募集情報
自社製品である防災用計測機器のハードウエア設計・開発をしていただきます。自社開発から製造・販売・設置・保守を一貫して行うメーカーとして、独自の技術力が強みです。
企業・求人の特色 ■水位計や土砂災害測定など、近年増えている災害から社会の安全を守る防災用計測機器を自社開発・販売しております! ■高知UIターン、地方移住者は高知県の給付金(上限100万円)制度が活用できます。
使ってみる
月給220,000円以上
就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:10.0時間/月
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
自社製品である防災用計測機器のハードウエア設計・開発をしていただきます。自社開発から製造・販売・設置・保守を一貫して行うメーカーとして、独自の技術力が強みです。
企業・求人の特色 ■水位計や土砂災害測定など、近年増えている災害から社会の安全を守る防災用計測機器を自社開発・販売しております! ■高知UIターン、地方移住者は高知県の給付金(上限100万円)制度が活用できます。
企業名 株式会社オサシ・テクノス 求人名 高知【防災計測機器の開発・設計(ハード)】◎年休122日 ◎社会貢献度の高い商材 仕事の内容 自社製品である防災用計測機器のハードウエア設計・開発をしていただきます。自社開発から製造・販売・設置・保守を一貫して行うメーカーとして、独自の技術力が強みです。 【具体的には】 ■当社開発部は「ハードウエア」「組込みソフトウエア」「Windowsソフトウエア」の3チームで密に連携を取りながら業務を進めます。今回募集は「ハードウエア」チームで製品回路設計・企画の仕事です。 ■入社後は社内研修、及び社員同行のOJTで経験を積みながら仕事を覚えていただきます。 ※取り扱い機器の例⇒https://www.osasi.co.jp/products/ ※建物へ改変を加える業務はございません。 募集職種 高知【防災計測機器の開発・設計(ハード)】◎年休122日 ◎社会貢献度の高い商材
株式会社オサシ・テクノス
高知県高知市本宮町65番地3
予定勤務地 高知県高知市 勤務地 勤務地① 事業所名:高知本社 所在地:高知県 高知市 本宮町65番地3 最寄駅:JR 土讃線 高知商業前駅 徒歩5分、とさでん交通 伊野線 鏡川橋駅 徒歩3分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:◎マイカー通勤:可(無料駐車場:有) 転勤:当面無
株式会社オサシ・テクノス
固定時間制 就業時間 08:30~17:30(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:10.0時間/月
月給220,000円以上 想定年収 350万円~450万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥220,000~ 基本給¥204,900~ 固定残業代¥15,100~を含む/月 ■賞与実績:年3回 定期賞与/2回 期末賞与/1回 10月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(※年末年始は暦により前後いたします。) 有給休暇:有(10~20日)(★平均有休取得日数14日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無
配属先情報 ■開発部:15名 《募集背景》需要・業容拡大に伴う開発強化のため、新しい仲間を募集します!
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■水位計、伸縮計(地すべり計)、ひずみ計を含む、防災用計測機器の設計/製造/販売を展開しています。レンタルや設置施工、保守点検サービスも実施。 全国各地でサービスを提供すると共に、47都道府県全てに納入実績が有ります。 設立:1972年06月 代表者:代表取締役 矢野 真妃 従業員数:83人 平均年齢:46.0歳 資本金:35百万円 株式公開:非公開 主な株主:矢野 長孜 矢野 妙子 矢野 真妃 本社所在地:〒780-0945 高知県高知市 本宮町65番地3 本社以外の事業所:■東京本社:東京都港区 ■本社工場:高知県高知市 ■九州支店:福岡市博多区 その他備考・企業からのフリーコメント:昨今、激甚化する台風・線状降水帯・地震などの自然災害から人命を守るための計測機器やサービスを全国(一部海外)に提供する会社です。 防災計測業界では全国で名を知られたニッチトップ企業を自負しています。経験年数問わず結構自由に発言、行動ができる社風です。 ◆当社の営業スタイルは、単なる営業成績の追求より「顧客ニーズへの対応力向上」を重要視しています◆ 1)業歴50年、堅実な財務内容で景気には左右されにくい業種です 2)全都道府県の自治体様で、延べ10万台以上の機器やサービスをご利用いただいています 3)開発設計・販売、保守まで自社一貫で行っており、オリジナリティがあります 4)社会に役立つ仕事、社会貢献が実感できる仕事です 決算情報: 決算期2022/09 売上高1,250百万円 決算期2023/09 売上高1,350百万円 決算期2024/09(今期予測) 売上高1,350百万円 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【推奨】電子・電気工学を学んだことがある方、マイコン回路設計について知見がある方 【求める人物像】 ・協調性を持てる方 ・責任を持って業務に取り組める方 ・変革に対して前向きに挑戦できる人 【当社で働く魅力】 昨今増えている自然災害から社会の安全を守るニッチでありながら社会の役に立つ製品を取り扱えます。学ぶことも多く大変ですが、やりがいを感じられます。また、完全週休二日制でメリハリのある働き方も可能です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/04/11
原稿ID:751c07861fa8e3e9
他の条件で探す
勤務地
特徴
高知県
高知市
土佐大津駅(高知県)
布師田駅(高知県)
土佐一宮駅(高知県)
薊野駅(高知県)
高知駅(高知県)
入明駅(高知県)
円行寺口駅(高知県)
旭駅(高知県)
高知商業前駅(高知県)
朝倉駅(高知県)
長崎駅(高知県)
明見橋駅(高知県)
一条橋駅(高知県)
清和学園前駅(高知県)
領石通駅(高知県)
北浦駅(高知県)
舟戸駅(高知県)
鹿児駅(高知県)
田辺島通駅(高知県)
東新木駅(高知県)
新木駅(高知県)
介良通駅(高知県)
文珠通駅(高知県)
高須駅(高知県)
県立美術館通駅(高知県)
西高須駅(高知県)
葛島橋東詰駅(高知県)
知寄町三丁目駅(高知県)
知寄町駅(高知県)
知寄町二丁目駅(高知県)
知寄町一丁目駅(高知県)
宝永町駅(高知県)
菜園場町駅(高知県)
デンテツターミナルビル前駅(高知県)
はりまや橋駅(高知県)
堀詰駅(高知県)
大橋通駅(高知県)
高知城前駅(高知県)
県庁前駅(高知県)
グランド通駅(高知県)
枡形駅(高知県)
上町一丁目駅(高知県)
上町二丁目駅(高知県)
上町四丁目駅(高知県)
上町五丁目駅(高知県)
旭町一丁目駅(高知県)
旭駅前通駅(高知県)
旭町三丁目駅(高知県)
蛍橋駅(高知県)
鏡川橋駅(高知県)
鴨部駅(高知県)
曙町東町駅(高知県)
曙町駅(高知県)
朝倉駅(高知県)
朝倉駅前駅(高知県)
朝倉神社前駅(高知県)
宮の奥駅(高知県)
咥内駅(高知県)
高知駅前駅(高知県)
高知橋駅(高知県)
蓮池町通駅(高知県)
梅の辻駅(高知県)
桟橋通一丁目駅(高知県)
桟橋通二丁目駅(高知県)
桟橋通三丁目駅(高知県)
桟橋通四丁目駅(高知県)
桟橋車庫前駅(高知県)
桟橋通五丁目駅(高知県)
雇用形態
キーワード