募集情報
アピールポイント / 万全な教育体制 \ 入社後はOJT形式で教育していきます。 施工管理の先輩に同行し、仕事の全体像を 把握することから始めましょう。 独り立ちまでの期間は2~3年程度です。 外部研修に参加できます。 どんどん活用して、 業務の幅を広げてくださいね。 キャリアステップ(例) あなたの経験を活かし、プロフェッショナルとして成長できる環境があります! ① 入社直後(0~1年目)|即戦力として現場で活躍 ✅ 水道設備・小水力発電設備の施工管理業務を担当 ✅ プロジェクトの進捗管理・品質管理・安全管理 ✅ 協力会社・施工業者との調整、現場指導 ✅ 自治体・企業・設計チームとの折衝 求めるスキル ☑ 施工管理の経験(業界不問/建築・設備・電気・土木) ☑ 施工管理技士の資格(1級・2級歓迎) ☑ リーダーシップ・現場マネジメント能力 ② 現場リーダーへ(2~3年目)|プロジェクトを主導 ✅ 中規模プロジェクトのリーダーとして施工を管理 ✅ 複数現場の統括・進捗管理、コスト管理 ✅ 若手施工管理者の指導・育成 ✅ トラブル対応・技術的課題の解決 身につくスキル ☑ 複数現場の施工管理スキル ☑ コスト管理・スケジュール調整能力 ☑ 協力会社・行政機関との折衝能力 ③ プロジェクトマネージャー(4~5年目)|大型案件を統括 ✅ 大規模プロジェクトの施工管理・現場統括 ✅ 予算管理・工期管理・安全管理を全体で指揮 ✅ 顧客(官公庁・自治体・民間企業)との折衝・契約交渉 ✅ 若手・中堅施工管理者の育成 身につくスキル ☑ 大規模案件のマネジメント能力 ☑ 事業戦略に基づいたプロジェクト推進スキル ☑ チームマネジメント・人材育成能力 ④ 施工部門の管理職(6年目~)|経営に関わるポジションへ ✅ 施工技術部門全体のマネジメント ✅ 新規プロジェクトの戦略立案・受注拡大 ✅ 売上・利益の管理、経営層との連携 ✅ 組織の成長を担う人材育成・採用戦略の立案 身につくスキル ☑ 経営視点を持った施工管理 ☑ 部門全体のマネジメント・組織運営 ☑ 施工技術のイノベーション・業務効率化 施工部門長・役員へのステップアップも可能!/ 【創業50年以上/公共工事がメイン】 ■年間の案件の8〜9割が国・自治体の現場 となります。 創業から50年以上、継続的に安定した案件があり、 売り上げも順調に伸びております。 【福利厚生・各種待遇面が充実】 ■家族手当、資格手当などの各種手当支給、 退職金制度、財形貯蓄、各種宿泊施設、 レジャー施設優待割引など さまざまな待遇面を取り揃えております。 【裁量高く、自由度ある職場環境】 ■社用車での現場への直行直帰、宿泊を伴う 出張の判断などは各個人の裁量にお任せし、 よりスムーズな管理ができるように、 ご判断 していただいております。