LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
東洋製線株式会社

営業事務職

  • 月給230,000円以上

  • アクセス: 最寄り駅:南海本線鶴原駅 徒歩10分 マイカー通勤可能(駐車スペースあり)※社員の殆どがマイカー通勤です

    東洋製線株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府泉佐野市鶴原3-9-45

    アクセス: 最寄り駅:南海本線鶴原駅 徒歩10分 マイカー通勤可能(駐車スペースあり)※社員の殆どがマイカー通勤です

  • 勤務時間・曜日: 8時00分〜17時00分 ※始業時間、就業時間は相談可能 年間125日 土日祝,完全週休2日制 年末年始11日、夏季休暇10日(昨年度実績) 有給休暇:6か月経過後10日付与

  • 社員登用あり
  • 固定時間制
  • 残業なし
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

急募/勤務時間など相談可

アピールポイント: 私たち東洋製線は1965年に創業した、約60年の歴史がある鉄鋼2次加工メーカーです。 私たちの製品(硬鋼線)は最終的にベッドのマットレスや車のシートに使用されるスプリング、自動車建設機械・農機等に用いられるコントロールケーブル、また安全柵や魚の養殖に使われる金網などに加工された後、最終製品として広い分野で利用されています。 今回の求人は、定年退職者の補充及び業務分担替えにともなう人員補充となります。 当社は平均勤続年数が長く、離職率も極めて低いことから、落ち着いて長期間勤務していただける環境です。

職種/仕事内容

仕事内容: 【仕事内容】 ① 販売管理・在庫管理システムへのデータ入力業務 ② 受注対応、納期回答、伝票発行、書類ファイリング ③ 電話対応、来客対応、その他事務業務

勤務地

東洋製線株式会社
大阪府泉佐野市鶴原3-9-45

勤務地: 出張、転勤、勤務地の変更はございません 屋内禁煙、屋外喫煙スペースあり

東洋製線株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府泉佐野市鶴原3-9-45

アクセス: 最寄り駅:南海本線鶴原駅 徒歩10分 マイカー通勤可能(駐車スペースあり)※社員の殆どがマイカー通勤です

アクセス

アクセス: 最寄り駅:南海本線鶴原駅 徒歩10分 マイカー通勤可能(駐車スペースあり)※社員の殆どがマイカー通勤です

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8時00分〜17時00分 ※始業時間、就業時間は相談可能 年間125日 土日祝,完全週休2日制 年末年始11日、夏季休暇10日(昨年度実績) 有給休暇:6か月経過後10日付与

給与

月給230,000円以上 給与: 賞与、退職金制度あり。 家族手当など各種手当あり。 社会保険完備。 入居住宅・住宅補助なし。 定年 60歳 雇用延長あり

休日休暇

休暇・休日: 休日:土日祝(完全週休2日制) 年間休日125日  年末年始11日、夏季休暇10日(昨年度実績)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 社員食堂あり(食事代補助あり 170円/食)

その他

その他: 勤務開始日 相談可能 面接日時につきましても極力ご希望に添えるよう調整します 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 営業事務: 5年 (望ましい)

応募情報

対象となる方

求める人材: 販売管理・在庫管理システムへのデータ入力等の経験者(会社規模は問いません) 製造業での営業事務経験者(鉄鋼業、金属加工業などでのご経験は歓迎します) EXCEL・WORD必須(PCスキルの高い方も歓迎します) ※いずれの業務も定型業務が中心ですが、昨年、販売管理・在庫管理システムの更新を行ったばかりであることから、一部非定型業務(システム会社への問合せ等)は発生します。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥200,000 以上 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中の就労条件は給与以外は同一

採用予定人数

1名

会社情報

会社名

東洋製線株式会社

代表者

代表取締役 新原功三

所在住所

5980071 大阪府 泉佐野市鶴原3丁目9番45号

代表電話番号

0724647777

事業内容

鉄鋼・金属メーカー

掲載開始日:2025/07/30

問題を報告する

原稿ID:72d26c67cc213b61

他の条件で探す