募集情報
【鶴ヶ島配送センタ―の求人】朝5時スタート!1日3時間~OK/伝票付けなどの簡単作業♪
アピールメッセージ 【鶴ヶ島配送センタ―の求人】朝5時スタート!1日3時間~OK/伝票付けなどの簡単作業♪ 柔軟な働き方で家庭と両立◎未経験スタート大歓迎。まずはお気軽にご応募ください!/運送会社の事務スタッフ求人
使ってみる
時給1,500円
アクセス つるバス南北線「清光苑」バス停より 徒歩約6分
福岡運輸株式会社
時間帯 深夜・早朝 勤務曜日・時間 変形労働時間制 【勤務時間】 5:00~14:00のうち、1日3時間以上 勤務日はご相談に応じます。 【勤務日数】 月~土/週4日~ ご相談に応じます
【鶴ヶ島配送センタ―の求人】朝5時スタート!1日3時間~OK/伝票付けなどの簡単作業♪
アピールメッセージ 【鶴ヶ島配送センタ―の求人】朝5時スタート!1日3時間~OK/伝票付けなどの簡単作業♪ 柔軟な働き方で家庭と両立◎未経験スタート大歓迎。まずはお気軽にご応募ください!/運送会社の事務スタッフ求人
仕事情報 ● 仕事内容 【仕事内容】 指示書をもとにドライバーごとに受領書を仕分ける作業をお願いします。 専門的な知識は不要です! 初めての方でも一度覚えてしまえばスムーズに対応できるお仕事です。お気軽にご応募ください。 こんな方にピッタリ! ・コツコツ作業が好きな方 ・モクモク作業が好きな方 ・朝から動くことが好きな方 ・事務経験者 未経験でも、丁寧なサポートがあるので安心して始められます!朝の時間を活かして働きたい方、静かな環境で集中して作業したい方におすすめです。 ●福岡運輸グループ 福岡運輸グループは、福岡運輸を中心に、日本全国にスピーディーで安全な輸送サービスを提供しています。対応力と提案力を強みとしており、お客さまのニーズや課題解決のために最適なプランを提案できるよう、幹線輸送や小口輸送など、さまざまな輸送形態に対応できる定温物流システムを整えています。
福岡運輸株式会社
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1-2-4
住所 福岡運輸株式会社 埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1-2-4
福岡運輸株式会社
アクセス つるバス南北線「清光苑」バス停より 徒歩約6分
変形労働時間制 時間帯 深夜・早朝 勤務曜日・時間 変形労働時間制 【勤務時間】 5:00~14:00のうち、1日3時間以上 勤務日はご相談に応じます。 【勤務日数】 月~土/週4日~ ご相談に応じます
時給1,500円 給与 時給 1,500円
メリット 未経験OK | 学歴不問 | すぐ働ける | 車・バイク通勤OK | 有給休暇あり | 扶養内勤務OK | 時間・曜日応相談 | 交通費支給 | 転勤なし | 変形労働時間制 | 屋内禁煙
職種 【パート・アルバイト】運送会社の事務作業 事業内容 物流事業(福岡運輸株式会社) 勤務地 福岡運輸株式会社 休日・休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ・年次有給休暇 <各休暇制度は取得実績多数!> ・産前産後休業取得実績 あり ・育児休業取得実績 あり ・介護休業取得実績 あり ・看護休業取得実績 あり 福利厚生・待遇 ・社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ※加入要件を満たす場合は社保加入 ・健康診断:年2回 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・慶弔見舞金 (結婚祝金/出産祝金/弔慰金/傷病見舞金) 手当 ・通勤手当 ・残業手当(時間外労働手当) ※残業手当は別途100%支給します ・資格手当 契約について ・試用期間:3ヶ月 ・雇用期間:1年間(契約社員) ・契約更新:有り ・転勤の可能性:無し ・業務内容の変更範囲:原則変更なし ・募集元:福岡運輸株式会社 採用フロー 採用までのスケジュール・プロセス 【1】書類選考(履歴書) ↓ 【2】面接1回(対面面接) ↓ 【3】内定 ◇ご応募から内定まで最短で2週間程度です。 ※入社日はご相談に応じます。 立地・アクセス 【車通勤の場合】「圏央鶴ヶ島IC」より約2分 【公共交通機関】つるバス「清光苑」バス停より徒歩約6分 【周辺情報】周辺には「カインズ・鶴ヶ島店」や「鶴ヶ島市運動公園」がございます。
資格 学歴:不問 資格:不問
試用期間なし
応募後のプロセス 応募いただいた内容を確認の上、求人担当より追ってご連絡いたします。 応募方法 求人情報を最後までお読みいただきありがとうございます。応募は「電話」または「応募ボタン」よりご応募ください。(※電話受付時間は9時~17時です。WEB応募は24時間受け付けております。) 代表問い合わせ先 求人担当 049-298-4901
会社名
福岡運輸株式会社
代表者
富永 泰輔
所在住所
福岡県福岡市博多区空港前2丁目2番26号
応募に関するお問い合わせ
0492984901
事業内容
配送・トラック輸送
ホームページ
掲載開始日:2025/10/20
原稿ID:71bbd48b4c7e8cbe
他の条件で探す
雇用形態
キーワード