- 正社員
株式会社ネットラーニングホールディングス
多機能ラーニングプラットフォームの企画提案営業
年俸4,500,000円~6,000,000円
勤務時間・曜日: 9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間) 小学校3年生以下の子供を持つ社員の時短勤務制度有/育児・介護・その他事由により、柔軟な働き方も可能です。
- 急募
- 即日勤務OK
- 固定時間制
- 昇給あり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
- 募集情報
- 応募情報
- 紹介企業情報
職種/仕事内容
仕事内容: 文教領域に対し、eラーニングを通じて人材育成の課題を解決する提案営業をお任せします。 顧客の課題のヒアリング〜研修案件の受注〜研修運営設計ディレクションなど、 顧客課題を解決するオンライン研修を一気通貫して担当頂きます。 ■具体的な業務内容 主に教育機関・官公庁向けに、多機能ラーニングプラットフォーム「Multiverse」にてe-ラーニングをはじめとした様々なオンライン研修を提供し、顧客の課題のヒアリング〜提案〜研修終了後のサポートまで一気通貫でサービス提供をしていただきます。 プロジェクトは大型で年間単位になることが多いため、顧客との関係を長期で深く築け、達成感も大きく感じやすい仕事になります。 担当領域:文教6割・官公庁3割・企業1割 ※入札案件は全体の2割程 新規/既存割合は新規3割・既存7割、新規はHPの資料DL、WEBセミナーや展示会からの反響営業がメイン 商談相手:学校職員・自治体職員・研修実施担当者 など 商談方法:基本はオンライン商談、顧客の希望によっては訪問する場合もあります。 主な顧客:大学・専門学校・私立小中高・学習塾などの文教領域、官公庁・自治体・公共団体がメイン ※一部企業案件もあります。 北海道大学 東京学芸大学 早稲田大学 上智大学 中京大学 学校法人関西学院 クラーク記念国際高等学校 NTTグループ 独立行政法人日本学術振興会、その他各省庁・自治体 など 提案内容:e-ラーニング講座のパッケージ販売・カスタマイズ制作、e-ラーニング内製ツール、オープンバッジ(スキル証明)、多機能LMS など ・講師と学生がシームレスに授業を行えるLMS(ラーニングマネジメントシステム)の導入提案と運営設計 ・クライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでのeラーニング講座の提案や講義動画コンテンツの制作 ・講座の内製化と実施工数削減のため、eラーニングを簡単に制作できるツール(SaaS機能)やプラットフォームの提案 ※教員向け研修の提供もあります※ ■所属部署の年齢・性別構成 中途入社の20代〜30代前半のメンバーが多く、男女比は1:2です。 心理的安全性を意識した組織作りをしており、お互いを尊敬し合う文化で風通しが良い環境です。 部署のメンバー構成:営業チーム 6名/コース開発チーム 6名 その他、カスタマーサポートやエンジニア、受注管理などと協力してサービス提供します。 ■将来的に従事する可能性のある仕事内容 同社は「キャリアは自分でつくるもの」という考えのもと、様々な業務にチャレンジできる可能性があります。 リーダーや事業部長などの管理職になる以外にも、営業職からカスタマーサクセスやマーケティング、新規事業などご自身のキャリアの方向性とスキル取得により、多岐にわたるキャリアへのステップアップの可能性があります。(定期的なジョブローテーションはありません)
勤務地
株式会社ネットラーニングホールディングス
東京都新宿区西新宿
勤務地: 【転勤について】 当面想定なし 【リモートワークについて】 フル出社
勤務時間
固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00〜18:00(実働8時間・休憩1時間) 小学校3年生以下の子供を持つ社員の時短勤務制度有/育児・介護・その他事由により、柔軟な働き方も可能です。
給与
年俸4,500,000円~6,000,000円 給与: 月給270,000円〜365,000円 残業代全額支給(平均残業時間5〜10時間) インセンティブあり 賞与:年4回(1、4、7、10月に支給) メンバー:約1カ月分の月給×年4回/管理職:約1.5カ月分の月給×年4回 【モデル年収】 メンバー(スペシャリスト級含む):400〜700万円代 チームリーダー(組織規模・責任範囲による):500〜750万円 部署責任者:750〜1000万円
休日休暇
休暇・休日: 年間休日日数:127日、完全週休2日(土日)、産休育児休暇:制度・実績あり(男女とも100%取得) 祝日、夏季休暇(7〜9月の間に3日)、年末年始(12/29〜1/3)、年次有給休暇、バースデー休暇、慶弔休暇、生理休暇、不妊治療休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間休暇、以後5年毎)、研修休暇(勤続8年で1週間休暇+10万円支給、以後5年毎)、1時間単位有給、1時間早く帰る日(毎月第3金曜日)
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 社保完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
その他
その他: 【受動喫煙対策あり】屋内全面禁煙 a0JRA000006nV41 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,500,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
応募情報
対象となる方
求める人材: ■必須要件 無形商材の法人営業経験 ■歓迎要件 ・入札のご経験 ・研修業界(集合研修・オンライン研修)での営業経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験
試用期間
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
採用予定人数
常時募集
紹介企業情報
会社名
株式会社ファンオブライフ
代表者
糸岡 樹慧
所在住所
1620814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
代表電話番号
0368976362
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:7524a3ed459621fc