 総合研究所 新規多孔体材料/研究開発/CJ:JN00440492